• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

GoToトラベルが12月28日から停止だってさ。じゃぁ、カレー食べに行くか!

GoToトラベルが12月28日から停止だってさ。じゃぁ、カレー食べに行くか!もう仕事納めされた方もいらっしゃいますよね。

私は28日が仕事納めです。28日は年休推奨日ではあるのですが、私にはそんな余裕はございません(涙)

でも、GoToが28日から一旦停止するとの事なので、26日、27日でGoToトラベル使わなければと!いや、GoToトラベルが無いなら無いで遠出するけど・・・。

ただ、今のジーノの装備だと行ける範囲が限られてしまうと言うことで、午前中に冬仕様に。

パパットスタッドレス購入して履かせてきました。本当はミニライツホイールにスタッドレス履かせたかったけど、定番サイズじゃないため高額に(汗)そんなわけで13インチにサイズダウンさせてホイール付で購入。ミニライツホイールに付けるタイヤサイズの4本分の半額で済んでしまった。
 ※この写真は来年の年賀状に使おうなんて事は全く思っていないですからね!来年の1月1日のブログに使うかもしれませんけどね。

もっと言うと、キャロたんのスタッドレスがあれば、この出費は無くて済んだのに・・・。廃車にするときにもう使うことは無いと思い、キャロたんに履かせて廃棄してしまいました。まさか、1年後に必要になるとは思っても無かったですからね。

で、準備ができたと言うことで、早速雪山見に行こう!となるわけです。

まずその前にお昼ご飯だけどね。

今日もハンバーグ!本日は豊川にあるアラビカへやってきました。ここは数週間前にテレビで放送されて、その直後はまぁ凄かったですよ。豊橋ナンバー以外の東海圏の車がガンガン駐車場に入ってきて、店外まで大行列。それを見た瞬間入店する気が失せますよね。で、落ち着いた頃に訪問したと言うわけで、ここのハンバーグはフワフワ系です。あと、喫茶店と言う事もあり、お値段がリーズナブル。だから、ハンバーグを一枚追加して2枚にしちゃいました。旨かった!ちなみに、10段ハンバーグってのもあるよ~。

さて、お昼を食べたらここから雪山のある方へ移動します。当初は151号を北上と考えたのですが、いや、カレーだ!カレーの気分だ!となったわけで、東名に乗って西の方へ。

ちなみに、カレーの気分になったのは良いけど、14時くらいからの移動だったので、到着した時にお店がやっている勝算すらなく移動です(笑)

1時間30分くらい走って敦賀へ到着。ここからは下道使って多少は観光しつつ移動します。観光する場所なんかは全く決めてないですけどね。

ただ、ふと思い出したことがあったので越前海岸方面へ。


日本海って感じがします。波がものすごい荒々しい!


道路脇にあった滝なんかも見たり。ここじゃない所にもっと大きな滝があったはずなんだけど・・・。車と一緒に撮影できるのですけどね。結局見つけられずでした。見落としていただけなのか?




観光スポットチックな場所もあったので、車を停めて見てきました!

と、言うか私が越前海岸へ来た目的の物もあったので。

ただ、不発orz

この写真で何を見に来たかわかるかなぁ?ジーノとその物を一緒に撮影したのですが。


そのものがこれ。水仙。越前海岸沿いは水仙がたくさん植えられているんですが、まだまだ花はまばらでした。昨年か今年のどっちかで年明け2週目くらいに行った記憶があるのですが、その時も花の咲き具合はまばら。満開になった時に行ってみたい。
 ※ちなみに、今年は水仙まつりは中止らしいです。



別の所でも荒波を!岩に穴が空いているみたいで、波が当るとブシューって音を出して水しぶき上げてました。轟音みたいな感じで迫力が凄かった!

このまま走り続けると福井で有名な観光スポットの東尋坊へ行けるのですが、過去に何度も行っているのと、まぁまぁ暗くなってきたので今日はスルー。

で、カレーのお店に向かって走っている時に・・・会社携帯に電話(汗)

ん?当番は先週だったはずと思いつつ、折り返すと・・・当番間違えてました(滝汗)今日が当番だったそうで、パソコンも何も持っていなくて・・・。

当番変わってもらいましたとさ(汗)

やってしまったものはしょうがない、そして、ここまで来てしまったのもしょうがない。先へ進んでカレーを食べねば!

19時30分に石川県小松市へ到着。

無事にラストオーダー前に辿り着けました。カレーの市民アルバさんで満塁ホームランカレー頂きます!これは、昨年だったか、今年の初めだったかに知ったお店なのですが、私の舌に合う味?と言えばいいのかな。旨いです。石川県はカレーで有名で、チャンピオンカレーやらゴーゴーカレーやらあるじゃないですか。でも、その中で私はアルバさんが気に入りました。
 ※金沢カレーの源流がカレーの市民アルバさんらしい。google調べ。

ご飯を食べたらここでホテル予約!無事にGoTo使ってホテルをGETすることができました。貧乏旅なのでビジネスホテルですよ。高級な場所なんて泊まるお金無いですから。ちなみに、GoToで安くなるから普段泊まるホテルよりランクを上げてって人が結構いますが、私の場合は普段と同じランクで安く泊まる派です。

で、お風呂はホテルの小っちゃいお風呂ではつまらないので温泉施設行ってきました。

写真撮影忘れましたが金城温泉へ。ここは露天風呂が37℃前後で超温い。そのおかげで長くゆっくり入る事が出来るので気に入っています。内湯の源泉かけ流しもぬる目でゆっくり入れますよ~。ただ、今日はちょっと浴室の雰囲気が・・・。

内湯でまったりしていたら、全身に和のテイストの絵が描かれている人が2人(汗)私とは別の世界を生きているだろう人が入って来られて・・・。どこに視線を置けばいいのかわからず目をきょろきょろ。まぁ、何かあるわけでもなく緊張した感じで1時間位入浴をしてお風呂を後にしました。
 ※2人いた1人はどうやら付き人?みたいな感じでした。タオルに石鹸つけて準備したり、歯ブラシに歯磨き粉つけて用意したり、体流したり等々してました。ミスるとどうなるんですかね・・・。

お風呂を出たらホテルに向かいましたが、途中コンビニでアイスを購入してホテルへチェックイン。

なんだかんだで午後から勢いで石川県まで来てしまいました!

あっ、雪山見に来たのに雪山みてなかった!翌日は雪山を見るルートで帰宅です。では、今日はここまで。
Posted at 2020/12/28 03:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「@ふじさんX さん プレミアムだとターボ車ですよ。」
何シテル?   06/24 08:26
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation