• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

復活キャロルでドライブとゆらん番外編

復活キャロルでドライブとゆらん番外編日曜日は復活したキャロルの様子見ドライブ。200㌔くらい走って問題なさそうなら完全復活とします!

そんなわけで朝10時頃に自宅を出発して長久手の方へ。1号線を走行中にみんトモさんと遭遇。追い抜き様に手を振って挨拶!

そのまま走る事1時間30分位で到着したのが、長久手温泉ござらっせ。ゆらんの温泉だけど、ここは既にコンプリート済み。でも、何故来たのかと言うと、こんなのも始めました。

温泉スタンプラリー戦士誕生!ゆらんの温泉とかぶってます(既にコンプリート済みだけどね)。全部で温泉3湯入り、各温泉でお食事を食べる事でスタンプラリー制覇となります。最後に3湯の中で追加で1湯入れば完全制覇。

このスタンプラリーは県内の温泉のみなので、プロのゆらんな~で格湯家の我々にとっては朝飯前。実はあと1湯で制覇できます。


お風呂上りにはお食事処でランチ!今日は生姜焼き定食。旨い!

この後は県内ふらふらドライブしました。最近滝にハマっているので滝のある場所を目指して移動。





滝に行く前に猿投神社へ。参拝をした後に早速滝があるだろう方へ移動。



う~ん、良い景色。細い道を走って行っても滝は一向に見つからず、気づいたら展望台に出ました(汗)

看板とかが出ていないからどこにあるのかわからず、彷徨う事数十分。

それらしいところに辿り着きました。


これ天然記念物なんですって。


さて、ここからは歩いていきます。滝がありそうな雰囲気でしょ!






この場所は猿投七滝と言う場所で滝自体はそれほど大きくは無いのですが、7種類の滝があります。全ての撮影は出来ませんでしたが(木が邪魔だったり)、こんな感じの滝を全長1㌔程度の自然歩道を歩いて見てきました。結構しんどかった。場所もわかりにくいのでだ~れもいませんでした(汗)

約1時間ほど歩いて戻って来たときには周りは真っ暗。このまま帰宅の途に着いたとさ。

そして、ここからはいつもの通りで晩御飯後は極楽湯。

デザート頂いちゃった!帰宅してから美味しく頂いたとさ。

とりあえずは200㌔走った結果、キャロルはすこぶる快調!これなら遠出も大丈夫かな?そんなわけで、今週末は3連休。どこに行くかは仕事中に考えよっと!
Posted at 2018/02/06 23:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  極楽湯へ向かってるところだよ!」
何シテル?   10/05 00:02
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
11 1213141516 17
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation