• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

クラブラン行ってきました その1

クラブラン行ってきました その1 今日は164オーナーズクラブのクラブラン。

2年前は長野の蓼科だったので前泊でしたが、今年は浜名湖なので日帰りしました。

といっても集合が8:30なので、朝4:20起床。5:00に家を出ました。いつも仕事で5:40起きているとは言え、相当つらかったです。

眠い中164をたたき起こしていざ出発。

新御堂に乗って吹田ICから名神、草津から新名神に乗りました。
新名神は路面がよくてガラガラだったので、かっ飛ばして1時間ちょっとで亀山ICまでたどり着きました。

亀山ICから東名阪に合流したところでふと後ろを見てみるとシルバーのGTVが迫ってきました。

7時も過ぎたところでとりあえず次の御在所SAで朝食をとりたかったので、車線を一旦譲りGTVの後ろを走ること20分ほど。なんとGTVも一緒にSAへ。

全く面識のない方だったのですが、エンリコ・フミアの作品がこんな朝っぱらにこんなところで会うのは何かの縁ってことで、朝食をご一緒しました。

どうやらGTVのオフ会が半田であるらしくそちらへお出かけとのこと。
GTVの前はなんとギブリに乗っていたそうです・・・、私以上の変態(失礼!)かもしれないと感じました(爆)

朝食の後、お互いの車の写真を撮ってお別れしました。

このGTVは並行もので、珍しいシルバーに、ホワイトレザー、左ハンドル。
日本に良くある仕様と全然違って、知的で大人なクーペに仕上がってました!

GTVのオーナーはしまぴょんさんというそうで以下でブログをなさっているそうです。

http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=323

アルファロメオのつながりってほんと不思議。


ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2011/09/11 22:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年9月11日 23:00
アルファって不思議に輪が広がっていきますよね~

皆さんのお仲間全員集合するとすごい台数になりますね(^^)
コメントへの返答
2011年9月12日 10:18
こうやってアルファロメオの輪を広げていって大きなイベントで集まれたらいいな~と最近思ってます。

なので、いろんなイベントに出没してます。
2011年9月11日 23:33
すごいですね。アルファは並行物の方が良い仕様たくさんあって良いですよね。でも並行で取るほど整備も出来ないのでよう維持しないですけど。
コメントへの返答
2011年9月12日 10:22
正規輸入はラインナップが絞られていて、いいグレードやオプションが無いことが多いですよね。うちの内装のモデルも日本に3台ぐらいしかないのですが、これも受注生産で最初のオーナーは相当時間がかかったのではと思います。

ベンツやBMWはECUからして全く本国仕様と異なるのですが、アルファはさして変わらず、灯器類がちょっと違うだけなので、並行ものも正規もあまり変わらない気がします。
2011年9月12日 4:54
アルファのつながりてほんと不思議ですよね!

道で横に並ぶだけでぺこりと頭下げたり、高速で出会えばランデブーしてしまったり。
コメントへの返答
2011年9月12日 10:24
ノーマルな156、147、SPRIDERのオーナーはアルファロメオやクルマがすきなのかどうなのか見分けがつかず、道で出会ってもどう対応すればいいかむずかしいと思うことがあります。

だいぼーちゃんさんのは間違いなくクルマ好きなのがわかります。(笑)
2011年9月12日 8:10
お早うございます。
自分の前後にアルファがいると、ワクワクして顔がニヤけてしまいます。
一昨日は仕事中にピカピカな真っ赤GT を流す年配のご婦人を発見して、ちょっと感動しました。
コメントへの返答
2011年9月12日 10:30
汚いアルファってやっぱり少ないですよね。でも164だと意外といてたりします(笑)クルマがすきでも、164となるとなかなか外装にまで手が回らないんですよ・・・。

アルファロメオオーナーというのはきっと誰しも同じで、常に街中でアルファロメオを探してしまったりしてしまいます。。

ジジイになってもちょっと古いアルファにきれいに乗っているのがかっこいい!

最近60際ぐらいの夫婦がishikarigawaさんが乗られてたジュリエッタにのってられました。かっこいい!
2011年9月12日 19:39
やはり他のメーカーとは違って、アルファオーナーってだけで気軽に声をかけてもらえたりしますよねw
BMWの頃にはまったくありえなかった事ですがw
156だとそんなに声をかけてくる事は無いかも知れませんが、やはり走ってると一緒に付いて来たり、横からちらっと見てきたりしますねw
コメントへの返答
2011年9月12日 22:41
多分ですが、こちらのGTVオーナーも後ろからかなり意識されていたのではと思います。

たしかにBMWではあまりクルマに興味がない方もいらっしゃるので、難しいですよね~。

不思議とお互い意識しあうなんてまるで恋愛のごとくですね(笑)
2011年9月12日 20:26
自分も以前、コンビニで買い物をしていたら紺色のMC後GTV TBの方に突然声をかけられ、駐車場で15分くらいアルファ談義に花を咲かせました・・・記録的猛暑の中(爆
やはり、アルファオーナー(特にフィアット傘下世代?)は本当に車が好きでマニアックに変態(良い意味でw)な方が多いので話がすぐに弾みます。
以外にも、ロードスターではお互い意識はするもののこういうことはまだありませんね・・・

と、話すもののオフ会やミーティングでないと自分から話掛けられないビビリです(-_-;)
コメントへの返答
2011年9月12日 22:44
このGTVは3リッターモデルなのに左ハンドルだったので、すぐに並行輸入車とわかりましたので、多分こだわって購入されたのだろうなと思いました。

アルファとかランチアはおそらくこのような変態が多いと思います(爆)

オフ会やサーキットで横のパドックにいる方などに積極的に色々話しをするようにしてました。お互いクルマ好きの血は流れているので、すぐにお話が盛り上がると思いますよ。

プロフィール

「@ひげぺんぎん 確か硬くておせなかったような・・・」
何シテル?   04/12 23:08
2018年3月にE90 M3に買い替えました。 BMW初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:11:18
たけけけけのけさんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 11:37:55
エンジンオイル&エンジンクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 08:14:53

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
マイカーとしては初のドイツ車になりました。 Mドライブ、19インチホイール、サンルーフ付 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
前に乗っていたシビックです。 ご覧のとおりちゃんとしたジムカーナ車だったのですが、名変 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
以前乗っていた156です。フェーズ1のV6です。4年間、いろいろいじってサーキットばかり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いろいろあって3台目のシビック、2台目の競技車両です。 99年式レースベース車です。 ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation