• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

紅葉狩り 2017 THE ファイナル! ~今年最後の紅葉狩り?~

紅葉狩り 2017 THE ファイナル! ~今年最後の紅葉狩り?~前日に京都入りしていつもの快活CLUBで一泊。ちゃんと朝にソフトクリーム頂きましたよ!でも、この時期は店内が暖かいと言っても、そんなにたくさんは食べれないですね。体が冷えちゃうから。

ホットコーヒーも飲みまったりしたひと時を過ごしつつ7時30分に出発。

今日も前日に引き続きケロルさんと待ち合わせをしてドライブへ!そして、前日にはるばるやって来たシナモン専属マネージャ様も今日の予定は未定って事でみんなで一緒に行く事に!

本日もキャロル2台で移動開始!行先は目指せ吉野!

と、言ったにもかかわらずいきなり目的地変更。走る事1時間半くらいかな?で、到着したのがタイトル画像の場所。

本日1湯目。

曽爾のお亀の湯!ここは好きなお風呂の一つ。お湯のヌルっと感が凄い!もう、お肌もツルツルになっちゃいました。露天の温度もちょうどいいのでついつい長く入りすぎて湯あたりしたこともあります(汗)大満足でお風呂を出ましたよ!

さて、ここからはどうしようか?長谷寺の看板があったからそこにでも行こうかなと思いつつも、全然別の看板が目に付いてしまったためそちらへ。


済浄坊の滝。まさかこんな所に滝があるなんてねぇ~。


上から撮影。


こちらも済浄坊の滝。1つめから少し歩いたところにありますが、なんかウォータースライダー見たい。あと、太陽の光があたって良い感じ!この滝は知ってないと気づかないかもね。


2つ目の滝の上から撮影しました。水が綺麗でしょ!この先にも何かありそうでしたが、道が崩落?結構酷い状況だったので引き返しました。

車に戻ってここからすぐ近くにある別の場所へ移動。

良い景色!でもこの景色を見に来たわけではありません。


この景色をバックにキャロルを撮影!しに来たわけでもありません。でも、これはたまたまこんな良い景色の場所に来たのでちょっとラッキー!


ここは屏風岩と言って、山の上の方の岩が屏風みたいになってるでしょ。それを見に来ました。



登山道もあるらしく、山の上の方から声が聞こえましたが、どこから上るのかはわかりませんでした。そもそも登らないけどね。


シナモンとミントはこっちの景色の方がよかった?

結局今日も行き当たりばったりで、お昼を食べる予定だったのが何だかんだで14時を回ってしまった。

このまま近くの道の駅へ行きお昼ご飯。

道の駅御杖。


で、14時30分位を回っていたので軽くご飯。あれ15時回ってたかな?

そして食後はこの道の駅に併設されている温泉施設でゆらんな~。本日2湯目は姫石の湯。今日も外はそれなりに寒いので温泉でポカポカに!

この後は最終目的地の場所へ移動をしようと進み始めたのですが、どうやら反対方向へ行ってしまったため大幅に時間ロス・・・(汗)

名阪国道で事故渋滞に巻き込まれ、本日のメインイベントの場所に到着したのは19時。そのメインの場所は毎年恒例のこの場所!

信貴山!

ここのライトアップに行くのが毎年恒例になってしまった!って言うのも、こんなに雰囲気良いのにほとんど誰もいない!毎回ブログで同じ事書いているきがする(汗)

今回は結構いい写真が撮れたかなと思います。



まずは本堂までの行く途中で撮影した写真。見ての通り人が全くと言って良いほどいません。ゆっくり写真撮影をすることができます。


本堂からはこんな素敵な夜景も見れてしまいますよ!それもゆっくりね!


残念ながら紅葉は一部を残して散ってしまっていました。



それでもこの写真見てもらえばわかる通り雰囲気は抜群に良いんですよ!




2枚目の写真は後ろの灯篭の明かりをぼかしてもみじを撮影しようとしましたが、もみじが風でゆれてぶれてしまいました。でも、雰囲気は伝わるかなぁ~。


シナモン信貴山良かったね!また来年行かないとね!

こんな感じで今年の紅葉狩りはこれにて撮り納め?になったかなぁ~と!

この後は晩御飯を食べに京都へ移動。実は前日から京都のとある場所で常に監視をされていた移動CPと一発テリトリーの方がいらっしゃいましたが、2日ともタッチさせて頂きましたよ!次は東三河通過時にタッチ狙いに行きますね!

って、事で晩御飯はここで頂きました。

塩元帥でラーメン!塩ラーメンあっさり旨い!にんにく入れて濃くしてやったぜ!

晩御飯の後は楽しかった一日ですがここでついにケロルさんとお別れ。
また、そのうち遊びに行くからその時はよろしくって事で、シナモン専属マネージャ様と2台で東三河へ向かって移動開始。

御在所SAで休憩しつつ、2時間30分ほどで東三河へ到着。無事に本日の旅を終える事ができました。

あっ、皆さんからお土産も頂いちゃいましたよ。

こちらは消費期限が今日(12/2 or 3)と言うことを知り、急いで食べました(笑)旨い!


もう、私はたけのこの里の人になってしまいました(笑)もちろん、頂けてとても嬉しいです。

あと、ケロルさんから頂いたお土産が(笑)写真はあえて撮りませんでしたが、京都観光に来ているのに京都のお土産渡すのもって事で、名古屋のお土産くれました(笑)愛知県人でかつ名古屋勤務の私に!ぶっ飛んでて良いですね!美味しく頂いてますよ!

こんな感じで楽しい2日間の旅は無事に終了。そして紅葉狩り納めも無事にすることができたとさ!
Posted at 2017/12/06 00:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  今日は東北でテレワークかな👍」
何シテル?   07/18 08:27
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
345678 9
101112131415 16
17 1819202122 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation