• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

意味もなく福井へ行く。

意味もなく福井へ行く。9月28日のブログです。

これが今年最後のドライブになるかもしれない・・・そんな気持ちで今日はいつも通り適当にドライブして福井へ行ってきました。

なぜ、今年最後になるかもしれないかって、翌月にはドキドキのシステム最終稼働が迫っているから。失敗したら年末まで休みは無くなる可能性大ですから。昨年の稼働では酷い目に遭い地獄のような日々でしたorz

そんなわけで適当に決めた行先は福井県。

羽島あたりまで一気に高速でワープ。そしてお昼ご飯。

なんか天一行っちゃった。美味かったけど・・・。

で、福井県へは国道417号で。昨年開通したこの道は本当に良い!景色も良いし信号も少ないし、高速使うのがもったいないくらいこの道は福井に行くのに最適!


ここから福井県へ突入します!

今まで気づかなかったのですが、こんなのありました。

かずら橋って高知?徳島?だけじゃないんか。



橋を渡って料金所でお支払い。そしたら窓口のおじちゃんがどこから来たっていうから、向こうからって指さして言ったら、遠くから来たねぇ~と・・・(嘘)

どこから来たのと聞かれたので愛知だよと言ったら、遠くから来たねぇ~と言われたので、いやぁ~所詮200㌔くらいしかないじゃないですかぁ~と、普段の勢いで言ってしまい引いていた(汗)だって、私にとってはたったの200㌔なんだもんしょうがないじゃん。


橋を渡った先はこんな感じ。

そして戻る。



橋は高知?徳島?のかずら橋と同じで板と板の間隔がそれなりにあり、下を見れば間から川が見えます。

で、今日はこのまま越前海岸の方まで走っていきました。




日本海って感じですね!

でね、海岸沿い(潮風ラインでしたっけ?)を走っていたら今まで気づかなかったこんなところ見つけました。

これ。これだけだと穴がいているところから海が見える?って感じかと思いますが実際はこう↓

トンネルの中。

普段は普通に走り去っていて気付かなかったのですが、今日はたまたまこの穴から光が差していたので気づきました。雰囲気的に良い感じでしたよ。ただ、写真にしたらちょっといまいちな感じになっちゃいましたけど。


石を投げてあの岩の穴を通れば10ポイントもらえる!かもしれない。
と、いう感じで今日は海岸沿いの景色をみてちょっと癒されてきました。これが冬になるとものすごい荒波になるんだろうなと!車が塩水を浴びてしまう危険があるので、見に行くかはわかりませんが・・・。

では、戻ります。福井市内へ戻ってここで一旦休憩。

極楽湯福井店。1時間ほどまったりさせて頂きました。

風呂上がりにはソフ活もしちゃったよ。
お風呂の後は晩御飯。なんか普通は逆の気もしますが(汗)

福井に来たら最近はもうここばっかりかも。つるきそばで越前蕎麦と鯖寿司の定食頂きました。旨い!

ご飯を食べら帰宅します。帰宅は8号を使います。ず~っと下道走って関ケ原まで。関が原から高速に乗って一気にワープ。

極楽湯豊橋店で本日の〆!まったりした~。

このドライブが今年最後になってしまったのか、その結果は来週?
では。
Posted at 2025/01/26 16:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「この形、何かに似てる。まさかのパックルのパクリだ💦
西の地域にはカー◯というパックルのパクリ商品があるらしいが、まさかカー◯以外にもあるなんて💦」
何シテル?   08/02 11:47
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation