• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

夏は洞窟が涼しい。

夏は洞窟が涼しい。8月19日のブログです。

良い天気で暑いです!こんな暑い時は洞窟に引きこもるのが一番!

それを目指して今日はドライブしようと思います!と、言うのはたまたまその場所の近くに行っただけで本来の目的は別にあります。

では移動開始します。お昼はこのまま移動すればきっといい時間に到着できそうな気がするので、あの店だ!

高速に乗って一気にワープ。途中、一宮付近でちょっとした渋滞にハマりましたが、想定した時間ジャストの11時30分にお見せ到着。

到着したのはこのお城のお店!

食べるのはもちろんお寿司!大垣の初寿司でお寿司食べました!旨い!回らないお寿司でボリュームの割にお値段がリーズナブルで良い。

では、ここからですが今日の本来の目的地へ行くにはまだ少し時間が早い。そんなわけで適当に観光できそうな所を走ってみます。大垣にいるからお隣の関ヶ原まで行けば今話題のスポットだし何かあるかな?



そんなわけで関ヶ原の合戦後行って来ました。ここが石田三成の陣だったかな。

石田三成の陣は立派でした(笑)

ここから少し南下した所に徳川家康の陣地がありましたが、車を停めれそうな所が無かったので写真は諦めました。

この後は関ヶ原メナードランド跡地の横を通って涼しい場所へ移動です。

久々の洞窟探検行きます!関ヶ原鍾乳洞です!

涼しい~。


ほほ~う。良いねぇ~。

ん?これはなんだ?

と、鍾乳洞を30分ほど歩いて出口に近づいてきたら・・・頭打った。この鍾乳洞構造的欠陥じゃね?なんて思ったのかどうかはわかりませんが、頭を押さえながら洞窟探検終了。

出た瞬間に写真を撮ったらカメラのレンズがくもっていてこんな感じの写真に。私の心はくもり一つないですけどね!たぶん。

少し時間を空けて撮影したのがこちら。

あと、この関ヶ原鍾乳洞にはもう一か所見所があります。それがコレ。



火薬庫ですって。この辺りにはポツポツとこういった遺構があります。

さて、良い時間になってきたので今日の本来の目的地へ移動します。途中でちょっとおやつタイム。

ミニストップでパフェ食べた!暑い時はパフェに限るぜ!

そして目的の場所へ到着!

ひまわりが咲いてます!良いね。


そしてドクターイエローがやって来る!今日はこれを撮影するのが目的でした。直射日光の中、ドクターイエローが来るのを待っているのがしんどかった。10分ちょいだったのですが汗だらだら。来ていたポロシャツも汗だくになっちゃいましたよ。

では、今日はここから東三河へ戻る事にします。で、戻る途中であそこのあたりを通るから晩御飯は気になるあの場所寄って見ようかな!

23号方面まで移動して名古屋港方面へ走ります。時間は18時頃になったので晩御飯にはちょうどいい時間。そして目的地到着!

チンジャオロース!

たまり醤油チャーハン頂きます!と、言う事で今日の晩御飯はチャーハンじじぃで頂きます。以前は浜松の浜北にあるチャーハンじじぃへ行きましたよ!

そしてこのたまり醤油チャーハンはこうやって食べます。

生卵を穴に落とさないように載せます!これがポイントらしい。味はたまり醤油好きな人にはたまらない味。旨かった。
あとね、このお店でもう一品食べ方に特徴がある食べ物があります。それがこれ。

鳥のから揚げ。どうやって食べるかと言うとこちらを参考に

なるほど!なるほど!これがから揚げのおいちい食べ方か(笑)もちろんこの食べ方通りに食べたらとっても美味しかった!と、行きたいですが、いきなり口のなか火傷したぜ!

今日は結構オーダーしてしまいお腹いっぱい。満足したら23号走って東三河へ。で、ちょっとイベントやっている所があるので寄ってきました。

毎月参拝している地元の砥鹿神社で夜祭?やってました。というか、今月の参拝に行ったときに今日お祭りがある事を知ったのでせっかくだから来てみました。ちなみに、夕方から配布される限定御朱印もあるのでGETしました。


ささっと一通り見て神社を後に。

その後は極楽湯へ。ドクターイエロー撮影で汗がたくさん出たので極楽湯でサッパリしてきました。

帰宅後は自宅でテレビ見たりYOTUBE配信見たりのんびりした後就寝したとさ。

夏に行く洞窟はやっぱり良い。次はどこの洞窟にしようかな。

では、今日はここまで。
Posted at 2023/09/30 02:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「この形、何かに似てる。まさかのパックルのパクリだ💦
西の地域にはカー◯というパックルのパクリ商品があるらしいが、まさかカー◯以外にもあるなんて💦」
何シテル?   08/02 11:47
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
678910 11 12
13 14 15 161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation