• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

今日は県内で我慢!

今日は県内で我慢!本日はお休みになりました。そんなわけで今日から三連休!と、行きたい所ですが残念ながら明日は待機当番。出社はしなくても良くなりましたが、自宅監禁状態(涙)もちろん、お金なんてもらえないです。なので、途中でちょろっとお買いものとか行こうかな!

今日は遠出を予定してましたが、結局起きれず。ここ最近早く帰れないのでどうもダメですね。午前中ダラダラした後にいざ出陣!今日はキャロたん!ではなく、シルビーです。


シルビーまたボンネット真っ白になっちゃった。そろそろワックス塗って誤魔化さないと。キャロたんは負傷中なので自宅待機です。明日ショップにもって行こうかと考えてます。
 ※最近はキャロたん自宅待機が多いので写真だけ撮ってみました。

では、本日のドライブに行きましょう。

まずは、お昼ご飯。あっ、いつもだと「極楽湯」なんですが、今日はとある方(岐阜のスーパースター)に盗撮されてしまわないように変則的な事をしてみました(笑)


お昼はいつも通りのラーメン。今日は東京豚骨ラーメン。またまたお店の名前忘れました。豊橋のお店です。濃厚でした!ただ、ちょっと豚骨臭が強い感じかな?豚骨臭が苦手な人はちょっと厳しいかも。

天気も良かったのでまず近場で写真撮影開始!


カモメ?が飛んでいる所と、写真撮影していたら写りこんだ写真。ここで撮影続けていたら・・・


電車が来ると同時にいっぱい飛び始めました。なんかすごかったですよ。ついでに写っている電車ですが、右から来ているのは新型のパノラマスーパー。ついに撮影できました。でも、小さい(涙)


で、そのまま撮り鉄スポットまで移動しがてら、泳いでいる鳥さんを撮影。カモもたくさんいますよ。



しばし撮り鉄。パノラマスーパーも無事撮影!


天気は良いけどこの場所風が強くて寒い。海も近いからしょうがないのかも。寒さで限界が来たのでこの場所から退散。

そうそう、駅からこんな写真も撮りましたよ。

ひなたぼっこしてました。


新東名と北の山は雪化粧してますね。日曜日から月曜日にかけてさらに雪が降るそうですね。また、電車止まって大変な事になったりして・・・。

車に戻る前に撮影。


パノラマスーパーまたゲット!ですが、実は・・・


上り下り両方来ていました!良いでしょ~。

撮り鉄の次は動物撮影と春探しに最適な場所に行ってきました。


その場所にはこんな素敵な動物がいるんです。


カワイイ~♥

ここはぎょぎょランド。無料で入れる水族館兼動物園みたいな所です。


ア~フラ~ック。

でも、ここに来た目的はこれだけではないんです。きっと咲いてるだろうと思いこれも撮影しに来てみました。




やっぱり咲いていた梅。と、言ってもまだまだごく一部の木で、かつ、一部咲きくらいですけどね。あと、たんぽぽも咲いてましたよ。今週雪が降ったばかりですが、もう春が近づいてますね。

最後の噴水はおまけ。花みたいでしょ。


こんな木もあります。キリンにクジラにゾウ。ゾウはまだ暗くなっていないけど、イルミネーションのLEDが点灯してました(笑)

今日は写真撮影を満足いくまで撮影することができました。上手い下手関係なしに撮りたいと思ったものを好きなように撮るのは楽しいですね。

あとは今日足りないものと言ったら「お風呂」のみですね。

近場の「極楽湯」にするか、「ゆらん」に載っている温泉にするか迷ったのですが、せっかくなのでちょっと遠いですが「ゆらん」の温泉に行くことにしました。

ここぎょぎょランドから1時間30分移動して到着したのがここ。


長久手温泉ござらっせ。この温泉施設はなんといっても設備が綺麗で良い。ついでに、お風呂は週毎に男女入れ替えになっています。1Fが和風、2Fが洋風のお風呂になっているのですが、今日の男湯は1Fの和風でした。僕は和風の方が好きなのでラッキーでした!泉質はとくには特徴はありませんが、ナトリウムが含まれているので保温効果はあると思います。


自分で盗撮してみました(笑)そして、もう一つのハイドラのスクリーンショットですが左上のヴィッツを盗撮してみました。「はなしょうぶ」も温泉施設になります(笑)

「ゆらん」で温泉に来たのならこの1湯だけで終わっていたら、温泉横綱としての立場がなくなってしまいます。もちろんもう1湯行ってきましたよ。

と、その前に名古屋駅方面へ移動してハイタッチGET。その後晩御飯。


晩御飯もラーメン。数ヶ月前にこの付近を通った時に「一蘭」の看板見つけていつかは行きたいと思っていたので今回寄ってみました。味の濃さなどを自分で調整できるので、すべてにおいて濃いにしてやりました!旨かった。でも、健康は損なわれてしまったような・・・。

そして、食後の温泉。


みどり楽の湯。ここもござらっせと同じく温泉の泉質に特徴はとくにありません。でも、施設内の設備は充実してます。今日は魔女の宅急便が露天のテレビで放送されていたので見てました。なつかし~!


ここも自分で盗撮。

こんな感じで県内ですが精力的に活動してみました。この後帰宅を開始しましたが、深夜移動なので軽快に移動することができました。シルビーでのドライブも楽しいですね。ここ最近ガソリン代が超安いので助かります。

では、本日の走行結果。

あともう少しで200㌔超えたのに・・・。下道オンリーだとこんな感じですね。

明日は自宅待機なので遠出は出来ないので、家で洗車やら部屋の片づけやら、資格試験の勉強やら・・・あれ?なんかおかしな事言ってしまったような?最近疲れてるからしょうがないですね。心にもないことを口走ってしまうので・・・。

皆さん休日しっかりお休みするなり、羽を伸ばしてリフレッシュしてください!

では、今日はここまで!
Posted at 2016/01/23 03:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  今日は東北でテレワークかな👍」
何シテル?   07/18 08:27
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
345678 9
1011121314 15 16
171819 2021 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation