
「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事
※この記事は
みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。
ついにこの日がやって来た!2017年オプミ(泥ミ)。
この日が泥ミになる事は承知の上でやってきました。泥ミだから行かないなんて、私にはあり得ない!
朝6:00。宿泊先のネットカフェを後に雨の降る中ただひたすら車を走らせ山中湖へ。走る事1時間程度で山中湖湖畔に到着。そして、みんトモのケロルさんと合流。
その後他のメンバー到着を待つために湖畔駐車場で待機しようと停車したら・・・見慣れたフォルクスワーゲン発見!
中には人が乗車している様子。起きるまでず~っと監視!で、30分位したら起きた!ビックリしてた(笑)そんな、ビックリして起床したのはヴァリアントさん。お久しぶり~。
この後もみんトモさんを待ちつつ通過する車を眺めてました。車のイベントだから通過する車を見るのも楽しいですよねぇ~。
15分ほど待っていたらみんトモさん到着。ぷりあーちさんとアルごんさんの先輩後輩コンビ!お久しぶりです!
って事で、いざオプミ会場へ!

本日は予想通りの泥ミ!もちろん用意してきましたよ長靴に傘!でも、この後事件が起こるとは!
まず最初の事件として、歩くと靴下が長靴の中で脱げる(汗)次に長靴の中に何故か小石が・・・痛い。そして最後、何故か左靴下の先端が濡れる(汗)私の持ってきた長靴に難ありorz
泥ミに敗退orz
まぁ、そんな事気にしていてもしょうがない。オプミを楽しまないとって事で皆で駄弁りながらフラフラ会場内を回りました。
もちろんこんな写真も撮影。
※今回は雨なので写真の枚数は少ないです。


カーラ先輩がいたのでシナモンとコラボしてもらいました。紋次郎さんもね!そうそう、カーラ先輩は昨年の人とは違う人に変わってました。

メイン会場。

広場はこんな感じ。雨だからやっぱり人は少ないかなぁ~。

ピカチュウがいたのでこちらもシナモンとコラボ(笑)
駄弁りながら無料でもらえるものをGETしつつ、いろんなところをフラフラして時間も12時になったのでお昼ご飯。各自食べたいものを物色して雨のしのげる場所で頂きました。私はたこ焼きとから揚げ!旨い。
この後も色々フラフラしつつ車の写真撮影。って言っても数枚だけだけどね。

ホンダのスズキカプチーノ(笑)インテグラのホイールを付けたからって事ね(笑)これってナットが球面ナットでホンダ用のナットはスズキ車には合わないはずだけどどうしたのかなぁ?ボルト交換してるのかな?まさか、テーパー座(汗)


青いチームの集まりがあったり、赤いチームの集まりがあったり。
それ以外にも魅力的な車たくさんありましたが、さすがに雨だからねぇ~。
あと、会場内をフラフラしていたらこの方と何回も遭遇しちゃいました。

東濃のスーパースター & 東濃変〇ハイドラーのシュワちゃん。何だかんだで会場フラフラしている中で100回くらい遭遇したかな?ピンクの傘に紫のレインコートはめちゃくちゃ目立ちます(笑)
あと、カピ太郎さん、かぴちゃんずさんもどうもです。今回は東三河通過時は目撃できませんでしたが、また遊びに?通過してくださいね(笑)頑張って捕獲して見せます(笑)
と、会場フラフラしていろんなみんトモさんともお会いできたのですが、ここでサプライズゲストが登場。
午後1:30に最後のCPをGETした後はサプライズゲストの車を見に移動。
皆で湖湖畔の無料駐車場へ移動して写真撮影!

でーん!キャロル3台並んだよ!って事で、サプライズで登場して頂いたのはキャロルオーナーのマコさん。ケロルさんのお友達でわざわざ山中湖へ来てくれました。
でもね、本当はこの2台が今日のメインだったりします。

箱替えチーム!ぷりあーちさん(アルトターボRS)、ヴァリアントさん(フォルクスワーゲンゴルフ)。箱替えしたので今日の主役の予定でしたが、キャロル3台が並ぶ奇跡が起こってしまったため、一気に話題を持って行かれてしまった(汗)申し訳ないですm(_ _)m
でも、ぷりあーちさんはアルトターボRSに満足されているようなので、軽自動車をオススメするきっかけとなった張本人?としてはとても嬉しい限りです。想像以上に軽自動車のパフォーマンス良いでしょ!
ヴァリアントさんはこの前の出張の時にNewマシーン載せて頂いてありがとう。新車は私は購入したことないので羨ましい限り。これから大事に乗れば軽く20年は乗り続けられますね!大事に大事に乗ってあげてください。
さて、この場所でみんなで記念撮影。今年は残念ながら富士山はなし。


では、順番に紹介。
イプサムはアルごんさんの車。キャロル(キャンバストップ)がケロルさん。キャロル(前期型)がマコさん。キャロル(赤)が私。アルトターボRSがぷりあーちさん、フォルクスワーゲンゴルフがヴァリアントさん。あと、私と同乗して来てくれたとよっきーさんとシナモンたち。皆さん生憎の雨でしたが、記念撮影のため集まってくれてありがとう。
この後は雨が止む気配がないのでガストへGo。ガストでお茶しながら世間話やら世間話やら世間話やら等々。でも、楽しい時間はあっという間ですね。16時くらいになってお開きです。
明日お仕事のある方もあるのでここで帰宅開始。西組と東組に分かれて帰宅開始。
私、とよっきーさん、ケロルさんは西の方へ。ケロルさんは途中でホテル取っていると言うことで、ホテル付近まで先導。ホテル近くで分かれて温泉探し(笑)

そして本日1湯目として相良温泉子生まれ湯へ行ってきました。ここで1時間程NewYork。ここの温泉はお風呂自体は若干小さい感じですが泉質はGood。塩っけがあって、ヌルット感もあります。1日立ちっぱなしだったので、少し足の疲れが取れたかな。
温泉の後は帰宅再開。途中で節約のため下道へ移動。1時間ちょい走って21時に豊川到着。そのまま晩御飯!

三河開化亭で台湾まぜそば。旨い。三河開化亭は今月リニューアルオープンって事でメニューも増えていました。これはまた新メニューは制覇しなければ!晩御飯も食べこの後無事に帰宅したとさ。
本日お会いした皆様、オプミ以外でもまたお会いしましょう!
あと、ぷりあーちさん、アルごんさん、ヴァリアントさん、ケロルさん、お土産ありがとうございます。早速頂いておりますよ。マコさん、また機会があればキャロル並べましょう。とよっきーさんおやつを用意して頂きありがとうございます。
こんな感じで今年のオプミも十分に楽しんできました!