
今年も開幕しました。GTカープロデュース主催のK耐久/GT耐久東海シリーズ。今年もこの真っ赤なシビックで参戦します。
昨年は初戦と、最終戦でクラス優勝したもののシリーズチャンピオンは逃してしまう悔しい結果に終わってしまったので、今年は何とかシリーズチャンピオンに返り咲くぞ!と、気合は十分!
ではまず、本日午前はK耐久。こちらはショップチームの若いメンバーが出ているので隙を見て写真撮影。

トラブル無く皆に無事乗り継いで行きます。あっ、一応この耐久レースの説明ですが、耐久と言いつつも良くある燃料制限があるレースではありません。3時間ほぼスプリントレースです。3時間全開走行しても壊れないトータルバランスの良い車を作らないと途中で車が壊れてリタイアなんて事も。あとは、3時間をチームメンバーで分担してバトンタッチしながら走ります。
話は戻って、軽の方は僕が見ていた時はクラス2位だったんですが、最終結果は何と優勝!おめでとう!この後の僕の出番ではこの優勝に続いて頑張らないといけないですね!
と、言うか開幕戦優勝しか考えてないですけどね( ̄ー+ ̄|☆キラーン

まずは予選。写真は予選の風景じゃないけど(汗)今日は気合十分です!
予選は10分?で後半5分がタイム計測。まずはクリアな状態を作りながらタイヤの感覚とか確かめつつ運転。やっぱりあのメーカーのタイヤは良いですね!扱いやすい。
そして計測に突入で一気に全開モード!結果は・・・
ポールポジションGET!
どうだ!やっと念願のポールゲットしたぞ~っ!
ってことで、スタート時の景色は最高でした。ちなみに、2位、3位とのタイム差はコンマ2、3。スタートはローリングスタートで、2位チームは2リッターターボ車
(MR2)。ストレートで並ばれて1コーナーの飛び込みで順位入れ替えがあるかもと言う、ハラハラドキドキのスタートになりそうな予感。
そして、偽トヨタ2000GTを先頭にフォーメーションラップスタート!偽2000GTがピットへ退避して、僕がアクセル全開にするとともにレーススタート。これはポール取った人の特権!!
2位の車はストレートで・・・あれ?だいぶ後ろだ・・・(汗)スタート失敗したかな?でも、気を抜かず全力で逃げます。そのおかげで3周目でベストラップを記録!もちろん本日のファステストラップでい!どうだ~っ!
あと、運のいい事に2位、3位でバトル開始。そのおかげで僕は後続をどんどん引き離す。一応その時の僕の
融資勇姿をどうぞ。
※撮影はみんトモのすみさんにお願いしました。僕のポールGETした時の写真ちょうだ~い!



仕事はめったに頑張らないけど、レースは常に全開で頑張ります!
4周目に後続車をどんどん離しているのを見たシビック兄貴から2秒台後半でラップするようにペースダウンの指示。ペースダウンするも後続をどんどん引き離し1時間程走行して2番手にバトンタッチ!

ショップチーム(GTの方にも出場してます)も快調に走行中。
この後トラブルもなく乗り手をどんどん繋ぎレース残り1時間で再度搭乗!この2度目のスティントも2秒後半でラップしていましたが、途中でMR2が現れたのでスイッチON。オーバーテイクは残念ながらできませんでしたが、レース開始から2時間30分たったタイミングで2秒1叩きだしてやりました。このタイムも他のどのチームのベストよりも速いラップでい!どうだ!まいったか!
そんなこんなで最後に再度メンバーチェンジ。

そして、そのまま文句なしのトップチェッカー!やった~!

ショップチームもクラストップでチェッカー!おめでとうございます!


表彰台の真ん中の真ん中にいるのが僕です。今回は総合でも1位。今まで下位クラスに総合で負けると言う悔しい状況にあったのでとても嬉しい。このままの勢いで第2戦も勝に行きたい。ひょっとしたら大人の事情でってのがあるかもしれないけど(優勝すると重し載せないといけないんです・・・)。
あと、耐久レースの写真です。
2016年スパ西浦K/GT耐久第一戦
自分のチームもショップチームもぜ~んぶ優勝なんてすごい!幸先の良いスタートです。
この勢いで今年はシリーズチャンピオン返り咲き目指します。
Posted at 2016/03/21 21:05:40 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記