
なんてこったい。今月我慢すればまたガンガン色んな所へドライブへいけると思っていたのに、6月20日まで緊急事態宣言が延長だってさ。
そして、その影響でゆらんも6月30日終了が8月31日終了に変更になりました。
今年はゆらんがエリア制覇制に変わってしまったからあまり気合を入れてやっていなかったけど、終了が3か月延長されたなら東海圏のエリア制覇目指そうかな!と、なったので、6月はゆらん強化月間とします!
※ちなみに、私は過去にゆらんで5回温泉横綱の番付をGETしています。
手始めに本日は近隣県のゆらん旅です。
が、早々に寝坊(汗)やっちまったぜ。
そんなわけで10時30分頃スタート。目指すは西濃方面。本当ならば高山方面から攻めたかった。
高速道路の休日割引が適用外なのでケチって下道で移動していたのですが、やっぱりスピードが出ないですね。岡崎あたりで12時に(汗)


前から気になっていた岡崎ラーメンなるお店でカクキューの八丁味噌を使った味噌ラーメン。辛くないのになぜか汗だくに(汗)餃子は一つ食べちゃいましたが、一つがデカい!旨い!このお店の代表メニュー?の火山ネギラーメンの写真見ながら食べてたからかな?ラーメンはちゃんと八丁味噌の味もしておいしかったですよ!
で、目指せ西濃ですが、このまま行くと夕方になっちゃう。途中で高速乗ってちょっとワープしちゃいました。
あら不思議!気づけば可児に(笑)
ここからは下道で関方面へ。西濃じゃないけど。
14時40分に本日1湯目に到着。


板取バーデーハウス。10時30分にでて結構かかってしまった。やはり高速道路を使わないと湯巡りはきついですな。
※1日9湯の記録を超えるために次回から頑張らねば!
板取バーデーハウスは泉質が良いですよね。ヌルっとしていてお肌ツルツル!十分に温泉を堪能したらここから西濃へ。
途中寄り道しましたよ。

久々に来ました。モネの池。



特に何か技術がいるとかは無く、スマホのカメラでも簡単にこんな感じで撮影できますよ!ただし、両端よりかは真ん中あたりを狙って撮影するのが良さそうです。

私は写真右側から撮影で左側に木の橋みたいなのがあると思いますが、その手前中央付近を狙うと良い感じに撮れますよ!


この辺りは自然も良いですよ~。やっぱり水のある場所は良いですよ。マイナスイオンがいっぱい出てる感じするし。
山の中を走って西濃方面目指して到着したのがこちらの駅。

樽見駅。ちょうど列車が停まっていたので写真撮影。


樽見駅は樽見鉄道の終点駅になります。

線路は続くよどこまでも・・・ここで終点だけどね。
樽見駅は有名なものがありますよね。

これこれ!淡墨桜。矢印の方向にあるって事?

まさかコレ?
なんてね。これは違います。時期は違いますが今の淡墨桜も見てきましたよ。


満開の時はさすがに人が多くて近づきたくないのですが、今の時期は良いですよ~。人がほとんどいないですから。ゆっくりできます。緑も多いので落ち着きますよ~。


近くに根尾断層なるものもあったので見てきました。土手みたいに段差ができているのが断層。一回の地震でこれだけズレたみたいですよ。



樽見駅にいた列車が来たので撮影!
で、本巣駅まで来て


鉄印GET!これで岐阜県はコンプリートです!
ここまで来て時間は17時過ぎ。さてさてここら辺で本日の締めと行きますかね。
本日2湯目。

ぬくい温泉。ここはいずみグループの温泉施設で、以前に行った武芸川温泉、岐南温泉の系列店になります。と、言うことは、入館料に岩盤浴料も込み!土、日料金800円ですが岩盤浴もできるなんてすごくない!
あと、一応岐阜県も蔓延防止出てるから晩御飯とか気にしないといけないじゃないですか。でも、温泉施設に入っちゃえば20時前までに食べたいタイミングで食べれるから安心!
そんなわけでまずは漫画読みながらのんびり1時間。
18時30分頃に晩御飯。

ちゃんちゃん焼定食頂きました。天ぷらと迷ったけど、これにしちゃった。
ご飯食べた後は岩盤浴。合計で2時間ほど堪能。
その後はお風呂で温泉&サウナ!ここの温泉も板取バーデーハウス程ではないですがちょいヌルっとして良い!あと、一昨年なのかにオープンなので施設もめちゃくちゃ綺麗ですよ!
17時30分に入館してなんだかんだでお風呂を出たのが23時。かなりまったりしてしまった。
でも、お一方ちょっとご不満だった方が。

ヨギボーがなかったから不満なんだって・・・。ニセヨギボーは本物ヨギボーの足元にも及ばなかったからねぇ~。
さて、ここからは帰宅です。よくよく考えてみたら休日割引は無いけど深夜割引は有る。途中まで下道走って途中から高速乗ってワープしちゃおう!
小牧ICまで下道で走ってそこから高速に乗って東三河へ。1時ジャストくらいに東三河へ無事に到着。録画していた番組を少々見ていたらそのまま寝落ちしてしまったとさ。
来週末からはゆらんなーとしてエリア制覇めざして湯巡り頑張ります!では今日はここまで。
Posted at 2021/05/30 21:56:36 | |
トラックバック(0) |
東三河探検鯛(隊)! | 日記