• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

GW最終日。ストームチェイサーになる?

GW最終日。ストームチェイサーになる?STAY HOMEが合言葉となっていたGWも最終日。

私はSTAY HOMEを結局しませんでしたm(__)m

最終日もドライブさせてください。そして、本日は最終日なのでいつもとは違う場所へ行かさせてください。

と、言うことで本日も午後少し前に出発。今日は1号線を走ります。そしてお昼ご飯。

得得うどんでエビ香味噌うどん頂きました。前日のエビラーメンと違ってこれはエビの出汁が出ているエビ感があるスープでした。旨かった!麺が讃岐うどんのようにコシがあればなお良しだったかな。

お昼たべたらとりあえず1号線を名古屋方面へ。知立あたりで方向転換。目指せ知多半島!

適当に国道走って半田方面へ。三河湾側の海沿いを走って知多半島先端へ到着。

県内だけど知多半島の先端まではあんまり行かないんですよね。東三河にいると半島と言ったら伊良湖渥美半島に行っちゃいますからね。


日間賀島と篠島に行くフェリー。


日間賀島も見えます。距離的には泳いで行けそうな・・・。今の体力ではちょっと無理な気もするけど。


誰か知らない人の自転車と海。ポエム見たいじゃない???(笑)

師崎港はポツポツと釣り人がいた感じで、それ以外は特に観光客がいるわけでもなく、閑散としてました。普段からこんな感じなのかな?

さてと、今日はここで折り返し。戻りは伊勢湾側の海沿い走って帰ります。途中でハイドラCPもGET。

名鉄の内海駅。タイトル画像はこの写真の反対方向を撮影。

内海駅には猫さんもいらっしゃいましたよ。


ちょろちょろ動いていたのでピンボケしてますけどね。



あとは南知多ビーチランドのCPもGET。海岸まで降りれそうでした。天気が良ければ四日市あたりも見えるかもしれませんね。

この近辺の未回収CPもゲットできたので、ここからは内陸を突っ切って、半田方面へ。その後23号経由で豊川へ。

戻ってきたら晩御飯。

久々に晩御飯は麺屋しずるだよ!がっつり塩まぜそば頂きました。旨い!

この後は普通ならばそのまま帰宅するのですが・・・

遠くでピカピカ光る何かが!!

前から撮りに行きたいと思ってたんですよね~。

全体が見渡せそうな広い場所はどこかあったかなぁ~って事で田んぼの真ん中で撮影開始!

お~ぉ!すげ~!


シャッタースピードとF値少し変更してみた。


お次はシナモロール号も入れて。


もう一度シナモロール号をホワイトバランス変えて撮影。右上まで稲光が!!すげ~っ!

でも撮影はここまで。何となくですが、雷がこちらへ近づいてきている感じがして、今いる場所が田んぼの真ん中って事で、このままいたら雷の直撃間違い無し?

以前テレビ番組でストームチェイサーの特集見たときに、やってみたいなぁ~なんて思ったので、ついつい今日はタイミング良く光っていたので撮影しに行ってみました。

雷の撮影は自分に落ちてくるかもしれないので、撮影をする時は自己責任でやってくださいね。それにしても、雷の撮影面白かった。ハマりそう。

こんな感じでGW最終日にストームチェイサーに目覚めてしまったとさ。

GW終わって翌日からまた在宅勤務再開。2日仕事したらお休みだから頑張るとするか!
Posted at 2020/05/08 01:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
2020年05月06日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!タイトル画像はシナモンの愛車。
そして、この企画のネタ写真はついさっき撮ってきた!!

って事は、まさかのステイホームしてない(^_^;)そもそも、GW中はずっとステイホームしてなかった。

さらに、この企画のネタの写真の車は自分の車では無く借り物(汗)

シナモロール号と稲妻のコラボ撮影に成功しました(笑)シナモロール号暗くてちょっと見えない?これがさっき撮影してきた写真ね。

稲妻の写真については別でブログアップしま~す。

一応、申し訳程度に愛車の最高の写真どぞ。


これは綺麗に撮影できたと自分の中で自画自賛。


過去の愛車も良いのかな?これもお気に入り。

↓愛車じゃないけどおまけ。

写真物色してたら見つけた。紋次郎さんイイネ!
Posted at 2020/05/06 23:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「@*なっちゃん*  力で握り潰して割っていくのかな(笑)
たくさんあるから大変そうですねぇ〜。怪我しないように頑張ってください👍」
何シテル?   10/13 23:33
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 678 9
101112131415 16
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation