• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

なりたい職業ランキングNo1の職業に就いてます!!

なりたい職業ランキングNo1の職業に就いてます!!まさかこんな時代が来るなんて!びっくりです。

子供のなりたい職業ランキングで今年1位に輝いたのがYouTuberを差し置いてなんと「会社員」!そう、Japaneseサラリーマン、サラリーウーマンです。その職業に私は就いています!!

そして、本日は休日ですがそんなJapaneseサラリーマンが会社のために自身を犠牲にして働く様をブログに記したいと思います。

では、まず前日から。私は年間の残業時間規制がかかり、かつ、年間5日の年休消化がまだできておらず、上からいろいろと言われている状況です(涙)だから、金曜日は16時に退社。

自宅に帰ってご飯を食べた後はあそこに行ってきました。

ヨギボーです!
がある、極楽湯のRAKU Spa Cafe浜松店。最初の1時間は岩盤浴で漫画を読み、次の1時間はYogiboに身を任せて漫画を読み、最後の2時間はサウナとお風呂で整ってきました。もう、たまらん!!ちなみに、入館は株主優待だから無料です!

さて、ここからが今日のブログの本編。

本日は土曜日で遠出をしようと企んでいたのですが、当番ということもありパソコンを持ってお出かけ開始。お昼ご飯には少し早いので近場でちょっと春を感じつつ写真でも撮ろうと。



良い天気の中名鉄撮影。暑くもなく寒くもなく、吹く風はさわやか。春が来ましたね!

と、まったり写真撮っていたら・・・会社の携帯に不穏なメールが(汗)どんどんどんどんメールが飛んでくる(汗)

車の中でシステムの状況を確認するとエラー多発してる(汗)怪しさ満載なのでヘルプデスクへ電話したらトラブってるって(汗)ただ、アプリケーションの再起動で復旧はしているとの事だったので、担当しているお客さんのリカバリをささっと済ませて、お昼ご飯を食べるために移動。していたら・・・会社から電話・・・。

お近くのドラッグストアの駐車場に車を止めて折り返し電話をしたら、他のお客さんのリカバリを手伝ってと・・・。トラブルだから仕方ないとそのままパソコンを開きZoomでメンバーと会話できる状態にしてリカバリ作業を始めたわけです。ドラッグストアの駐車場で(笑)

1時間くらいでリカバリは終了したわけで、じゃぁ、これでお昼ご飯へと思ったのですが、ここからが長かった。私のできることはもうないのですが、上の人たちであ~でもない、こ~でもないと話はじめ一向に解放されず。それを聞くこと2時間。やっと解放されました。

こんな事にも文句を言わずただじっと黙って耐える!これがJapaneseサラリーマン!こうやって会社のために自らを犠牲にしてしっかり会社にしがみつく。

これがJapaneseサラリーマンの美学!

なりたい職業No1の「会社員」です!!


と、言うことで、本当にたまったもんじゃない!こっちは昼飯もまだ食べてないってのに、やる事終えたらさっさと解放してくれってことですよ。

と、心の中で思いました!

では、気を取り直して今からランチはもう無理なので、とりあえずドライブしつつランチ兼晩御飯。




めっちゃ満開の枝垂れ桜見つけたので写真を数枚撮影。

この後も何かないかと思いなんだかんだで知立まで行ってしまった(汗)

で、晩御飯食べるのに良さそうなお店見つからなかったので、東三河まで戻ってきました。知立までいった意味は特になかった(汗)

東三河に戻って数店舗お店を回るも、行列で並んでいる、ラストオーダー19時30分ですでに終わってる等で、夕食難民の恐怖が・・・。

でも、ここは大丈夫でした。

やまと食堂でまぐろ三昧定食いただきました。まぐろカツめちゃくちゃうまい!本当にうまいよこれ。あと、菜飯ご飯はなくなってしまいましたが、今回単品でオーダーした焼き明太子があればごはん3杯くらい軽く行ける。これもめっちゃうまい!いやぁ~、今日はやまと食堂で正解だった。おなかもペコペコだったのでしっかり食べて大満足。

おなかもいっぱいになったらあとは極楽湯。今日は豊橋店ね。

サウナと露店でしっかりととのって来ました!が、やっぱり若い人が多い・・・。
 ※水風呂入るときだけは流石に掛けず小僧だけはやめてほしい(涙)「サ道」でも言っている通り重大なマナー違反ですから。

さて、これがなりたい職業ランキンNo1に輝いた「会社員」の休日の過ごし方です。きっと子供たちに夢や希望を与えることができたのではないでしょうか!

「上からの指示に疑問を抱くな!」、「いわれるがまま指示に従え!」、「振り落とされないようにしっかり会社にしがみつけ!」

これさえ守って会社のために尽くせば立派な会社員になれることでしょう!

では、今日はここまで。
Posted at 2021/03/21 21:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1234 5 6
789101112 13
14 1516171819 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation