• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

キャロル戻ってきて(;^_^A

昨日預けたキャロルを本日引き取りに行ってきました。

夕方取りに来てと言われていたので、午前中はダラダラと、12時頃にスーパー銭湯(極楽湯)へ。ちなみに本日のサウナで放送されていた番組は「アッコにおまかせ!」でした。

お風呂でさっぱりした後は、お昼を食べ(牛骨ラーメン屋さんに行きました!)、時間が来るまで自然の撮影をしに行こうと思ったのですが、今日は晴れていけど全体的にガスって白っぽかったので断念。で、家でダラダラと・・・。

そんなこんなで夕方近くになり、エンジン屋さんのある名古屋へ移動。軽トラで色々な車(赤い86とか、橙の86とか、黒い86とか、ポルシェとか)に煽られながらエンジン屋さんへ到着。
 ※今日はやけに86が多かったなぁ~。

エンジン屋さんで今回の作業内容の説明を受け(仕組みの話は半分くらいはちんぷんかんぷんでした)試乗しました。エンジン屋さんに加速感よくなったでしょと言われたものの、う~ん・・・。軽トラ乗ってきたのでその感覚が体に残っており、ぶっちゃけ「キャロル速っ!」が僕の感想(;^_^A

あと、気になるラッシュのカタカタ音、以外のカタカタ音がするのでこの音はと聞いたところスラップ音だから問題ないよとの事でした。

そのあとはエンジン屋さんと色々お話を1時間程して帰宅を開始しました。

帰宅時は23号バイパスでちょっとだけ?いや、多少?いや、まぁまぁ?暴走しちゃいました。
 ※だってアクセル踏むとキャロルが勝手にビューーーンと・・・。

エンジン屋さんが言うとおり加速感は良くなった気がします。特にブーストの立ち上がりは良くなっている気がしました。ただし、ブローバイがすごい。500ccのオイルキャッチタンクに300cc程ブローバーイが溜まっていたのと、オイルキャッチタンクからホースが抜けてエンジンルーム内がえらい事に((((;゚Д゚))))F6Aはブローバイたくさん出てしまうのは持病らしいので、次はこのブローバイ対策を何とかせねば。
 ※23号バイパス降りてからは環境に悪いくさ~い白煙がエンジンルーム内からモクモクとm(__)mスミマセン

帰宅してから一生懸命パーツクリーナーとタオルでエンジンルーム内を掃除したとさ。メデタシメデタシ
Posted at 2014/06/02 03:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「この形、何かに似てる。まさかのパックルのパクリだ💦
西の地域にはカー◯というパックルのパクリ商品があるらしいが、まさかカー◯以外にもあるなんて💦」
何シテル?   08/02 11:47
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123456 7
89 10 1112 13 14
151617181920 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation