
前日は自宅待機でしっかり自粛。だから今日はしっかり羽を伸ばすぞ!自粛もメリハリが大事!
そんなわけで、今日、明日と富士でスーパーGT第2戦の予選、決勝があります。
初日は予選が始まるまでに到着できればと思い自宅の出発は8時30分頃。高速の休日割引がないので極力高速を使わずに下道で移動です。
が、さすがにGW。下道結構混んでました。なんだかんだで清水あたりまで2時間ちょいかかってしまったので、清水からは新東名に乗って移動。
新東名は新御殿場ICまでつながったんですね~。これで富士スピードウェイ行くのが楽になる!と、思ったのですが、サーキット行くまでにコンビニが無い・・・。
結局246号まで出てコンビニでご飯を買ってからサーキットに入りました。
本日(予選)の観戦場所はGRスープラコーナー付近とします!
コンビニで購入したおにぎり食べて予選開始を待ちます。


スープラとマークXのセーフティーカー、オフィシャルカーが通ったら



ん?FIA-F4の決勝が先に始まった。スケジュール確認したら予選はこの後でした(汗)
FIA-F4の決勝が終わったら予選開始までまだ少し時間があるのでゴロゴロしながら仮眠(芝生の上にレジャーシート敷いてます)。
そして予選開始。
GT300は

ARTAと
ヨギボーです!
を応援します。
GT500は

ARTAを応援します。
ARTAはGT300、500ともQ2進出。ヨギボーはQ1敗退(涙)

ここからはQ2進出した車の写真を少々載せておきます。毎回たくさん撮影してしまうので、残りはフォトアルバムの方へ。

BRZは優勝候補。でも、ARTAも優勝候補!と私は思っています。一応予選はBRZ1位でARTAは2位でした。


この辺はうまく撮影できたかなぁ~。



富士と言えばトヨタ勢。でも、毎回トヨタばかりが富士で勝つのは面白くない!今回はトヨタ以外に勝ってもらいたいなぁ~。その昔にストレートスピードでは不利と言われていたNSXが富士のストレートでSC430だったかをオーバーテイクしたときは興奮したなぁ~。



ARTA頑張って走ってねぇ~!
GT500の予選は1位がウェッズスポーツスープラ、2位がARTA!明日の決勝レースは期待大!
予選が終わったらイベント広場で展示されている車両を見てきました。



新型。まぁ、私がこれを購入することはたぶんないと思いますが・・・。


この周りにはスバリストがいっぱい!私がスバリストになることもよっぽどないと思いますが・・・。

リーフのGTマシン。こういうのが将来的にレースをするのかな?


もう少し撮影したのちに本日はサーキットを後に。
近くでホテルを取ることができればよかったのですが、取れなかったので清水まで移動します。

ホテル近くの松屋で晩御飯。ゴロゴロチキンカレーが旨かった!
翌日は早めに移動開始するのでホテルにチェックインしたらさっさと寝て翌日に備えたとさ。
本日撮影した写真。
スーパーGT予選
さて、決勝はARTAがきっと!では、次のブログで。
Posted at 2021/05/09 12:24:12 | |
トラックバック(0) |
東三河探検鯛(隊)! | 日記