
どうしたものかコロナウィルス。こりゃもう薬ができるまで収まる気配は無さそうですね。
本日はまたまた東三河をドライブしようと思ったのですが、ウィルスの状況が状況で、怖くて怖くて、ついに、外に出る事を・・・
なんてね。私が外に出る事を辞めるって言ったら、何かの病気?鬱?になったと思った方が良いですかね。

ただ、会社ではお前は絶対に鬱になんてならないと、一緒に仕事をする誰からも言われてしまうんですけど・・・何故だ?私、普通の人間なんですけど・・・(汗)
ちなみに、こんな事も今まで一緒に働いた人たちに良く言われます。
「徹人、社畜、仕事人間、いつも忙しい、仕事好き、いつも楽しそうに仕事している、ゆるい、先輩?」
う~ん?皆さんまんまと私の表面的な部分に騙されてますね(笑)

そこまで、前向きに仕事をしているわけではないのですけど・・・。不思議だ。まぁ、マイナスイメージを持たれていないのは良いって事で。あれですよ、私も人間なんで、機嫌が悪い時、落ち込んでる時等々は普通にありますからね。
で、話は戻って、ウイルス怖いのも有るけど、実際の所は雨が結構な勢いで降っていて、雷までなる始末だったので写真撮りにドライブへ行くのはさすがに無理。

とりあえず、シルビアでショップまで。
タイヤ交換したおかげで、雨の日に轍に乗ったような動きは無事に解消。タイヤツルツルになっているの気づかずに乗り続けていたら、今日みたいな雨の日に悲惨な事になってたかもね(汗)

ショップで駄弁った後は結局雨なので行く先も思いつかず。とりあえずフラフラしながらドライブ。

時間もお昼時。とりあえず適当にお昼ご飯。

今日は丸亀製麺でうどん。コロナウィルス対策のためネギだく!今日は肉うどん頂きましたよ~。ネギ旨い!

ご飯食べ終わったらドラッグストア巡り。トイレットペーパー、マスクはどこも置いてないですねぇ~。まぁ、置いてあっても買う必要はないけど。
ちなみに、家の近くのスーパーにはトイレットペーパー置いてましたよ~。

ドラッグストア巡った後はそのまま自宅へ戻って引き籠り開始。テレビ見ていたら知らないうちに18時に(汗)爆睡してた。

何もしない一日を過ごして、晩御飯を食べた後はもちろん行きましたよ。

極楽湯。21時頃に極楽湯へ行きましたがその時には雨は止んで星空も出てました。もう少し早く晴れてくれれば良かったのですけどね。
こんな感じでほぼ引きこもった?寝て過ごした一日は終わりました。
あっ、そうそう、180SXの写真をポツポツ載せていたのは私が180SXに乗っていた頃の走行会の写真が出て来たのと、グランツーリスモスポーツで180SXが登録されたのでネタが無いのでその代りに載せてみました。
これが私の初代Myカーの180SXです。かっこいい車ですよねぇ~。もう一度180SXのオーナーになりたい気持ちはあるものの、20年落ちの車ですからねぇ~。維持費等々考えるといばらの道が待っているので、さすがに再度オーナーになる勇気は無いです。

↑これがラストランを終えた後の180SX。厳密に言うとミッションブローさせて、そのまま廃車。そしてシルビアS15のオーナーになりました。それが2011年の出来事でした。
※キャロルのオーナーにはこの時既になってましたよ~。2010年から!
180SXで今日のブログのネタを何とか確保する事が出来たかな?
では、今日はここまで。
Posted at 2020/03/11 02:04:53 | |
トラックバック(0) |
東三河探検鯛(隊)! | 日記