• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

2014年生死をかけた走り始め

2014年生死をかけた走り始め2014年の走り始めで本日鈴鹿サーキット西コースを走ってきました。

フルコースではないにしろ国際サーキットを走るのは初めてで、どうなることかと心配していましたが車も人間も無事生還することができました。

今回はシルビアでの走行(シルビアでサーキット走るのは2年ぶりくらいか?)で、前日は足回りがおかしいから治して、あとリミッターが外れてないんじゃないか(リミッターは実際は私の勘違い)でてんやわんや。ショップにもご迷惑を・・・(いつものことですが・・・。)。

何だかんだで当日無事鈴鹿まで到着して走行準備、ブリーフィングを終えて、1本目の走行開始。
↓写真は2本目スタート前


初国際サーキットを走った感想ですが、コースが広すぎて走行ラインが良くわかりません。なので特に気にせずに好きな所を走りました。スピードレンジがスパ西浦と違いすぎて怖い(と、良いつつ2本目で200㌔オーバーを記録)。130Rはこのスピードで曲がれるのか?って毎回ドキドキしながら進入でした。レーサーってすごいですね。あと、シルビアにはオーリンズをはかせているのですが、オーリンズの足ってすごいって初めて実感しました。スパ西浦では高速コーナーがないから今まではそこまですごいって思うことはなかったです。

ブーストがかかりすぎるためアクセル全開にはできなかったですが、ストレート200㌔オーバー。一瞬でもシルビアが輝いていたので良しとします。
 ※ブーストがかかりすぎ(アクチュエータで調整できず、ブーコンなし)のため、アクセルを
  全開にはできませんでしたが、このおかげで生きて帰えれたのかも。



あと、色々事情があったので一本目と二本目でシルビアの仕様(GTウィング脱着)を変えて走りました。一本目は装着して、二本目ははずしたのですが、体感できるほど効果の違いがありました。装着している方が装着していない時よりカッコいい。もちろん装着していなくてもカッコ良いのですが、装着するとものすごくカッコいい。カッコいいからやる気が出て走るモチベーションが上がる。だから速くなる。です。
 ※タイトル写真と走行写真を見比べてもらえばウィングの有無がわかります。

高速コーナーでリアのトラクションがウニャウニャウニャと良く言われますが、ぶっちゃけよくわかりませんでした。ないときはあるときに比べて何か違うような、そうでもないようなと思うくらいでした。
 ※警察官にはどうもGTウィングが長く見えるらしく11ヶ月前に高速ICのETCゲートを通るときに
  お叱りを受けたので行き、帰りはしっかり外しました。あと1ヶ月辛抱でポイント復活!!



と、言うことで2014年の走り始め無事終了です。
上記の状況をふまえて総括すると、楽しかったです!!これに付きます。

無事午前に前座のフリー走行を終え午後からは本日のメイン、ゆらんなー(ゆらんという本を片手に温泉シールラリーをする人たちの事です)を開始。3湯の温泉に入浴。人間の旨味成分を温泉に出し干からびて帰宅しました。
Posted at 2014/01/12 23:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@*なっちゃん*  なっちゃんが7億当てるなら、私はその前後賞ぐらいにしておきます。1億くらいはあったと思うので💦」
何シテル?   10/25 08:28
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation