
8月26日のブログです。
今日は私にとっては最初で最後の鈴鹿のスーパーGTです。
6月の第3戦はお仕事のため行けなかったですからね。で、その仕事の影響で6~8月は地獄のような日々を送ってました(涙)
楽しみな鈴鹿のGTですが富士と違ってテントを立ててまったりするのが難しい。この暑さをどう耐えるか。これが今日、明日の課題
そんなわけで今日は朝一から行かずに予選のみ見る感じで移動。途中でお昼ご飯を食べましたよ。

ご飯はまぐろレストランで頂きました!PSゴールドの取材が来てました。ひょっとしたら私も米粒レベルで映ってるかもね。
鈴鹿サーキットには13時頃に到着。いつものおばちゃん所の駐車場に停めようと思ったら・・・おばちゃんいない。あと、駐車場だったところに建物立ってる。もう駐車場辞めちゃったのかな?とりあえずお近くの別の駐車場に停めてサーキットへ。
ヘアピンへ移動。

今日は良い天気。だから暑い。



FIA-F4はいきなりSCです。スタート1周目だったかな。

で、これはリスタート後すぐ。FIAーF4大荒れですな。
FIA-F4を横目にヘアピン到着。GTの予選開始です。




ヘアピンでも場所をちょくちょく変えつつ撮影。
続いてGT500。





暑いので今日はこれくらい。決勝は明日なので明日たくさん撮るかな!
とりあえず私の応援しているARTAがポールポジション取りましたよ。16号車の方ね。8号車の方は勢い余って立体交差前で4脱してしまいタイム無効で8位。コースアウトして走って行くところしっかり目撃してしまった。
16号車が良い位置からのスタートなので明日の決勝は楽しみだな。まぁ勝ったな!
ウキウキなままとりあえずイベント広場ちょっとぐるっと回って駐車場へ戻って本日は自宅へ帰ります。ホテル取れなかったし、ネットカフェでも良いかなと思いつつも自宅に帰るにしても1時間ちょいあれば帰れちゃうからね。
とりあえず途中でご飯。

鈴鹿にもあります。感動の肉と米。ファーストフードステーキを美味しく頂きました。券売機でメニュー選んだら、ご飯と味噌汁、ごはんのお供選んでいる間にステーキも完成。メチャ早い!お肉も美味しく頂きましたよ!
ご飯を食べたら高速使って帰宅。東三河戻って来たら雷がまぁ凄い!写真撮りたかったけど雨が降ってきてしまったので断念。雨が降っている中極楽湯で天然シャワースタイルで楽しんで来ました。
極楽湯出てから雨が止んでいたので


う~ん、撮れたと思ったのがピンボケしてる(涙)あと、鈴鹿からの帰宅時に比べると稲妻の線が細い。
東三河に戻って来た直後に撮っていたらもっとステキな稲妻写真が撮れてたなぁ~。なんちゃってストームチェイサーとしては悔やまれるところです。
さて、明日も鈴鹿へGT観戦です。朝早めに出るのでこの後は帰宅して速攻で就寝しました。
スーパーGT第5戦鈴鹿(予選)
決勝の様子は次のブログで。
Posted at 2023/10/08 00:19:35 | |
トラックバック(0) |
東三河探検鯛(隊)! | 日記