• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

名古屋でイベント!

名古屋でイベント!今週は大阪でオートメッセありますよね。でも、私は別件があり行けません。

なぜなら名古屋でイベントがあるから!

そのイベントはタイトル画像でちょっとヒント。見ればなんとな~く分かります?

まぁ、そんなわけで、本日は仕事の疲れか11時頃までぐっすり寝てしまい、起床してからささっとお出かけ準備。


赤い電車に乗って(途中で特急に乗り換えたけど)名古屋へ到着。


そして、やって来たのが2/8から開催されているラブライブプレミアムショップ?ではありません。今日の目的ではございません(汗)ちなみに、ラブライブは見たことないのでどんな内容かも実は知らないのです(汗)

Next SPARKLING!!


さて、本日の本題はこの名古屋名駅にあるマリオットアソシアに御用があります。

ランチ食べに来たわけじゃないです。

後輩の結婚式にお呼ばれしたので(カメラマンとして?)行ってきました。

新郎、新婦ともに同じ会社で部署もお隣?だから、2人とも知っているのですが、まぁ、来賓に知った顔が多い事(汗)と、言うか全員知った顔(笑)。新婦側の上司は私の元上司(超尊敬してます!)だったりと前日の仕事の延長戦?みたいな感じでした(笑)




美味しい料理も頂いてきましたよ!こんなのめったに食べれないですからね。

披露宴の一幕。

どうでしょう(笑)新郎側の部署のメンバーで撮影です。とてもステキな雰囲気の披露宴だったことがこの写真からきっと伝わる事でしょう!

ん?モザイクで何にもわからない?いやいや、心の目で見ればきっと見えてくるはず!〇〇くん、〇〇さんの満面の笑みで写っているこの写真が(笑)

私は一生懸命写真撮影しましたが、Myカメラは既に限界を超えておりあまりうまく撮影できませんでした。傾向等々で結構明るさが出ているように見えてファインダー除くと真っ暗・・・。ISO値1600くらいでF値も限界まで下げてシャッタースピード1/40くらいでやっと撮影できそうなレベル。動いていない所を狙ってパシパシ撮影してましたが、半分以上はブレブレな感じです(涙)

披露宴も無事に終わり退散した後は・・・

ラブライブプレミアムショップへ(笑)なぜならば、このイベントにとあるお方がお仕事のため行けないとの事でしたので、私の方で推しキャラ?の写真撮影と日ごろ頑張っておられるのでプレゼントにクリアファイルなんぞ購入してあげました。
 ※クリアファイルが一番安かったからってのはナイショね。



ついでに名駅近辺のビル群撮影してみました。



カメラ持って名古屋へ行くことあまりないので、本当ならもう少し別の場所へ移動して撮影したかったけど、引き出物持っていたので駅周辺で断念。


いつかは三脚もって撮影したいな。

撮影少しして帰宅はこれに乗って帰りましたよ。

パノラマスーパーの展望席!今日はばっちり起きてました。が、ほぼみんカラの皆さんのブログ見てましたけど(汗)

自宅に到着して一息ついたら極楽湯へ。
16時から披露宴で少しずつカロリー摂取していたので、微妙にお腹空いていたのでご飯食べちゃった。

麻婆豆腐定食。こいつは旨い!陳健一と比べるとさすがに陳健一の麻婆豆腐の方が美味しいけど、これはこれで旨い。良くあるただ辛いだけの麻婆豆腐と違い辛さの中に旨味?みたいなのが合って旨かった。さすが極楽湯!

この後はお風呂でまったりして帰宅したとさ。

翌日はちょっと凍ったものでも見に行こうかと!その内容は次のブログで!
Posted at 2019/02/11 19:43:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!まず最初に新年一発目でバグ見つけました!昨年の年初めから気になっていたのですがやっぱりバグでした。

ちなみにこのバグは1月1日のみ限定バグで翌日には解消されるはずです。
 ※昨年のみんカラ4年目ブログがこちら↓

祝・みんカラ歴3年!←あれ?みんカラ歴4年なのに?


今年はこのみんカラ初めて〇年が経ちますのブログを2018年12月31日に事前に下書き保存で取っておいたのですが、翌2019年1月1日にみんカラアプリみたらこれです。

私は2018年12月31年でみんカラ初めて5年になるのですが、2019年1月1日には4年に減らされてしまいますorz
 ※2019年1月1日に見たと言う証拠としてシュワちゃんの何シテル(2分前)もスクショに入れておきました。

愛車と出会って〇年も同じくマイナスされるそうですよ~。

きっと日替わり?年替わりの処理に問題があるんでしょうね。


↓↓↓↓↓ここからは本題のみんカラ初めて5年の内容↓↓↓↓↓

12月31日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年でまたまた新たにみんトモさんが増え、なかなかお会いできていなかったみんトモさんとも直接お会いできたりと充実した1年になりました。

もちろん、古くからのみんトモさんともたくさんお会いしてお話ししたり、皆でドライブやゆらん(温泉)行ったりと楽しい時間を過ごすこともできています。

一緒にゆらんやっていたみんトモさんも無事に横綱に。今年は今年で新たにゆらん参加してくれるみんトモさんも!

あとは生シナモンに会う事ができ、あのモフモフの手と握手まで!

シナモンかわいい~。



みんカラ6年目もMyカーのキャロルとシルビアで東三河の適当人間が全国各地へ出没予定ですので、皆さんの地元のお近くに行く際にはぜひとも顔を合わせてお話しできると良いなぁ~と思っています。お会いする事でお互い楽しいなぁ~と思う時間が過ごせると幸いです!
 ※キャロルがちょっと最近やばそうな感じになってきてますけどね・・・orz

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/01/01 12:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月22日 イイね!

忘年会疲れ・・・

忘年会疲れ・・・この時期は忘年会があると思いますが、今年は忘年会&送別会やら歓迎会やらがたくさんあって、ちょっとお疲れ気味です・・・。せっかく某茄子を貰ったのにどんどん私のお財布から去って行ってしまう(涙)

12月で4回仕事の飲み会があり、ちょうど前日がお客さんとの忘年会(助っ人としてプロジェクト参加しているお客さんの所)。まぁ、荒れましたよ(汗)お客さんの室長さんは全然お酒飲めない人なのですが、皆で飲ませるのが定番?になっているみたいで、あっという間に出来上がりここからカオスな会に(汗)鍋を入れる器に日本酒と醤油少々、千切りキャベツを入れた謎の料理を室長さんから渡され私は飲み?食べました。

それ以外にも謎の料理を皆食べてました(汗)お酒も何だかんだ飲まされましたが、普段全然飲まないのですが遺伝?で、お酒には強いので普通に帰宅する事は出来ました。

そして本日。ショップの忘年会が夜にあります。その前に朝一でショップへ行ってシルビア見てもらいに。

今日見てもらったのはたまに一瞬重ステになる。左に曲がる時にギーギー音がたまにするです。重ステになるのはパワステベルトが若干緩んでいたそうなのでそれを直してもらい復活。ギーギー音がするのはアッパーマウントが悪いんじゃないのか?って事で頼んでおきました。なんせ今日症状出なかったもんで(汗)まぁ、違ったとしてもアッパーマウントも結構ガタ来てるので変え時と言えば変え時ですから。修理は年明けです。

一旦ショップを後にしてお昼とかを食べに。

シナモンどうしたの?シルビアかっこいいでしょ?シルビアではない?


あ~ぁ、シナモロール号ね。これシナモンの車だもんね!でも、今日はシルビアだよ~。


で、やって来ました。ラグーナ蒲郡。ハイドラのクリスマスバッチも無事GET。


ラグーナでランチ。カレーのお店。頂きます。


海賊船も見える場所で食事だったね!


カレー旨い!シナモンもたくさん食べたね!


この後はちょっと冬服が不足しているのでちょっとお買いもの。シナモンも良いの見つけたね!

何だかんだで時間は16時くらい。ショップの忘年会は18時30分だからそろそろ行く準備。ショップへ向かって移動ですが若干早く到着しそうだったのでちょっと寄り道。




豊橋駅のイルミネーションをちょっと寄り道して撮影してみました。が、これはスマホで撮影。肝心のカメラ車に置いてきてしまったのを途中で気づきました。戻るのめんどくさかったのでスマホ撮影で終わらせちゃった(汗)

さて、この後はショップへ。送迎バスに乗り込み忘年会会場へ。

今日はちゃんこ鍋!この量すごいでしょ。ここのお店は満足度が凄い。耐久レースとかしていた時はこのお店で打ち上げとかしてたのですが、各テーブル人数分より1名少ない量で皆お腹いっぱいになってしまうと言う恐ろしいお店。

もちろん今日もお腹いっぱい。もう食えません。若い子にガンガン食べてもらい何とか綺麗に平らげました。あっ、私は車なのでお酒飲んでません。もちろん、お酒飲む人はちゃ~んと乗り合わせして帰ってます!車で楽しむ仲間達なので当たり前ですがそこん所ちゃんとしてますよ!

楽しい忘年会も終わりこのまま帰宅~と思っていたのですが、カラオケへ行く事へ・・・。カラオケとか基本行かない人だからあまり乗り気ではなかったのですが・・・。まぁ、お題はショップ店長が気前よく皆の分出してくれたんですけどね(汗)奢ってもらったから文句言っちゃいかんですね。

2次会も終わりお開き。徒歩、電車等々車で来ていない人を送る算段をして、私のシルビアも送迎車として人を乗せて帰宅したとさ。

ショップの忘年会を持って今年の忘年会は一通り終了です。何だかんだ今年は忘年会(その他飲み会等々)でお金が飛んで行ったなぁ~・・・。と、思った2018年の年の瀬でした。

今日のブログはここまで。
Posted at 2018/12/24 00:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月07日 イイね!

やっと一段落。

やっと一段落。今回はお仕事が一段落したのでその内容のブログです。

まず、私の仕事はシステムエンジニアです。誰が何と言おうとシステムエンジニアです。

そんなわけで今年9月からちょいと他の部門からお呼ばれして助っ人?(別名出稼ぎ)として、久々にSEらしいお仕事しています。ここ数年はSEだけど営業チックな仕事ばかりしていたので、私がSEだと言っても誰も信じてくれない・・・お客さんも・・・みんトモさんも(笑)

そして12月3日の夜間に9月から助っ人として作業をしていたシステムの第1弾となる本稼働切替の作業がありました。深夜0時くらいまで入替作業とシステムの動作チェックを行い問題無いことを確認して帰宅!!

あっ、終電終わって帰宅できないので久々の名古屋泊!

深夜の名古屋は静かです!名駅近くのホテルで一泊!

翌日はモーニングバイキングをホテルで頂き普通に出社。特にお客さん先でもトラブル無く稼働ができている事を確認できたみたい!ちなみに、今回稼働したシステムはほぼ全国各地に展開しているチェーン店のお店の仕組みで、ひょっとしたら皆さん知らず知らずの内に目にしているかもしれませんよ~。

午後も特に問題はなさそうだったので本日は少し早目に帰宅させてもらうことに。で、タイトル画像の通りで頑張ったで賞として展望席帰宅!

が、何故かわかりませんが、2駅目を過ぎたあたりで一瞬の瞬きと共に降りる駅にあっと言う間に到着してしまう不思議な出来事が(汗)ワープした(汗)これはリニアモーターカーどころではない凄い技術を名鉄は保有しているのでは!!

自宅に帰って眠かったのでちょっと仮眠。その後晩御飯食べたら極楽湯。

養命酒の湯がまた始まるよ~。埼玉の極楽湯は直営だったはずだから養命酒の湯やるはずだよ~。

こんな感じでお仕事の第一弾は無事稼働したので一安心!も、つかの間。第二弾の仕組みが2月に待っているので、また忙しい日々が続きそう。

そして、それとは別に営業チックなお仕事もやってますよ~。

って、事で12月7日に東京の品川の秘密基地経由で埼玉へ出張。

朝一の新幹線でいつものように横綱印を頂きました。旨い!

まずは品川の秘密基地で打ち合わせをしてちょっと駄弁っていたら、埼玉へ行くための電車にアワワアワワして乗るのがギリギリに・・・いつものようにバッグに入れていたコーヒーがアワアワになってました(汗)

客先方面へ移動しているとふっか号に乗るうーたんとニアミスまでは行かないものの、入れ違いに(涙)

客先で2時間打ち合わせをしたのちに帰宅開始!

東京駅でいつものように

うーたんお仕事してました。が、お仲間のお方は会社の忘年会。うーたんだけ働かせられてるのね・・・。


私はいつもの通りで新幹線で儀式を行い無事に自宅へ到着。

自宅到着後は久々のこれをGET。

ファミチキ旨い!

ファミチキをサービスでくれた某会社さんは前日に大トラブル発生させてましたけどね。同業者としては笑えない内容です。明日は我が身。

こんな感じでお仕事とりあえずは一段落ついたので、たまったコメントや、皆さんのブログ順次見て行きま~す。かなりたまってるので、見落としてしまったらスミマセンm(_ _)m
Posted at 2018/12/09 01:33:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月01日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!12月1日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

普段はキャロルばかり利用していますが、シルビアも私の大事なMyカー。昨年の不調から完全復活して現在は以前のような暴力的なパワーを取戻し公道走るのもおっかないマシーンに戻りました(笑)

やっぱりシルビアは速いです。もう20年近く経とうとしていますが、今の車に負けないくらい良い車。

温存と言う名の節約?(やはりガソリン代、高速代は軽には勝てません・・・)で遠出する機会が少ないですが、最近はちょくちょく東三河のスポットへ撮影に出かけているかなぁ~。



やっぱりカッコイイ!完全復活もしたのでシルビアでの遠出の計画でもしようかな!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何だかんだでシルビアとも7年が経ちました。H11年式シルビアなので車ももう19年。至る所にガタがきているので昨年と今年で大掛かりなリフレッシュをしました。お金はかかりましたが、これでさらに長く乗れるといいなぁ~。

■この1年でこんな整備をしました!
昨年のちょうどこの時期にエンジンオーバーホール(ついでにクラッチ交換)。そして今年に入ってタービンブローのためタービン交換。マフラーも爆音マフラー(サイレンサー無いと違法)から、サイレンサー無でも合法の藤壺マフラーに交換。

■愛車のイイね!数(2018年12月01日時点)
750イイね!
シルビアで長距離のお出かけはあまりしていないけどイイネたくさんもらえて嬉しい限り。
たまにはシルビアでも長距離ドライブしないとね!

■これからいじりたいところは・・・
壊れたところをただひたすらに修理!そしてリフレッシュ。

■愛車に一言
19年落ちの車とは思えない程速くてびっくり。まだまだ長く乗るつもりなのでこれからもしっかり走ってね!




まだまだ15万㌔。たくさん走ってシルビアの写真もたくさん撮るよ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/03 01:54:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  ざつ旅はブルーレイ買っちゃったよ。」
何シテル?   08/15 23:20
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation