• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

今年の旅初め。1日目。

今年の旅初め。1日目。1月6日のブログになります。

今年旅初めをしてきました。行先は行きたい所。そんなわけで年末のリベンジなんかしようかなと。

朝7時頃に自宅を出て移動開始。高速に乗って一気にワープ。なんとな~く兵庫県津山市まで走りました。何か目的地があったわけでは無く(汗)

津山で降りてからとりあえず適当に走行。




滝の看板見つけたので見てきました。横の滝だそうです。1の滝から4の滝まであるそうですが、1と2の滝はわかりましたが3と4の滝はよくわからず。あと、道もあまりよろしく無かったです。

今日の宿泊先は鳥取のどこかにしようと思うのでこの後は鳥取方面へ向けて北上していきます。





国道179号を移動途中で気になる風景があったので寄ってみました。奥津湖ですって。ダム湖ですが島があったりと何となく面白い場所でした。

寄り道したら時間は12時近くになったので179号沿いの道の駅奥津温泉でお昼ご飯。

地元の食材を使った料理のバイキング!ご飯は菜飯では無くわかめご飯。旨かった。あとシイタケも旨かった!

ご飯食べた後は奥津温泉ちょっと見てきました。




ここの川から源泉が沸いていて川の水は少しぬるい感じ。入れるほどの温かさは無いですが、昔はここで洗濯していたみたいですよ。冬でも水が冷たく無いですからね。

鳥取に入って道の駅を数か所回ってまた滝の看板があったので行ってみました。

ん~ん・・・。福山不動滝ですって。本当は別の滝を見たかったのですが冬季通行止めらしいのでそれはまた別の時にリベンジしようと思います。看板の写真を見る限り凄そうでした。

そして鳥取に来たけど岡山に入って行きたい場所へ。ここに来る回数は結構多いかも。


ひるぜんジャージーランド。

ジャージーソフトクリームは食べないとね!濃厚で旨い。

この後は大山付近をぐるっと回って鳥取へ。




前回来たのは昨年か?雪が結構積もっていたけど今年は全然でした。

大山経由して鳥取に入った後これもまた看板見て見つけた場所へ。


鳴り石の浜ですって。波が打ち付ける時に石がカラカラと音を鳴らします。音が出るのはここの浜だけなんですって。夕日が見れればさらに良かったのですがちょっと時間的には間に合わなかったです。

この後は本日の宿泊先を倉吉でGETしたので移動します。途中で晩御飯。

鳥取と言えば牛骨ラーメン。たしか店名は幸雅だったと思う。あっさりでもしっかりした味がある美味しい牛骨ラーメンでした。

で、このままホテルへGOとなる予定でしたが、このへんって青山剛昌先生の出身地なんですね。








コナンいっぱい!コナンの作者が鳥取出身でコナン空港があるのは知っていましたがまさかここが出身地とは。もう少し早く気づいていればもっと色々回ったのに・・・。

暗くなってきてしまったのでこの後はホテルへ。近くに遅くまでやっているスーパー銭湯が無かったのでホテルの大浴場&サウナで我慢。

朝も多少早かったので23時頃には就寝したとさ。

次のブログは旅初め2日目です。
Posted at 2024/04/04 02:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  今日は東北でテレワークかな👍」
何シテル?   07/18 08:27
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation