• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

今月の湯治

今月の湯治年末休み早々にひいてしまった風邪もほぼほぼ治りました。でも、ここで気を抜いてはいけません。念には念を入れておかないとぶり返したら大変ですからね。

なので湯治へ行ってきました!!

家で休んでろ!!って言われそうですが、家で横になって休んでいたら心の病になってしまいます。だって今日はこんなにいい天気なんですよ。


あと、昨日撮影した新東名ですが、僕の地元から見るとあんな山の方にあるんですよ。なんとな~く橋がものすごい高い所走ってるのわかります?


それに、外に出ないと栄養も摂取できないですからね。

風邪のお薬↓


今日のお薬は志士猪ラ~メン。一昨日からのラ~メン三部作はかなりの高い確率で風邪を完治させるのに役立っていると思われます。気持ち的に!!

あれです、病は気からってね・・・。

さてさて、本日はちょいと行きたい所があったので北の方へ北の方へと進軍していったのですが、結果的に時間が足らないため途中で断念。

まず、お薬(ラ~メン)が支給された場所はここ。


新城の新しい道の駅。もっくる新城。ちなみにこの目と鼻の先が新東名の新城ICになります。ここは2月13日から開通らしいです。

このときはまだ本来の目的地へ行くつもりでどんどん北上。そして目的地途中にあるこの場所で湯治。


ゆ~らんどパルとよね。ここはお湯がすごいんですよ。ものすごいヌルっとしてます。なので、湯上り後はお肌がツルツル。お湯もぬるめでなが~く入っていられます。で、長く入りすぎました(汗)

このまま最終目的地まで行くとキャロル引き取りに行けなくなる・・・。残念ながら最終目的地はまた別の機会へ(涙)その替りにこの近くにあるダムへ行ってきました。




みどり湖です。なかなかの大迫力のダムでした。ただ、北の方は寒いですね。とても風が強かったので冷たい北風に耐えられずすぐに退散。ハイドラバッチは昨年GETしているものの、今回再度GETで一発テリトリーを狙っていましたが、徒歩でGETとなるため断念。多分風呂上りだったので余計寒かったのかも。

そんなこんなでプチ写真撮影もして帰宅。

途中151号でネズミ捕りしてました。山奥でもやるんですね。皆さん年末は捕る方も今年最後のポイント稼ぎなので必死です。くれぐれもつかまらないよう安全運転でドライブを!

帰宅後はショップへキャロルを引き取りに。今回は何を治したかと言うとロアアーム交換(ブーツ切れのため)と、エンジンのセルがなかなか回らないのでその対策をしてもらいました。

本来は整備手帳に載せる内容

ここから↓↓↓↓↓↓↓↓↓

F6Aのアルトやセルボ、ジムニー、そしてキャロルに乗られている方でキーを回してもカチカチ音がするだけでなかなかセルが回らないという症状が出ている人いたらこちらのページ参考にしてください。

勝手にリンク


原因を簡単に説明するとセルを回すための電力が不足しているためで、電力が不足する原因がカプラー等のきぼし部分の劣化によって抵抗が増えた事。なので、この部分に対して対策を行えばこの問題は解決されます。同じ症状で困っている方はこのリンク先のページ参考にしてください。

ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑

さ~て、キャロルも戻ってきたことだし明日はどこへ行こうかな。今日行こうと思っていた最終目的地は明日もちょっと難しいかな。こちらも、乞うご期待!

では、今日はここまで!
Posted at 2015/12/29 21:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  今日は東北でテレワークかな👍」
何シテル?   07/18 08:27
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 4 5
6 789 1011 12
131415 161718 19
202122 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation