• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

東三河に降臨されました!後輪じゃないよ。

東三河に降臨されました!後輪じゃないよ。タイトルは・・・最後のネタね。


今日は晴れでいい天気。昨日は風が強く寒かったけど本日は風もなく暖かい。こんな日は春探しに最適だね!って、事で探してきました。シナモンの写真撮影もするのでシナモン専属マネージャ様にもご同行頂いています。


お昼時からの移動開始のためまずはお昼ご飯。


ん?シナモン何を覗いてるの?


特に覗いていた意味は無いのね(汗)かわいいから良いか!そして、うどんが来たらもう食べる気満々!

お腹いっぱいになったら早速春探し。まずは今日のスポット①。


良い感じに咲いてるねぇ~。

ここは岡崎駅付近の河原です。川の名前は知りませんが、昨年も来た場所。


遠くまでピンクの桜が続いてるねぇ~。


シナモン無バージョン。


こんなのも止まっていたよ。


気になったのでシナモンも一緒に撮影。


鳥もいましたよ。そしてシナモンも(笑)鳥はなかなか思うような場所に来てくれないので撮影するのは大変。忍耐ですね。ですが、いつも途中でどこかへ飛んで行ってしまいます(涙)


おや?お花見始めたねぇ~。おやついっぱいあっていいねぇ~。



どうですか?ずっと連なって河津桜が咲いているのはなかなか圧巻。これは毎年見に来てもいいかなぁ~。人も少ないし。

桜は桜でもソメイヨシノに比べたら河津桜を見る人って少ないんですかね。そういえば秋に咲く四季桜もソメイヨシノに比べると見に来る人は少ないかな?

桜は春の花と言うイメージがありますが、案外いろんな時期に見れるんですよね。四季桜は冬にも咲いている所があるみたいですし。

さて、ここでのお花見?撮影?を堪能してお次は第二のポイントへ。ただし、お次の場所は昨年たまたま見つけた場所なので、どこにあるかは覚えていません。なんとな~くの記憶をたどってたどり着けるかどうか!


着いた(汗)

微妙に迷子になりましたが、遠くからピンクの桜が見えたので無事に辿り着くことができました。場所は西尾の23号バイパス沿い。これだけじゃどこかわからないですよね(汗)まぁ、探してみて下さい。



河津桜の写真ばかりですみません。シナモンが楽しそうにしているので許してね。

ただ、なぜこの場所に来たのかと言うと、ここの場所は周りに民家が少ないので景色としてとてもいい場所なんです。


こんな感じ。のどかでしょ。さっきの岡崎の場所は市内なのでビルとか写ってしまうのでちょっと残念な感じがしてしまいます。



ここもばっちり満開。そして人がやはり少ない。オススメスポットなんですが場所がいまいちよくわかっていないので・・・(汗)気になる方は自分で探してみて下さい。

あと、この場所はのどかと言うのもありますがもう一つポイントがあります。


タイトル画像でもわかる通り愛車と共に撮影ができてしまう!





人が少ないからこそできる事!やっぱり車好きだったら愛車の写真も撮りたいですからね。最後の写真はキャロルのフロントガラスに桜を写してみました。ササッと撮影だったので、もう少しじっくりと私の若干しか持っていない技術を使えば、もう少しガラスに写り込んだ写真が撮れたんですけど。三脚出すのめんどくさくて(汗)ダメジャン

でも、写真撮影は楽しんだのでここでの撮影も良しとします。こんな感じで本日の春探しは終了して帰宅方向へ。

そして本日も昨日に続きいい天気とくれば!


これね!

黄昏シナモン。昨日はうーたんもいたけど今日はいなくて残念だね。


あと、もう一人!


そして良い感じの黄昏時が近づいて来たと思ったら、ここでなんとなんとあのお方たちが降臨しましたよ。

1
なんと神々しいのでしょう!東三河にご降臨されました。


それも4柱も(笑)

あっ、後輪じゃないよ(汗)

って、これがやりたかっただけです(汗)ご協力頂いたシナモンさんありがとうございます。



黄昏時のキャロルの写真も撮影して後は日が沈むのをしっかり拝むだけ。





本日も良いもの見れました。久々に真ん丸な夕陽が見れた気がします。昨日は雲に隠れて行った感じだったし。

この後はいつもの通り極楽湯へ行ってキウイの湯でまったり(もちろんバスクリンだよ!)。


晩御飯に本日2回目のうどんを食べて帰宅したとさ!

春に近づいてくるとたくさん花が咲きだすので写真撮影も楽しくなってきます。来週はどこへ写真撮影に行こうかな。

ただ、そこに辿り着くまでの平日の仕事が邪魔だなぁ~・・・。早く週末にならないかなぁ~。

では、一週間お仕事頑張りましょう。
Posted at 2017/03/14 23:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  今日は東北でテレワークかな👍」
何シテル?   07/18 08:27
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation