• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

久しぶりにリニアを見た。

久しぶりにリニアを見た。10月26日のブログです。

今日のドライブルートは、なんと!

いつも通り気まぐれです。

そんなわけで高速にサクッと乗って富士までワープ。お昼ご飯はたまたま見つけた華麗なカレー屋さん。

デュエットカレーを頂きました。コクのあるポークカレーと、あっさりの野菜カレーの両方が楽しめてしまう素晴らしいカレー。こいつは旨かった!一つで2度お得。

そんなカレーが食べれるお店は華麗屋でした(笑)たまたま見つけて入ってみた感じです。

この後は139号を北上して朝霧高原方面へ。


富士山を見て、

道の駅でソフトクリームを購入。富士山をみながら食べましたが、寒かった(汗)

この後も富士山見ながらドライブ。

これは精進湖だったかな?

RAVE4のオフ会?色も同じですが・・・

この後は今日の目的地の笛吹のリニアの見える丘へ。

今日は試験運転しているみたい!写真撮るぞ!


ここは景色が良いんだよなぁ~。だからここで撮影しようと思ってきました!

そして!


来たぁ~~~、あっ?

500㌔で走り抜けていく所を見たかったけど、ここで停まった・・・。この場所が折り返し地点だったのか(涙)リニアは見れたけどちょっと消化不良な気分。
もう一か所見れるところがあるのでそちらでも撮影。

こっちはこんな感じか。撮影するならさっき場所の方が良いかな。でも、500㌔で走っているところはリニア見学センターじゃないとダメだね。

ここはなんだっけ?適当に見つけた場所だから忘れちゃった。水が汲める所なのは間違いないけど。

今日はこの辺りで帰宅開始。ですが、そのまま帰るのではなく諏訪方面経由で移動します。






その途中でゆるキャン△シーズン3でリンちゃんがお花見で巡っていたループ橋発見した。ついでに富士山もバッチリ見えた!

このまま諏訪の方へ走って途中で晩御飯。今日は久々にコレ。

ハルピンラーメン。やっぱりめちゃ旨い!久々に食べた気がする。ここ最近馬刺しばかり食べてたからね。

ご飯食べたら後は南下して帰宅でしたが









少し早いイルミネーションやってたんだった!ってことで見てきました。

イルミネーションみて体がひえたら温泉入るよね。すぐお隣にある温泉施設で温まってきましたよ。

数年前はゆらん施設でしたがコロナ以降ゆらん施設から外れてしまいました(涙)

あとは帰宅するだけ。151号をただひたすら下って0時前には帰宅できたと思います。

今日も良いドライブができた気がする!
Posted at 2025/02/11 21:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東三河探検鯛(隊)! | 日記

プロフィール

「この形、何かに似てる。まさかのパックルのパクリだ💦
西の地域にはカー◯というパックルのパクリ商品があるらしいが、まさかカー◯以外にもあるなんて💦」
何シテル?   08/02 11:47
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789101112
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation