• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

桜はまだ咲いてる?

桜はまだ咲いてる?長い長い一週間が終わりやっと週末に突入です。

今週は色々ありました。お客様への提案に向けて夜遅くまで資料作成していたのですが、その本番の時に、まさま、打ち合わせの部屋に入るときに盛大に滑ってコケるとは!

実は、大事な提案前に場を和ませるために体を張った作戦!!なのか、雨が降っていて一番最後に部屋に入ったため、床がぬれていて滑ってコケたのかはご想像にお任せします(汗)

さて、本日最初はいつものように極楽湯!!の、前にシルビアと桜を見に行ってきました。


先週末に桜の絨毯を見に行った所です。もうだいぶ散ってしまいました。やはり先週が見頃だった見たいです。


今日は日も少し出ているので緑が鮮やかです。


薄ら雲がかかっていて青空とまで行きませんが、今日は良い天気です。

桜は残念でしたが、その後はいつもの場所。


極楽湯。ここの桜は散り始めなので、まだほぼ満開でした。
一週間の疲れをとってリフレッシュです。そしてお昼はこちら。



尾道風ラーメンと餃子。そしてデザートはニューヨークチーズケーキ。なんでニューヨークなのかは不明ですが、全部美味しかった。

この後はショップへ移動。キャロルの修理についてお話し。あとはショップに咲いている花の撮影。



ショップで駄弁っていたらまた狙われている気配を感じ・・・


みんトモのとよっきーさん捕獲!ちなみに、今週は残念ながらGTRは出張のためこちらにはいらっしゃらないので、日課の捕獲はありません(涙)


リアとサイドから撮影。キャロル短い(汗)

あと、とよっきーさんは先週茨城県へ行かれたみたいでお土産頂いちゃいました。お土産頂くために捕獲?したような形になってしまい申し訳ありません。自宅で美味しく頂かせて頂きます。

この後は桜がまだ見れるところを探しに行こうとフラフラしていたのですがなんとな~くここへ。


大根がこんなに!!前回よりもさらに大根の花がたくさん(滝汗)


ここで撮り鉄。今日は大根の花とコラボ!


最後はキャロル、電車、大根の花!

撮り鉄中に花火が上がるのが見えたので、次はそちらへ移動。
本日は私の地元のお祭りです。




昼花火。夜の花火とはちょっと違い華やかさがないですが、煙の軌跡が面白い。


昼花火はこんな感じです。どうでしょうか?では、このあとはお祭りの写真です。



まずはお祭りをしている神社の横の神社(笑)




ここも桜は散り始め。葉っぱも出てますがまだまだ満開!



本日は地元の風祭です。このお祭りに来るのは5年ぶりくらいかな?そもそも人混み苦手なのであまり近づかないのですが、たまには写真撮影にいいかなぁ~と思い行ってきました。




お祭りって感じがしますね。そして、屋台からは良い匂い。これに耐えながらの写真撮影。そして人混みは思ったほど混んでいなかったです。とは言いつつも、花火が始まるとすごい事になるんでしょうけど。

と、写真撮影していたらハイドラ上で先ほどお会いしたとよっきーさんが花火を目撃されこちらへ移動されてました。だがしかし、私の地元は道が細く今日はお祭りで交通規制がいっぱい。おんなじ所をグルグルと周り迷子になられていたのでハイドラ上でメッセージを送り。無事たどり着きました。ハイドラっていろんな使い方できますね。

そして夜花火。


まずは打ち上げ花火。打ち上げ花火が終わったらお次は罰ゲーム。


じゃなく、手筒花火。まずは小さい奴。




そしてでっかい奴。どうみても罰ゲームですな(笑)

こんな感じで花火の写真撮影を堪能。でも、人混みがすごかった(汗)
迷子になってお越し頂いたとよっきーさんにはろくにおもてなしできませんでしたが、次回機会があるときはVIP待遇での「お・も・て・な・し」をいたします。皆様もこちらへ来られるときは事前にメッセージいただければVIP待遇での「お・も・て・な・し」をさせて頂きます!
 ※VIP待遇 = ラーメン三昧&極楽湯?

この後は晩御飯食べて帰宅です。


今週も〆は一刻堂。今日頂いたのは辛~いつけ麺。辛そうでしょ。味は孤独のグルメ風に言うと「辛旨!」。一刻堂はやはり昔と味が変わってますね。旨くなってます。とりあえず一通りのメニューを頂くためにこれからも通うことになると思われます。

では、今日はここまで。明日はあのあたりに出没予定。さて、どこへ行くのかはお楽しみに。
Posted at 2016/04/10 11:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  昨日は無事に帰宅できたんだね。」
何シテル?   09/06 06:40
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345678 9
10111213 1415 16
1718 192021 22 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation