
11月2日、3日のブログです。
11月2日はあまり大したことはしていないのでサクッと行きます。

お昼ははせ麺HINCHIで醤油ラーメン頂きました。ここの醤油ラーメンはたまり醤油を使っていてめちゃ旨い!ちょくちょく通っているお店です。


その後は浜松までドライブしてRAKUスパCafeでお風呂。岩盤浴も1時間くらい堪能してきました。

東三河へ戻ってきたら晩御飯にやまと食堂で板前さんのおまかせ船盛定食頂きました。これは絶対間違いなし!

〆に極楽湯でまったり~。
これが11月2日の出来事!
お次が本題の11月3日。
紅葉を見るために信州へ行きます。東三河はまだ紅葉にはちょっと早い感じなので。
151号を北上してひたすら走って駒ケ根へ。お昼になったのでまずはご飯。


今日はいつも馬肉を購入している所でお昼ご飯も頂きました。もちろん馬刺し定食!美味しかったけど、塩尻のゆたかの馬刺しには負けるかな!

食後のデザートにソフトクリームも頂きました!濃厚で美味しかった~!
この後はこの近辺で駒ケ根の風景を撮影。



ここから見る駒ヶ岳は絶景。本当はロープウェイに乗って千畳敷も見てみたいのですが、バスとロープウェイ使わないといけないのがちょっとハードル高いかな。
この後はいつもの場所へ紅葉を見に移動です。


紅葉がめっちゃ綺麗!乗鞍の方までやってきました!乗鞍の手前って言った方が良いかな。白骨温泉付近ね。


謎の透明な球体が。これはお金払ったら中に入れるのかな?


しっかり紅葉してます。良い景色!



いつもの定番スポットでの撮影。ほぼ毎年ここで取っているから今年も撮った感じ。

案外撮影していて寒かったのでここで体を温めます。

湯けむり館はお気に入りの温泉施設の一つ。ものすごい硫黄臭がします。これぞ温泉って感じです。お湯も白濁としています。お風呂から出て車に乗ると多分車に臭いが付きます。それくらい硫黄臭がすごい良い温泉です。
温泉を堪能したら下山。



何となく撮影してみました。



ここも何となく撮影。紅葉はそれなりにしていた感じ。
ここからは高山方面へ移動。特にどこかへ寄ることも無く走り続けて高山市内へ。そのまま41号に走って萩原へ。ここで晩御飯。

大安食堂でマトン&とんちゃん定食頂きました。うどんも1玉追加です。これめっちゃ旨いから毎回食べてきてしまう。昼時に来た時はめっちゃ並んでたけど、今日は18時頃だったので案外すんなり入れた!
ご飯食べた後は特にどこかへ寄ることなく下道走って中津川へ。中津川から高速に乗って東三河へワープ。
極楽湯は今日は行かずにそのまま自宅へ帰宅!
今回は紅葉狩りスタートという事で、来週から色んな所へ紅葉見に行きま~す!
Posted at 2025/02/15 22:36:11 | |
トラックバック(0) |
東三河探検鯛(隊)! | 日記