• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2016年08月25日 イイね!

遅い夏休みスタート(^-^)v

遅い夏休みスタート(^-^)v遅い夏休みに入りま~す!

なんとか勝ち取った夏休み。25日~28日までの4連休です。まず初日は何をするかと言うとタイトル画像見ての通り。黒キャロたんGETしてきました。一応車検は取らない方向なので仮ナンバーで車屋さんからショップへ動かしておしまい。

この黒キャロル乗ってみた感じだとエンジンは調子良さそう!でも、クラッチのフィーリングがいまいち嫌い。滑らかにつながると言うよりか、ガツンっとつながる感じ。まぁ、そんな所かな。

ただ、車屋から移動して少し走ったところで、助手席側のミラー位置を直そうと助手席のパワーウィンドウスイッチを引くも破損・・・。運転席のスイッチで対応してミラー修正。運転席側も修正しようとパワーウィンドウ開けるも閉まらない・・・(涙)そのまま窓全開でショップまで行き内張り剥がして直すも、内貼りが劣化していてボロボロに・・・(汗)まぁ、いいか。自分が必要としている部分じゃないから・・・。そんな感じで黒キャロたんをショップへ移動完了。赤キャロたんの修理はまた色々調整してからになります。

このあとは仮ナンバー返却しつつ、とある人と待ち合わせしてあるものを見に行ってきましたよ。


自衛隊!と、思いきや、浜松航空自衛隊広報館のエアパークへ行ってきました。で、待ち合わせして行った人はとよっきーさん!今日はとよっきーさんのびーちゃんに乗せて行ってもらいました!と、言うのも前日にとよっきーさんがエアパークに行かれており、本日も行くと言うことを聞いていたのでご一緒させてもらいました。

そしたらそしたら、その日にみんトモになったばかりの三毛猫ちゃんさんともまさかの現地でお会いする事に!!びっくりでした。色々な所をフラフラしているのでまたお会いすると思いますので、その時はハイタッチと共にプチオフしましょう!

今日エアパークに来たのはイベントがあったから来ました。それがこれ。

T-4発着訓練の見学。これを通常では入れないエプロンで見ることができます。到着時間が遅かったため、既に離陸してしまいましたが、本当ならエプロン前に展示されているのを間近で見ることができたみたいです。
 ※300mmの望遠だとトリミングすると結構荒くなっちゃう(涙)





離陸する瞬間も撮影しましたよ!でも、300mmだとこれが限界。同業者は多分500mm位のレンズもってバンバン砲撃撮影してました。やはり500mm位はあった方がいいかなぁ~。今はお金ないけど・・・。


300mmしかないけどバンバン撮影はしましたよ!結局トリミングしてますけどね。画質が荒くなってる(涙)


離着陸は結構行っていたので、写真撮影は楽しむことができました。ちなみに戦闘機(練習機ですが)の撮影は初めてだったので、こんな感じで撮影できればいいのかな?探り探りです。


通過するたびに連写です(笑)これ以外もまだまだ連写で撮影しましたが、トリミングめんどくさいのでこれくらいに。



館内にも飛行機が展示されていますが、練習機の撮影をしていたら閉館10分前になってしまったので、急いで撮影。


シナモンも見学に来てました!

その後は帰宅しつつ、つい最近?できたパスタ屋さんでご飯を食べて極楽湯でデザート!

翌日に企んでいる事があるので今日は早めに帰宅。

さて、お次は何をしたのかは次のブログをお楽しみに!
Posted at 2016/08/28 02:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  極楽湯へ向かってるところだよ!」
何シテル?   10/05 00:02
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 45 6
78 910 11 12 13
141516171819 20
21222324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation