• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

お祭りに行ってきました。ワッショイ!

お祭りに行ってきました。ワッショイ!GW中はいい天気が続いてます。こんなに天気が良いのであれば遠くへ行きたいなぁ~と思うのですが、GW中は道も目的地も混雑するのは目に見えているので行きたいと思うだけ。地元で我慢。

でも、今日はちょっと天気は荒天になるそう。なので、まずはいつもの極楽湯へ!GW中でみんな遊びに行っているのか、普段の土日よりも人が少ない!貸切までは行きませんがゆっくりできていいですねぇ~。

あとね、極楽湯でこんなことしてますよ。


こういうの良いですよね。利用者には負担は無いけど、来てもらえば支援になる。皆さんもお近くの極楽湯にNewYorkしに行ってくださいね。

そして、お昼ご飯も極楽湯で。お遍路の呪いを断ち切るためにこれを頂きました。


手こね寿司(鰹入り)。酢飯ってあんまり好きじゃないんですが、ここの酢飯はあんまり酸っぱくなくて美味しかった。

あと追加でこいつも。


白玉ソフト(さくら)。これはGW中だけなのか、数量限定特価で販売されてました。うま~い。

さてさて、本日はこの後は車ででは無く所用があったので電車に乗って名古屋方面へ移動。その途中にず~っと昔から一度は行ってみたいと思っていた所があったので、ちょいと途中で乗り換えて寄り道してみました。

タイトル画像の電車でね!


目的の駅に到着。名鉄よさらばじゃ~!

駅から数分歩くと目的の場所に到着するのですがその途中でちょいとパシャリ。


なんとな~く人様の家に咲いていた花を撮影。

そしてテクテク歩くこと10分。目的地に到着。


あれ?お祭りって言ってもこんなもん?と最初は思いましたが、ここは違った見たい。




本日の目的地はかきつばた祭り!ワッショイ!

ここのかきつばた祭りが有名なのはこの人のおかげ。




この人のこの歌は私と同じ年代の人なら学校の教科書で出てきたはず。

内容を簡単に説明すると。

俺なんてどうせ何の役にも立たない、と思っていた男が、東に住む場所を探し求め旅に出た。そしてこの三河の国八橋にたどりつき休憩(乾飯=かれいいを食べた)。ここにはかきつばたが綺麗にさいていたので、一人の男が「か・き・つ・ば・た」を句の上において歌を作ろうとなり

 ら衣
 つゝなれにし
 ましあれば
 るばるきぬる
 びをしぞ思ふ

と呼んだのが、在原業平と言うわけです。

その歌を聴いて、同行していた人たちは涙を流し、その涙が乾飯に落ち、ちょうどいい塩加減になったとか・・・そんな感じの話だったような。詳細は伊勢物語を読んでね。

ついでに、この場所の地名は三河八橋と言いますが、これは蜘蛛の巣のように橋が八方向に分かれてかかっていたかららしいですよ。



これ以外にも写真撮ったのでそれはフォトアルバムにでも載せておきます。良かったら見てね。

かきつばたのフォトアルバム


天気がちょいと悪いのが残念でしたが、堪能しました。

では、寄り道を終えて名古屋に移動です。


名鉄本線へこれで戻ります。

で、電車で移動中にみんカラ徘徊していたらとあるお方が小牧の方にいらっしゃると言う情報を目にしてハイドラで確認。あらま、これなら名駅方面に帰りによってもらえばハイタッチできるじゃん!と思い、何シテルにコメント。

で、こうなりました。


ハイターッチ!

まさかの名古屋でみんトモのとよっきーさんとハイタッチ!僕は徒歩だったのですぐには気づいてもらえませんでしたが、通過直前に気づいてくれて手を振ってくれました!

その後少しだけ写真撮影。今日は傘やら寒くなった時用のパーカーやらを持っていたので、写真撮影大変。なので、名古屋近辺の写真は少ないです。



ツインタワーはお決まりですね。もう一枚の方は本当ならばもっと暗くなってから車のライトの軌跡を撮影したかったのですが、雨が降ってきたので断念。



ツインタワーの12階に上って写真を一枚。その後はあまりこの時間は近寄りたくない、名古屋駅の待ち合わせスポットの金時計と、銀時計。この人混み嫌になっちゃいます・・・。

と、写真撮影していたら本日の名古屋へ来た本当の目的の時間になったのでその場所へ移動。


大学の時のお友達と飲み会です。


定期的に開催してくれるので、とてもありがたいです。久々にあって特に昔の話をするわけでもなく、普通に普段通りの世間話?をする。そんな感じの飲み会。会社の飲み会と違って、気の合う仲間なので、気を使わずリラックスしながら話ができる。こういうのって良いよねぇ~。みんな元気でよかった。今日集まれなかったメンバーも次回は顔を見たいですねぇ~。

あと、いつも呼んでくれてありがとね!

22時頃に宴もたけなわとなり、ほろ酔い気分で帰宅。地元に戻ると雨が土砂降り(汗)

傘はさしたもののびしょびしょになって帰宅したとさ。

さて、まだまだGWは続きます。次は何しようかな~。
Posted at 2016/05/04 12:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  それでシナモンがキャラクターランキング1位から陥落したわけか😭」
何シテル?   08/05 22:40
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 56 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation