• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

今日も空からの襲撃に気をつけろ!

今日も空からの襲撃に気をつけろ!週末がやってきました~。さぁ、遊ぶぞ!

って事で、まず極楽湯。ただ、今日はちょいと離れたところから視線を感じていたんですよねぇ~。でも、NewYork中は襲撃回避不可なので諦めてNewYork開始。
 ※襲撃者が撮影しやすいように駐車場も競争率の低い所に停車!ここポイント!

サウナに入っていつもはキューピー3分クッキング⇒ニュース⇒吉本新喜劇となるのですが、未明の地震のためテレビは全て地震のニュース。映像見たけどちょっと衝撃的過ぎでした。

東北の震災よりも道の壊れ方が酷いような気がします。大分県にみんトモさんいるのでちょっと心配になりメッセージ送りました。ご家族ともに無事との事でしたので一安心。でも、余震が酷い。東北の震災で体験しましたが、感覚的にはずっと揺れてる感じなんです。落ち着かない日々がまだ続くと思いますが、けがなどには十分に気を付けてもらいたいです。と、サウナ入っているときはずっと地震の映像に釘づけでした。

お風呂に出てからはお昼ご飯。本日はこちら。


近江風ちゃんぽん麺。あっさり和風だしのちゃんぽん麺。嫌いではないのですが、何となく今日はこってりが良いなぁ~と思っていたので、パンチが足りなかった。でも、あっさりしてる中にも出汁の濃さがあって美味しいですよ。

ついでに今日はデザートも頂きました。


ストロベリー杏仁。うまい!

そして極楽湯を後にしたのですが、やはりやられてました。NewYork中にみんトモのレプさんにハイタッチGETされてました。そして、横に停めて2台そろって記念撮影!イェーィって僕はNewYork中でいなかったですけどね(汗)

その後はお買いものをしていたらその隙をついてみんトモのよしかつさんにもハイタッチGETされてしまいました。

お買いもの終えて本日の本題へ移動。タイトル画像のやつです。第二弾です。

前回は夕方だったのですが、今日はお昼。今日もいい天気だったので良い写真が撮れましたよ。


レガシーの・・・(汗)

いゃ~、怪しさ満載で飛行船パシパシ撮っている所をみんトモのとよっきーさんが登場。まさか、僕がいるとも思っていなかったみたいでビックリされてました。が、僕もビックリでした。で、お会いした時にレガシーをモデルで写真撮影をするお約束していたので、レガシーの撮影大会となりました。
 ※素人撮影ですが恐縮です(汗汗汗)

では、テンポよく行きます。



もう少し早く到着していれば飛行船見学会に参加できたのですが、買い物時間が長くなってしまい間に合いませんでした。また後程飛行船の写真登場します。

場所を少し移動して撮影。



飛行船の停まっている場所の近くです。いつもキャロルやシルビアを撮影している場所です。今日はレガシーと風車を撮影。

さてさて、次の場所へ移動。



ここは前回レンゲを撮影した場所です。



新幹線も忘れずに!



ボディーにレンゲ畑を反射させて見ました。



途中でタンポポも入れてみました。あと、まだ素人レベルではありますが、僕の持っている知識をもとにとよっきーさんに写真撮影の方法をちょいと説明。今までよりちょっとカッコ良く写真撮影ができるようになったかなぁ~?

ここでの写真撮影を終えたら次は夕陽!



この夕陽で車がシルエット的に映るのが好評だったので、本日も撮影しました。上の写真はレガシーのみ。下の写真はレガシーとシルビア。どうですか?なかなかいいでしょ?って、自己満足か?


この後せっかくなので着陸も見ましょう!となり、もうすぐ着陸!っと思ったら蒲郡方面へ・・・。


よし、もどってきたー!っと思ったら、豊橋方面へ・・・。



風景写真で時間をつぶし・・・


遠くに右下に下がっている光が飛行船。

寒くなってきたので車の中で待機して・・・

待つこと、30分くらい?やっと飛行船が戻ってきて着陸態勢に。


着陸!

本日もなかなか見ることができない良いもの見れました!

飛行船の着陸を持って本日の写真撮影大会は終了となりました。とよっきーさん本日は長い時間お疲れ様でした。

移動を開始し途中でとよっきーさんと別れ僕の目指すはあの場所!


ラーメン。

今週も一刻堂です。今日は味噌ラーメンオーダーしました。味噌ラーメンは・・・。ごま風味が好きな人にとっては美味しいと感じると思います。僕はイメージしていた味と違ったので・・・。一刻堂で味噌は無かな。でも、まだ一刻堂のメニュー一通り食べるために通いますけどね。

こんな感じで本日も楽しい一日を過ごすことができました。もちろん、本日撮影した写真はとよっきーさんにプレゼントしました(素人撮影でも喜んでもらえるのは嬉しいです)。

素人撮影でよければ言って頂ければ皆さんの愛車の写真も撮影しますよ~。って言っても、僕の自己満足レベルですけどね。

今日は充実した良い一日でした。明日はどうなる事やら!

では、今日はここまで!
Posted at 2016/04/17 01:11:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  割引されてた❓️」
何シテル?   08/06 20:45
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345678 9
10111213 1415 16
1718 192021 22 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation