• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

ツバメチドリなる鳥を初撮影

ツバメチドリなる鳥を初撮影 ここ最近、休みの日に雨が多かったせいで、じっくりと撮影に行けなかったのですが、今日は久々に地元の河口へ何となく行ってみたわけです。
行き先は特に何かあって決めたわけじゃなくて、まさしく、何となく。(^^;

到着したら、何やら車がいつもより多く停まっている。何だろう?
雨上がりでもあるし、どうかなあ、と思いつつ、堤防の階段を上がる。
先に来ていたおじさんが声をかけてきました。
「ツバメチドリが来ていると聞いたので…」
図鑑で見ただけで本物は見たことないし、そもそも、地元で見られるとは考えてもいませんでした。

このおじさんと少し話をしつつ、周辺の様子を見ますと、バズーカレンズを付けたカメラを持っている人が複数いる。
おや? これはいつもと何か違う。
そのおじさんも一旦離れたかと思ったら、三脚にバズーカレンズを付けたカメラを持って戻ってきた。(^^;

ということは、皆さん、そのツバメチドリ目当てで来ているという事ですか。うへー。こういう場面に遭遇するのは初めてです。

というわけで、おじさんについて行って、一緒に先客の人もいる中、私もツバメチドリを撮影してみました。
初撮影です。
ちなみに、タイトルの写真はトビです。同じくこの撮影場所の周辺で、カラスと獲物の取り合いか何か分かりませんが、争っていたトビです。


しかし、すぐ座り込んでしまったりして、見失うと見つけるのが大変になってしまいます。
頭だけ出してるんですが、分かりますか? 正面を向いてます。


しかし、野鳥撮影用として使用しているS8200の最大望遠でこの程度の大きさですから、結構距離が遠い。
午前中は仕方なく、これで撮影を続けました。お昼が近くなって、一旦退散。
今度はデジスコ撮影で再度挑戦する事にしました。VCL-FS1KとPS-SX150ISの組み合わせです。

S8200でこの程度の大きさです。頭が見えているのが分かりますね。


VCL-FS1K+PS-SX150ISだと、ここまで大きくなります。解像度とかは落ちるけどね。



なかなか見られない鳥みたいです。



午前に行った時の方々。



午後から行った時の方々。


名前も聞いていませんが、何処かでお会いしたらよろしくです。

ツバメチドリ撮影中にイソヒヨドリかと思って思わず撮影した鳥。
イソヒヨドリではなく、別の鳥でしたが、ムクドリ?
ムクドリの若鳥?
何だろう。


そして、今日はみん友のruna.さんからお昼前にメールが。
何だろうと思ってみると、イソヒヨドリのオスを初めて撮影出来たとの事。
おめでとうございます。長かったですね。
メスは結構前に撮影出来てましたが、オスがなかなかでしたね。
綺麗な鳴き声と姿を楽しめたでしょうか。(^^)

今日は双方で初撮影の出来事でした。\(^^)/
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2014/09/07 19:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道路の逆走
パパンダさん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バルサンのイカリジン15%の220ml入り虫除けスプレーは、メーカーに問い合わせた結果、生産終了とのことでした。(T_T)
気に入って使ってたのに。今度からは他社製を買うしかないなあ。」
何シテル?   06/12 21:31
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation