• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

いざ、東へ!そして・・・

いざ、東へ!そして・・・シルバーウィークも最終日と言う人は多いと思いますが、プロの窓際な私は今週末までお休み!夏休みと秋休み(シルバーウィーク)のコラボで恐るべき大連休を満喫中。

キャロルも復活したこともありシルバーウィークの混雑が治まるのを見計らい旅へ出てきました。目的地は東の方向。今回はみんトモさんに会いに行くのをメインで事前に数名の方へ連絡。もちろん、今回も細かな目的地は一切決めず成り行きでの気ままな旅です。

9/23のAM3:00頃に自宅を出発。ここから車を4時間ほど走らせ到着したのが山梨県の西沢渓谷。実はもともとは立ち寄る予定はなかったのですが、急に気分が変わり寄ることに。1周10㌔(3時間25分)の周遊コースが用意されています。

AM6:45に渓谷へ。






まだ7時を回る前なので、涼しいというより肌寒い感じでした。



周遊コースがあると言ってもみての通り結構危険。カメラ片手に写真右手の鎖を持ちつつ移動することも。

朝早いため観光客(僕が抜いた人)は3名しかいませんでしたが、みんな登山?するような服装のなか、僕は普段着。唯一靴だけはトレッキングシューズ(お気に入り)ですが、溝はなくツルツル(汗)そして、いつものように途中で汗が出なくなり、脱水症状か?もちろん水分なんて持ってきていません(汗)←脱水症状でもこの汗はでます。



AM8:00僕が見たかった滝にたどり着きました。



このアングルで見たかった。
 ※会社の社内報?みたいなものの表紙がこれだったんです。

ここまでたどり着いて5㌔。周遊コースの半分。駐車場へはまだ残り半分歩かなければいけません。息も上がりしんどかったですが、残り5㌔頑張って歩きました。歩くのに必死で写真撮影する余裕なしです。AM9:15に無事駐車場に到着です。旅の初めからかなりの疲労感。1周3時間25分を2時間30分で?!なぜ1時間近くも短縮されたのかって、途中で走ったから・・・。

走ったのも実はわけがあったのですが、結局無駄になったんですけどね。そんなわけで、次の目的地へ!




今年2月に埼玉へ来た時に時間切れで寄ることができなかった三峰神社。みんトモの「cocoichiさん」、「たまちゃん」の足跡を追っての訪問です。
 ※cocoichiさんは西沢渓谷にも行かれています。

ここに誰もいない時間帯に行きたかったので西沢渓谷で走りました。でも、到着したのはAM10:00で観光客だらけ(涙)




極彩色豊かな手水舎に本殿。



自然に囲まれとても落ち着ける場所でした。ご神木からも気を頂いてきました。これで、週末のレースは勝ちに行きます!



あと、日本武尊もいました。

三峰神社の参拝を終え、秩父経由で埼玉市内の方へ。前日に「あの花」のドラマがあり一応聖地へ再巡礼はしておきました。「あの花」いい話でした。
 ※あの花=あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

そして走ること2時間程。今日のメインであるみんトモ「Tigapapaさん」と合流。合流場所は「聖天宮」。挨拶をして聖天宮へ。聖天宮は台湾の神社らしいです。



そのあとはお昼ご飯を食べに行きました。



お昼ご飯を食べつつ、キャロルの事やTigapapaさんの車の事などなどお話しました。

その後、川越に移動してTigapapaさんにガイドしていただき古い街並みを観光。



カメラ車において行ってしまったので携帯で撮影したこの一枚のみ・・・。川越の街並みは江戸後期?~大正時代の建物があり、写真撮影するにはよさそうな場所でした。ただ、日中は観光客であふれているので写真撮影もなかなか大変だと思います。



最後に車を並べてパシャリ。Tigapapaさんいろいろとありがとうございました。また、そのうち行きますのでそのときはまたよろしくお願いします。

そして、翌日に向けて移動開始。途中でみんトモ「GawGawさん」にテリトリー通過してます!と奇襲攻撃メッセージを送信し、千葉県稲毛市の極楽湯稲毛店に到着。

安定の極楽湯クオリティーに大満足!

ついでにこれも↓


ラッキー!!

お風呂を出て翌日は銚子からスタート、その後みんトモさん合流予定だったため、寝床(ネットカフェ)を成田あたりで見つけ移動。その途中事件が・・・。

寝床近くを走行中にクラッチ踏んだらパキン( ̄△ ̄;)
その音とともにクラッチのストロークが極端に短くなり半クラほぼ無し。とりあえずネットカフェ到着。いやな予感がしつつ、無い知識で色々調べて見たところ、クラッチワイヤーをクラッチペダルに引っ掛ける金具が半分破損。かろうじてクラッチペダルに金具が引っかかってクラッチが切れる状態でした。

この状況で翌日千葉県観光してたら走行不能にきっとなるのと、ちょうど時間が深夜で移動するにも車が少なくクラッチをそれほど踏まずに移動できる(高速のICも近い)と判断し翌日の観光&プチオフを断念。

翌日お会いする予定だった「ぽんぞうさん」本当に直前にすみません。必ずキャロル復活させて行きますのでその時はよろしくお願いします。

とりあえず帰宅開始前に応急処置↓


ガムテープぐるぐる巻き。でもこれ気休めなんですよね・・・。

ここからの帰宅のポイントは京葉道、首都高、東名のそれぞれのETCゲート通過時のクラッチ操作でクラッチが切れなくならないか!プラス、自動車保険のレッカーサービスは150㌔まで無償で車を運んでくれるので、休憩は自宅まで150㌔を切ってからのサービスエリア。トイレはそこまで我慢!

そんなわけで、AM0:30に帰宅開始。順調に移動してレインボーブリッジからは夜景に癒され & C1で東京タワーを横目で眺めつつ何とかAM5:00に自宅へ到着。結局徹夜(0泊2日)移動になってしまった。

今回の走行結果です。

行き↓


帰り↓


走行距離約900㌔。睡眠なしで何とか走り切りました。今回は結構ヒヤヒヤしましたが、キャロルで遠出して帰れなくなったことは一度もないので、やっぱりキャロルはすごいです!いい相棒です。
 ※昔、富山へ行ってエンジン壊れた時もカタカタ言ってたけど何とか帰れたし!

キャロル復活させてまた千葉県リベンジするぞ!

あと、今回予定の調整ができずお会いできなかった「種梨☆武道さん」埼玉には必ず行きますのでその時にお会いしましょう!

では、今回の旅はこれで終了。
Posted at 2015/09/24 20:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  86%引きくらいしてくれれば良いんだけどね。」
何シテル?   08/07 13:18
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 34 5
678 9 101112
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation