• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2021年02月07日 イイね!

春が近づいてますよ!

春が近づいてますよ!前日は山梨で一泊。今日は山梨からスタートです。

まずはホテルでモーニングバイキングから!コロナの影響でバイキングやっていないホテルが増えているので、ホテル予約するときは注意が必要です。


ピラフが食べれるモーニングバイキング!

ご飯食べたら出発です。山梨泊にしたのにはわけがある!山梨の道の駅コンプリートを目指して移動開始。

まず最初は道の駅しらね。マンホールカードをGETして退散。お次の道の駅まで距離的に15㌔くらい?この後の工程を考えると早く到着しすぎてしまう。そんなわけで山の方へ寄り道。

スポーツランド山梨のCPゲットしつつ昔に訪問した事のある神社へ。



金櫻神社。いつ来たかなぁ~。5年くらい前なのか、10年くらい前なのか思い出せん。朱色が綺麗な神社。最近は大概の神社を回ってしまったので、余り神社巡りしてませんが、一度行った事のある神社を再訪問するのも良いもんですね。

神社寄った後は昇仙峡の方へ行こうかと思ったけど、行ったことない道があったのでそちらの方へ。


この後ネタが無かったらブログ書くの困ってしまうのでダムの写真撮影。

そして山道走っていくと・・・


ツララ!



自然の氷柱って事ですね。これもブログのネタが無かった時のために撮影しておきました。

さらに山道走っていくと道はどんどん狭くなる。山道使ってぐるっと回って次の道の駅へ行く予定でしたが、残念なことに冬季通行止めだそうです。ちなみにその道はクリスタルライン。後で調べてみてわかりましたが、クリスタルラインは景色が良いみたいですね。これは通行止めが解除されたら一度走って見たい!

でも、今日は通行止めで先には行けないので仕方なく元来た道を引き返します。

国道20号まで戻って目的の道の駅こぶちさわへ。そして、ここで無事に山梨県の道の駅コンプリート!写真はありません。

山梨県の道の駅コンプリート下から帰宅します!

とりあえず、時間がお昼時になったのでランチ。

ハルピンラーメンの店舗は全て把握済み!一番近いハルピンラーメンでハル次郎頂きました。やっぱりハルピン旨い!大満足。

お店の目の前が中央道のICになっているので、そのまま高速に乗って飯田までワープ。

飯田からは151号を走って南下します。2時間程走ってここにお立ち寄り。春を知らせる花と言えばこれですよね。

蝋梅なんかも咲いてますよ。でも、これではないです。


これです。セツブンソウ。



今年も見る事ができました。ちょうど今が見頃です。あと2週間位は見れると思いますよ!セツブンソウが見れるのは石雲寺です。

ここまで来たら自宅はもうすぐ?あと1時間位?151号をさらに南下して豊川へ。でも、自宅へは行かずにここで写真撮影。

久しぶりの名鉄撮り鉄~。JRとかも撮ったりしてたら何と!


ドクターイエローが!って、狙っていたんですけどね。ドクターイエロが来る3分前にこの場所へ到着しました。前日の下りと本日の上り両方とも見る事ができました!



さて、2日間満喫したので帰宅しますかね!

その後はいつものルーティーンで極楽湯。サウナとお風呂でととのいました!

少しはリフレッシュできたので、また翌日からの辛いお仕事耐えれるかなぁ~。
では、今日はここまで。
Posted at 2021/02/10 20:09:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「この形、何かに似てる。まさかのパックルのパクリだ💦
西の地域にはカー◯というパックルのパクリ商品があるらしいが、まさかカー◯以外にもあるなんて💦」
何シテル?   08/02 11:47
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910 11 12 13
141516171819 20
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation