• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

たくさん乗るぞ~。

たくさん乗るぞ~。勢いで買って納車されたGINO。早速ドライブに行きますよ~。本来のNewマシンが完成したらGINOをどうしようか迷ってますが、とりあえず今は乗るしかないでしょ!

ただ、ちょっとブレーキに問題があるので今日はあまり無理はしないようにね。

今日は午前中にちょっとしたイベントがあるので10時頃スタート。目指すは駅。10時30分頃に目的の駅へ到着。既に到着してましたよ~。

ドクター東海が御津駅で停車。10時18分に御津駅に到着したそうです。ドクター東海はドクターイエローの在来線バージョン。


快速も通過して行きます。


反対ホームへ移動して後方からも撮影。


中央にカメラが付いてるのわかりますか?これで線路の異常を見つけるんでしょうねぇ~。


シナモンも今回は間近で見たよね!次は秘境駅で撮影したいねぇ~。

御津駅ではまだまだ停車しているとの事なので、走っている所を撮影しようと場所を移動。




JRに名鉄両方見れる場所。写ってはいませんがその先にぽんぽこラーメンの工場もある場所。



さて、準備もこれくらいでOKかな。後はドクター東海が来るのを待つのみ。まだ時間があると気を抜いていたら・・・


来ちゃった(汗)まだ来ないと思って露出変えて試し撮りしようと思ったら・・・ちょっと白っぽくなっちゃった。まぁ、仕方ないですね。

とりあえず、ドクター東海撮影できたので今日の撮り鉄は終了。お昼ご飯だ!

今日は焼き肉ランチ!普段ならスタミナ太郎へ行ってしまいますが、自粛解除と言いつつもビュッフェスタイルの場所はちょっとまだ抵抗が(汗)ただ、今回思ったのはこの量で充分でした。逆にスタミナ太郎だと食べ過ぎてしまっているような(汗)

久々の焼肉に大満足!旨かった!

お腹いっぱいになったら車が納車されたと言うことで、お祓い!までは行きませんが、交通安全シールを購入してきました。

いつもの砥鹿神社。6月に入ったので6月限定ご朱印もGETしないとね。



茅の輪もありました。いろんな悪い物を祓うためにくぐってきました。もちろんその後はお参りも。

あと、今月の手水舎。



コロナ対策で酌で水を取らないように先月から花を入れてますが、今月は紫陽花。


こんな感じになってます。これ良いよね!コロナが収まってからも花を入れるの続けても良いような気がする!

ご朱印と交通安全シールGETしたら、紫陽花見たのでもう咲いてるのかな?と思い、紫陽花スポットへ。


三ヶ根駅近くにある紫陽花寺。まだ見頃には早かった。来週あたりが良いかもしれません。





まばらに咲いているのを撮影してみました。次週も一応訪問してみようと思います。きっと満開になっていると思われます。

ここからは三河湾スカイラインを使ってかる~く流しながら豊川へ。


今日は曇り空ですが、それなりに暑かった。



ミラジーノは足変えてあるので、軽快に走ってくれます。が、ブレーキがやっぱりちょっと違和感ありますね。明日には部品が届くそうなので直してもらいますけど。

で、このまま帰宅と思いきや、23号バイパスに乗って浜松へ。やって来たのは志都呂イオン。久々にサンリオギフトゲートへ行ってシナモングッズ探しをしてみましたが、コロナの影響なのかグッズが少ない(涙)割引された商品を1つ買って退散。

その後はココ。

RAKUスパCafeでまったり。株主優待使ったので無料で入館です!岩盤浴にサウナ、お風呂でととのい、風呂上りにコーヒーと白玉ソフトでまったりして大満足。

時間も20時になっていたので晩御飯食べるために帰宅開始。で、晩御飯に立ち寄ったのが大和食堂。今日はあれに挑戦。

春からの新メニュー、ハンバーグラーメン(汗)うまいのか謎のメニュー。ですが、ラーメン自体は和風な感じの醤油ラーメンで美味しいです。ハンバーグは脂っこく無くさっぱりしたハンバーグで逆にこれがラーメンに合っているように思います。驚くほど何これ~って感じのものでは無かったです。でも、大和食堂に来たらやっぱり魚介系の定食を食べたいですね!なめしご飯が無くなってしまったのは悔やまれますが。これが本音かな。

晩御飯も食べたのでこのまま帰宅!とは行かず、ちょっと山の方へドライブ。そろそろホタルの時期なので見てきました。トータル7~8匹くらいは見つけました。あと、たぬきと鹿も。来週あたりがホタルも見頃かな?今回は飛んでるホタルが少なかったので写真撮影はしませんでしたが、次週にそれなりに飛んでいたらホタルの撮影にチャレンジしようと思います。

この後はさすがに寄り道せず帰宅しました。足用で購入したGINOですが、なかなか良いじゃん!
Posted at 2020/06/07 23:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  今日は東北でテレワークかな👍」
何シテル?   07/18 08:27
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 5 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation