• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

鹿を見に行った。

鹿を見に行った。7月6日のブログです。

今日は鹿を見たくなったので鹿を見に行きます。皆さんたまに鹿を見たくなりますよね?

前日の仕事が終わるのが遅かったのかスタートは遅かったみたい。10時頃に移動開始して御在所SAでお昼ご飯。

久々に食べた桔平ラーメン。醤油味が旨い。その昔結構気に入って御在所寄っては食べてた気がする。SAがEXPASAに変わってからは山本屋の味噌煮込みうどん食べることが多くなりましたが・・・。

この後は高速走ってその後に名阪国道走ったらあっという間に奈良県へ。鹿を見るといったらあそこしかないですよね。

短時間の駐車なら氷室神社の駐車場がお安いので氷室神社に駐車。お参りした後は奈良公園へ。


鹿。

奈良公園だけだと面白くないので今日は春日大社にも行ってみようと思います。

鹿。

鹿鹿。

人人人人人・・・・うげ・・・。これはオーバーツーリズムですな。ほぼ外人さんの中に修学旅行生少々って感じでした。





春日大社に来たの何年ぶりだろうか。朝早く行くと朝一の祝詞をあげる所に入らせてもらえます。と、いうのも相当昔の話なので今やっているかは知りません。

春日大社をぐるっと回ってみた後はまた奈良公園へ。

あれが若草山で良かったかな?この辺りは修学旅行で来たなぁ~。なんですが、私は幼少期奈良県に住んでいて何度か来ている場所だったのでなんか微妙な感じだった(汗)

最後に蜜浴びしている?鹿。

さて、鹿を堪能したのでこの後は・・・


道の駅平群によってお土産購入。ちなみにこの草履は三郷小学校(奈良)の時に上履きとして利用OKでした。今はどうか知らないですけど。

第2の故郷三郷町へやってきて

ここですよ。たこ坊。駅周辺はスーパーが無くなった影響かかなり廃れてしまった感がありますが、このお店はまだ健在!

このたこ焼きが旨いんですよ。中がとろっとした関西風のたこ焼き。お値段も6個で380円だったかな。お安いです。超旨かった!

三郷まで来たらこのまま大阪行ってやろうと思い移動。

古墳が目についたので寄り道。有名な古墳だったけど何だったかなここ・・・

で、古墳みてどうせなら一番有名?教科書に載っているあの古墳も見に行くかという事で移動。

さっきの古墳と同じじゃないのって思うかもしれませんが違います!これはあの有名な仁徳天皇陵です。教科書に載っているやつね。でも古墳って上空から見ないと前方後円墳だってわかんないんですよね・・・。まぁ、別に見れなくても行くことが目的になっていたから良いんですけど。

埴輪が飾ってあったので撮っておきました。

ここで時間が18時ちょい前になったので晩御飯。今日はせっかく今いる場所の近くにB級グルメ店があるからそこへ行こうかな!

晩御飯はかすや本店で頂きます。


大阪と言ったらかすうどん。カルビ丼もあったのでついでにオーダーしたのですが、これが思った以上に美味しかった。カルビが柔らかくておいしかった。お腹いっぱいで大満足。

せっかく大阪来たのでちょっと市内へ。

三脚使えばもう少し綺麗に撮れましたが、めんどくさかったのでISO値上げてサクッと撮影。

この後はお風呂入っていこうかなという事で例の施設へ。

極楽湯東大阪店でまったりします。ただ、街中にあるせいか結構人が多く浴槽が人であふれかえっている・・・。これなら吹田店の方へ行けばよかったかも・・・。

ラムネ味のソフトクリーム食べました。今日は2本もソフトクリーム食べてしまった・・・。

後は帰宅するのみ。どうやって帰宅したかあまり覚えていませんが、亀山あたりまでは下道で移動したのではないかな。その後高速に乗って東三河へ。

たまに奈良公園へ鹿を見に行くと癒されますね。またそのうちに鹿を見に行こうかな。あとたこ焼きも。
Posted at 2024/12/27 01:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「この形、何かに似てる。まさかのパックルのパクリだ💦
西の地域にはカー◯というパックルのパクリ商品があるらしいが、まさかカー◯以外にもあるなんて💦」
何シテル?   08/02 11:47
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation