
タイトル画像でタイトルの内容なんとな~く分かりますよね。とりあえずそこまでにたどりつくまでの出来事として、極楽湯には今日はまだ行っていません。
午前中は雨が降っていたので遅くまで寝ていたのですが、ふと目が覚めると晴れてるではないですか!ちょっと損した感じ。今日は自宅でお昼を食べいざ出陣。翌日耐久レースがあるのでその準備もしないといけないですからね。
自宅でハイドラ起動してショップ方面へ移動開始したら早速ですよ。

発見しちゃいました(笑)相手のアイコンは動いていない事を確認。ならば行くしかないでしょハイタッチ!

これですよこれ。もう、やめられないっす。ステッカー貼っちゃった(笑)
その結果。

コンビニ駐車場でおくつろぎの所みんトモのとよっきーさんを捕獲(≧∇≦)v イェェイ
そして車の撮影会開始!


フロントスポイラーの赤いワンポイントがかっこいいですねぇ~!このあとお話ししていたら、とよっきーさんがキャロルの住人を発見。とよっきーさんのレガシーの守護神にも登場してもらい撮影会。


レガシーの守護神のスヌーピーとキャロルの住人シナモンです。シナモンが見つけられた時に後部座席?トランク?に決して転がっていたわけではありません。陽気が良いのでシナモンは寝ていました!
そんな感じで写真撮影しつつ、お話ししつつで今回もどうもありがとうございました。次回はシルビアでハイタッチに向かいますね!
プチオフした後は翌日の準備。今回はちょっと色々あって大変でしたが、その色々は何とかなりほっと一安心。時間も19時を回ってしまったので、このままいつもの極楽湯!の予定でしたが、極楽湯の駐車場が駐車率150%。こりゃ少し時間をおいてからにしようと思い、とりあえずいつもの日課をしてこようと思い・・・

宴会中の所を

奇襲ハイタッチ!頂きました!いや~、週末にこのお方にハイタッチ一回でもしておかないと調子でないんですよね~なんて(笑)さすがに今日は宴会なので送迎バスみたいでGTRの姿はありませんでした。
無事ハイタッチGET後は極楽湯に戻りハイタッチノーガード戦法に出たわけです。

1号線の車狙いですね。お風呂に入りつつ勝手にハイタッチ!ハイドラがやめられない!
そして極楽湯ではラーメンフェア。本日はこちらを頂きました。

青森県の味噌カレーラーメンだって!カレーが強すぎず味噌の味もしっかりして美味しゅうございました。極楽湯って案外ご飯もあなどれないです。でも、肉系はいまいちなんですけどね。魚は結構美味しいよ。
こんな感じで翌日のためのルーティーンを終わらせて帰宅しました。
では、お次のブログは今年の第1戦目のレースブログです。結果はいかに!お楽しみに!
Posted at 2016/03/20 23:20:38 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記