
さぁ、楽しい楽しい週末がやってきました。今回のテーマは祭り。
春にはお祭りが色々あります。直近で言えばひな祭り。そして五穀豊穣を祈るお祭りなんかも各地で3月、4月であるのではないでしょうか。その中で一番有名なのは「ヤマザキ春のパン祭り!」でしょうか・・・壁||ω・)ジィ・・・・
まぁ、そんなわけで今日は「日本三大奇祭の一つ!」でもなんでもないみんカラならではのお祭り「ハイタッチ祭り」に行ってきました。本日は最近僕のブログに良く登場するタイトル画像のGTR(よしかつさん)と共に行きました。
ハイドラーを全国から呼び寄せるために、ハイタッチ祭りの会場横のポートメッセ名古屋では「お~ととれんど」やってました。お~ととれんどは興味ないので見てないですけどね。
そしてハイタッチ会場へ到着。

既に会場は大盛り上がり!
まずは、よしかつさんのGTRとシルビーの写真をパシャリ。


その後我々も会場に車を
駐車展示してハイタッチ会場に
駐車展示されている車を見に行ってきました。

ハイタッチ祭り会場に
駐車展示完了。


ピカチュー号発見。リアには尻尾もありましたよ。そしてMR2(AW11)。AW11は会場にはこの一台だったと思います。
そうそう、今回はキャロルは負傷中であまり動かさない方が良いため、今回はシルビーで来たわけですが、やっぱりこういう場所に行くときはシルビーよりキャロルの方がインパクトありますよね。だって、シルビアは結構停まってましたが、AA6PAキャロルは一台もなかったですからね。次回はキャロルで行くぞ!

これもいいですねぇ~。でも、案外ダットサンたくさんいました(汗)
ん!!
車がたくさん来ることを想定して詰めて
駐車展示されていました。真中の車ドア開かない(笑)

このエッセはかなりお金かかってました。ルームミラーはリアに設置されているカメラの映像を表示している見たいです。GTマシン見たい!

これミニカだって!スゴイ!やっぱりこういう車の方がインパクトありますよね。もちろん、個性的なチューニングしたり、ドレスアップしたりしている車はたくさんありましたが、同一車種がたくさんある中の一台でしかないのですごさが薄くなってしまうと言うか・・・。
一通り会場を回りよしかつさんとはここでお別れ。
せっかくここまで来たのでとある場所に寄って行こうと思いましたが途中まで歩いて引き返しました。ある場所ってポートメッセ名古屋のオートトレンドじゃないよ。リニア鉄道館(汗)
以前行った時から展示内容が変わってないようなので中止しました。
この後は特に何も考えていなかったのでとりあえずお昼を食べに移動。

一蘭でラーメン。うまい!
ここまで来てふと思いついた場所があったのでそこへ移動!

ここ最近修理で出費が多いのでここで一発逆転の大穴万馬券当てるためにやってきました!!
と、言うのはウソ。
ここに来た目的はこれ!




名鉄の車両の中で僕が一番好きなパノラマカーを見に行ってきました。良いでしょ~。このパノラマカーは展望席?がある日本初の車両。


そしてそして、この展望?席は指定席ではなく自由席(早いもの勝ち)。とっても珍しいでしょ。なので、子供の頃は結構パノラマカーの展望席に座りました。懐かしい!
さらに、運転席にも行けます!


この運転席の入口ですが、かがまないと入れません。室内も天井が低いのでかがみながらの移動です。でも、座席に座れば案外窮屈感はないです。


運転席からの車窓です。こっちの方が展望です!子供の頃に気になっていた運転席まで入れて満足!あっ、競馬場入るのはもちろん無料で、パノラマカーも無料で運転席等入れますよ。
あと、パノラマカーと言えばこのミュージックホーン。これは借り物ですが実際に今日生で聞いてきました。
ついでに、せっかく競馬場に来たので写真も撮っておきました。基本来ることはない場所ですからね。




ひろ~い。今日は実際に競走馬が走っているわけではないですが、走っている所を写真に撮るのも面白いかもしれませんね。
このあとは帰宅方向と思っていたら、ハイタッチ祭り会場付近にみんトモのシュワちゃんさんのアイコンを発見したため、再度会場へ移動しましたが時すでに遅し。シュワちゃんさんは帰宅されていました。でも、せっかく来たので会場周辺を数周回りハイタッチ稼いできました(笑)
時間も16時30分頃で良い時間になったので、渋滞に巻き込まれる前にハイタッチ祭り会場を後にし、温泉行ってきました。

熱田付近にある太閤温泉天風湯。この温泉は施設がしっかりしています。温泉の泉質自体は特に特徴はありません。ゆっくりするには最適な場所だと思います。
2時間程まったりして帰宅開始!
途中みんトモのアクセラくんが名鉄で移動している所を発見しメッセージを送るも、アイコンのコメントに「尾根遺産画像凝視中」となっていたので、気づいていないのかなぁ~と・・・。
下道で適当にフラフラ移動して蒲郡まで来て晩御飯。珍しくこってりはやめておこうと思い、あっさり系を食べました。ラーメンじゃないよ。

ガマゴリうどん・・・だって。あらたなB級グルメができてる(汗)味は・・・。普通のうどんにあさりが載っているだけでした。もっとしっかりあさりの出汁をうどんのつゆに染み出させてほしいかなぁ~。
と、こんな感じの一日を過ごしました。
本日の走行結果↓


ハイタッチ200超え!なかなか上出来だと思います。
ハイタッチ会場をくまなく歩いたり、中京競馬場を歩いたりで結構運動になる一日でした。多分お疲れな感じがするので明日はそれほどドライブはしないと思います。
では、今日はここまで!
Posted at 2016/02/28 00:19:42 | |
トラックバック(0) |
写真撮影 | 日記