
今年もりんご狩りに行ってきましたよ❗
りんご狩りですよ!りんご借りじゃなですよ。南信まで行ってりんごを借りてくるなんて意味わかりませんから(笑)
とりあえず、まずは前日りんご狩りへ行く前の出来事から。

たまに食べたくなる焼肉。あみやき亭の株主優待使って食べてきました。焼肉うまかった!

ソフトクリームは失敗したけど💦結構勢い良く出てきて焦った(笑)芸術的センスは高いと思う。
と言うことがありつつ、ここからはりんご狩りの日の出来事。
9時頃くらいに移動開始して151号を北上。11時頃に行きつけの上ノ原農園に到着です。今年は狩りまくります!

大量に収穫!もっと採っても良かったかな。今回はシナノゴールド、シナノスイート、秋映、千秋、ホーリーをゲットしてきましたよ。シナノゴールドは特にはお気に入り!超美味い100%りんごジュースも購入して大満足👍

自宅へのお土産?りんごをみかんの箱へ入れてやったぜ!

狩りをしたあとはお腹が減ったのでお昼ご飯。の前に、流れに身を任せる人たちを見つけたので写真撮影。流れに身を任せる、これもまた人生。

と、言うことで(どういう事か分からんけど)お昼ご飯は小木曽製粉所へ久々に来ました。蕎麦食べます。

ざるそばセットでソースカツ丼も頂きます。このセットはソースカツ丼がミニだと思っていたのですが、普通サイズが来て焦りました。なぜなら、ざるそば中盛にしてたから💦食べれないかもと思いつつ、お腹に何とか詰め込みました😅
今日の目的は一旦これで終わりですが、アレも食べたいですよね。だから、茅野の方へ移動。

アレではないですが、これも食べたかった。道の駅豊丘マルシェのソフトクリーム。以前、駒ヶ根SAで食べたソフトクリームが酷かったのとあみやき亭の失敗もあったので、ここでソフトクリームのリベンジ。うまかった!
で、アレの場所にも到着。

杖突峠へ到着。やっぱりチーズパン食べたくなりますよ。で、無事にゲットしたのですが、今日は天候が悪いからもう閉店にする所だったそうです。滑り込みセーフで購入できて良かったけど、諏訪湖の景色を見ながらパンを食べることはできませんでした。だからパンはお土産に。
このあとは帰宅します。ひたすら151号を戻って豊川へ。到着したら晩御飯。

鐘庵で本日2回目の蕎麦💦でも、美味いからOK。あと、静岡おでんもあるからね👍いつも通り美味しかった。
食後は極楽湯へ行ってきましたよ。サウナでまったりしてきました。その後は帰宅したとさ!
あっ、N-ONE購入4ヶ月でこうなりました。

やっと1万㌔行きました。こんな感じなので、年間走行距離は3万㌔で落ち着きそうな予感。私にしては少ないでしょ❓️
では、今日はここまで。
Posted at 2025/10/19 23:16:34 | |
トラックバック(0) |
東三河探検鯛(隊)! | 日記