• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

疲れがとれないので、東三河で静かにしました。

疲れがとれないので、東三河で静かにしました。仕事が全然終わりません(涙)どう見ても24時間フルで働いたとしても、全然片付かない。あぁ~、どうしたものか(涙)

そんなこんなで連休明けからハードに働いたおかげでもうクタクタ。本日の起床は微妙に遅め。10時頃までダラダラしてました。

そんな感じなので今日はほぼ遠出はムリ。地元でフラフラするしかないね。

まずはお昼ご飯から。

久しぶりに露庵行ってみました。ビュッフェの種類が結構あるかややっぱりイイネ。なんだかんだでたくさん食べてしまった。

この後は神社へ~。



お参りだけ来てみました~。10月になったら限定ご朱印GETしに来ますけどね~。

この後はふと火曜日に彼岸花見たの思い出したからあの場所へ行ってみました。そうそう、毎年のようにブログのタイトルを今回はあれにしませんでした。



もう秋って感じが凄いしますねぇ~。そろそろ長野の方へ行けば山が茶色くなってきてるかなぁ~。あと、毎年恒例のりんご狩りにも行かないとね!

で、ここが目的の場所ではないのでもう少し移動。

おぉ~っ!ばっちり咲いてるじゃん彼岸花。ナイスタイミングで来れた感じです。これは一週間後だと半分は枯れてますねぇ~。



赤いの黄色いの白いのさいてました~。


毎年毎年同じ場所へ行っていますが、もうこの時期かぁ~って思っちゃいますね。あと3ヵ月で今年も終わりですよ(汗)

彼岸花が咲いていると言うことでもう一ヶ所違う場所へ。

新幹線が見える所にね。


すれ違う瞬間!こういう写真が撮れるのは日本ならではらしいですよ。日本は電車のダイヤが正確だから毎回ほぼ決まった場所ですれ違うらしいですよ。海外ではこうはいかないらしい。

写真をパシパシ撮っていたらあれもやって来ます。

彼岸花とイ稲とドクターイエロー。ちなみに夕方感出したかったけどちょっと違和感あるなぁ~。

ドクターイエローを撮影した段階で、本日の走行距離は50㌔くらい。まぁ少ない!さすがにこれじゃ~いかんと思ったので、ここから浜松まで23号でびゅ~んと移動。

浜松の志都呂イオンでサンリオギフトゲートへ行ってシナモンの新作グッズを探してきました。特に購入はしなかったけど、シナモンのモフモフなぬいぐるみがありました!オンラインで購入しようかな。

あとは前々から気になっていたものが目に入ったのでちょっと見てきました。

画像は借り物。

ヨギボー!

テレビで楽しげなコマーシャルやってたからちょっと気になってました。これ凄いですね。座ると椅子の形になって背もたれもちゃんとできる。後ろに体重かけても倒れないです!ちょっと欲しいなぁ~と思いつつもお値段が結構いい値段なんです。だから、体感しただけでおしまい。

さて、帰宅しますかね。23号バイパスから途中で1号線へそれて途中で晩御飯。

横綱ラーメン!でも、これはこうなります。

ネギラーメン。ネギ旨い。いや、ラーメンも旨い!ネギを食べればコロナに効く!!かもしれない。

お腹いっぱいになったらそのまま1号線を走って極楽湯へ。
サウナとお風呂でととのった後はクールダウンしないとね。

桃ソフトを頂きました。

あとは帰宅してすぐに寝ちゃいました。仕事が忙しいの何とかなって欲しいですが・・・。あと1年は確実に無理かなぁ~。

あと、皆さん昨年の10月22日は祝日で何があったか覚えてますよね!去年は令和元年でものすごいイベントが行われましたよね!パレードとかも。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

心の綺麗な方には何か見えたかもしれない!もう1ヵ月切りましたよ(笑)

では、今日はここまで。
Posted at 2020/10/02 00:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「@ぷりあーちRS 5002 さん これでまだまだアルトRS乗れますね!」
何シテル?   10/06 20:42
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation