
本日はお仕事で休みでもないど平日に珍しくブログアップ。もちろん、しっかりお仕事してきました!
ちょっと昨日にさかのぼり、昨日から仕事の内容を言うと、昨日は一日打ち合わせ。定時後に翌日の打ち合わせで使う資料を作成して22時30分頃帰宅。無事に「名古屋行き最終列車」の第一話見れましたよ。今日もすでに自宅にいるので確実に二話目も見れます!
そして、本日。また、朝から打ち合わせ・・・。
駄菓子菓子。お昼がすごい!
ななな~んと、ランチにひつまぶし頂いてきました。と、言うのも僕が今かかわっている仕事(クリエイティブな感じのお仕事)が表彰されて報奨金?みたいなのが出たので、関係者にひつまぶしランチをってな感じになりました。部長クラスのちょっと偉い人もいたので写メは無です。
いつぞやの雲の上の人たち(なんたら常務とかなんたら執行役)に囲まれひつまぶしを食べたときはものすごい重い?空気のなかもう味わう余裕も無く食べましたが、今回はしっかり味わって食べることができました!うま~い!
また、ひつまぶし食べれるようにこのクリエイティブな感じのお仕事も頑張らねば!
この後、午後からは新たなお仕事をGETしなければいけないのでお客様訪問です。

今日はビスタカーに乗って四日市へ!いざ~っ!
お客さん先で1時間システムの紹介、その後1時間の質問タイムの応対をして無事本日の打ち合わせは終了。無事と言っても受注する確度は低いと感じましたが(涙)
時間は17:00。このまま直帰となるのですが、僕の心に響くこんな看板が煌々と輝いてるではありませんか。

行きた~~~い!
と、思う気持ちを抑え、今日は我慢!!
何故かって?それは帰宅時間がかなり遅くなるってのもあるけど、お楽しみがあるから!
では、その状況をハイドラ画面でどうぞ。

まずは名古屋から名鉄で帰宅。なのですが・・・
!!
藤川宿や名電長沢や名電赤坂が僕のテリトリーだって事じゃなくって、乗り物が
名鉄から
GTRに!!
実は前日の夜の帰宅時にこのGTRオーナーとハイタッチ!そして、メッセージを頂きました。
GTRオーナー : 「いつも乗っている電車は本宿は停まりますか?」
僕 : 「急行に乗ったときなら本宿停まります。特急なら国府までとまりません。」
GTRオーナー : 「○奈まで乗ってみませんか?」
※○奈は僕の降りる駅。
僕 : 「GTR?」
GTRオーナー : 「そーですそーです!」
ってな感じでタイトル画像のGTRに乗せてもらえる事になったわけです。そんなGTRのオーナーはみんトモのよしかつさん。以前にもブログで紹介しているのでご存知の方がほとんどと思いますが、よしかつさんのGTRはR34GT-R VスペックⅡNurの超プレミアム車。僕の憧れの34GTR!それもVスペックⅡNurですよ。もうワクワクです。
よしかつさんは本宿駅にお迎えに来てくれており、いざGTRへと思い助手席に行こうとしたら・・・運転席を指さしこっちですよって・・・???
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
運転させてもらいました(汗汗汗)
※誰でもOKってわけではないみたいですよ!
まさかの事にちょっとビビりました。もちろん憧れの車を運転できるのは嬉しいのですが、オーナー(よしかつさん)が大事にしている車でそれもプレミアム車とくればビビりますよね・・・。
とりあえず、恐る恐る発進。1号線に入ったらよしかつさんがもっと回してみて下さいとの事だったので、4000回転~6000回転まで回してみたら、まぁ加速がすごいすごい。それに、車自体の剛性も高いので安定して加速していきます。当たり前ですが、キャロル、シルビアと格が違いますな。ただ、さすがに初期加速に関しては車重の重さが影響してキャロル、シルビアの方が速い感じです。でも、あっという間に抜かれますけどね。
でも、走り出してからのパワー感は本当にすごいっすよ!やっぱりGTRってすごいですね。
そんな素敵な体験しつつ、移動中はよしかつさんのお仕事(特殊なご職業)の話を聞いたりでなかなかに面白かったです。めったに聞くことできない貴重なお仕事の話でしたよ。

よしかつさん今日は良い経験をさせてくれてありがとうございます。お返しになるかはわかりませんが、今度は僕の相棒たちに乗ってみて下さい。GTRには無い軽さから来る面白さがありますよ。
そんなわけで、貴重な貴重な体験をした一日でした!
さて、明日もお仕事頑張っちゃうぞ!一日資料作りですけどね(涙)
Posted at 2016/02/02 21:53:56 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記