
今週も一週間何とかやり過ごして無事に週末になりました。
でも、ちょっとその前に金曜日に横浜に出張へ行ったのでそのお話から。
関東は雪って話だったから朝一で新横浜まで移動して、新横浜にある秘密基地へ潜入。

雪?みぞれの方が近いかな?が結構降ってました。
秘密基地では普通に仕事しました。そうそう、朝一の新幹線乗れば普通に定時内に新横の秘密基地行けちゃうんですよねぇ~。いざとなったら新幹線通勤できちゃうじゃん(笑)
さて、11時頃までお仕事したらお客さん先へ移動しなければいけないので移動開始。その前に、腹ごしらえ!

吉牛で牛丼!旨い!もちろん、この牛丼はソフトバンクのスーパーフライデーでもらえる奴だよ。久しぶりにGET。


横浜駅まで行ったらこれに乗って~・・・客先で5時間位打ち合わせ。基本的に今回は聞くだけ。でも、学ぶべきことが多くとても面白い打ち合わせでした!
お仕事も終わりここからが本領発揮!西の方でラーメンオフするってことなんで、じゃあ東の方でもって事で緊急開催してみました。

開催場所は東神奈川駅前の大桜。参加してくれたのがヴァリアントVさん。あと、ニアミスされた方いたんですが、帰宅中だったからね!
オプミ以来の再開で、今回は2人ともスーツ姿(笑)サラリーマンラーメンオフでございます。ここの大桜のラーメンは旨かった!今回はつけ麺にしましたが、次回は普通のラーメンにしてみようと思います。そして、ラーメンのあとは2次会。

ジョナサンでスイーツ!西の方はどうやらコメダだったみたい。ヴァリさんと何だかんだでラーメン含めて2時間位はお話しできたかな。仕事の話がメイン?だったかな?お互い同じような仕事してるからまぁ、色々話は尽きない感じで楽しく愚痴を言い合いましたとさ(笑)ヴァリさんわざわざ仕事上りに来てくれてありがとうね。
で、その後は終電新幹線で豊橋まで帰宅して翌日に。
土曜日。そう、キャロルがどうなる事やらって事でまずはショップへ。

おっ!置いてあるねぇ~。昨日は横浜でニアミスしたけどねぇ~。
で、キャロルのスピードメーターケーブルですが、新品在庫ラス1ありました!これで無事にキャロル復活できます。ただ、調べた結果どうやらF6Aのスピードメーターケーブルは流用できそうな感じ。でも、その流用するための中古の物自体なかなか探すの難しいですけどね。
新品が入手できない場合に備えて、今回は京都の方でケロルさんに1台キャロルターボ見つけてもらったため、それを購入しようかと・・・でも、その前にタイミング良く売れてしまったみたいですが・・・。あと、新城の車屋さんに不動のキャロルが置いてあるから譲って頂く交渉しようか等々、色々考えました。ですが、ひとまず新品入手できたので一安心。そうそう、一応マツダの在庫はラス1って事でしたので、スズキで探せば出てくるかも!
早速取付してもらい無事に復活です。ついでにですが、今回スピードメーターケーブルダメになってわかった事として、スピードメーターケーブルが正常に動かないと数㌔走行すると必ず重ステになります。たかだか数千円のパーツですが無いと車を運転するには結構致命的です。
※スタッドレスタイヤでも相当重ステになりました(汗)
この1週間は最悪今年の車検までかなぁ~と思っていたので、無事に復活して気持ちもスッキリ。そしたらお腹が空いて来たのでお昼ご飯。

くら寿司。旨い!
そして、とある情報筋から砥鹿神社にいなりんが来ると言う情報を入手したため移動。

いた!豆まきしてたよ。

これね。豆まきにはタッチの差で間に合わず。

子供たちに大人気。でも、ここでシナモンが出て行っちゃうとあっという間にシナモンの方に子供たちが来ちゃって、いなりんのプライドが傷つけられちゃうからあえて出て行かなかったんだよね。大人だねシナモン!

えっ・・・(汗)
え~っと、いなりんに捕獲された(汗)
まぁ、こんな感じで豊川(いなりん)を有名にするために2017年サンリオキャラクターランキング1位のシナモンが肩を貸してあげた感じです。
本日はこのまま帰宅して恵方巻き食べたとさ。No極楽湯でした。
Posted at 2018/02/04 02:10:43 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記