
Newマシンがまだ来ていないのに、その次の車を購入してしまい、その車が本日納車されました。
勢いって怖いですね。何で買ってしまったのか(汗)そこに車があったからなんですが・・・。Newマシンもあと数か月後くらいには出来上がりそうって感じにはなって来たのにねぇ~。あと、シルビアも復活したんだけど(汗)
買っちゃったものはしょうがない。バンバン乗り回すしかないですね。
で、何を購入したかはタイトル画像をご覧いただければわかると思います。
えっ?わかるでしょ?タイトル画像見れば。なんてね。何を購入したかは今日の出来事を順に追ってね!
本日(6/5)は会社から支給されたコロナ休暇を私用のため取得しました。
※コロナ休暇の利用用途について会社からは指定無!ありがたい!
その私用と言うのがあれです・・・4月に私、赤切符切られちゃったので検事さんの所へ出頭してきました。あっ、テンピンでの賭けマージャンはしたことないですよ!
検事さんの部屋に入って住所、氏名、生年月日を言うのですが、生年月日言ったら、今何歳ですか?と聞かれたので、〇〇歳ですと言ったら・・・免許証の写真と顔を2回見られて・・・替え玉と思われたらしい。
今〇〇歳で今年の10月で△△歳ですよ~!って言ったら、また免許証の生年月日と顔写真確認して実物との顔が一致しているのを見て・・・。そうですよね。お若いですねと言われてしまいました。何歳だと思っていたのでしょうか(汗)気になる所です。
一通りの事務手続きを終えて後は罰則金支払いの通知が来るのを待つのみ(涙)まぁ、給付金で払えば良いんですけどね。
その後はお昼ご飯を食べに。

葵春堂でラーメン。数週間前にも何度か訪問してはいたのですが、行列できていたので蜜を避けて入店するのはやめていました。今日は平日なので行列無く入店できました。
ラーメンは濃厚豚骨鶏スープ。とろみがある濃いけどくどく無い味のラーメン。旨い!ほかにも台湾まぜそばとか塩台湾とかちょっと食べて見たいと思うラーメンがあるので、また、気が向いた時に行く事にします。
その後はちょっと再開したコロナワールドの様子見てきました。ゲームセンターに行ってきましたが、私を入れてお客さん5名。まぁ、平日の日中ですからね。300円だけゲームに使って退散。
そして、やっとショップへ行ったわけですよ。で、納車なんだけど、納車前にちょっと問題が発覚したので、どうしようかって事で、パーツ頼んでおきました。ブレーキディスクとパッドね。前オーナーが自分で装着したらしいのですが、つけるべきものが実は違っていた(汗)
激しく使わない、遠出しないなら乗っても問題はないとの事なので、自宅へ乗って帰りました。そして、シナモロール号からまずはシートを移植。でも、今日は夏日。暑い。シート交換以外にも色々やりたかったけど断念。
汗を大量にかいたのでもう我慢できんと思いここへ。

いやぁ~さっぱりしたよ~。サウナと水風呂でととのってきました。
さて、時間帯も16時30分を過ぎ気温もだいぶ下がって来たので、今日納車された車の写真を撮影しに行ってきました。
納車された車はこれです。

って、ね。絶対買えないだろうし(超無理すれば買えるか。)、そもそも、こういう車にはあまり興味が無い。私は軽自動車が好きなんだ!
って事で、これです。

ミラジーノ。グリルはまだ変わっていないですが、今後ミニライト風になります。実はこれとは別にショップにもう一台廃車にするミラジーノ(AT)のミニライトがあったんです。
ホイールと内装は全部移植済み。グリルだけは車検後と言うことになりました。



一応、Newマシンが来るまでの足車の予定なので、余り弄るつもりはないのですが・・・無いんです・・・でもねぇ~。どうなる事やら。
とりあえずNewマシンが来るまでは遠出はこの車でする事になります!各地のみんトモさんに見せに行かないといかんですね。
では、今日はここまで!
Posted at 2020/06/06 00:55:45 | |
トラックバック(0) |
東三河探検鯛(隊)! | 日記