• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月18日

MC版のガソリン車追加は日本仕様拡販のヒントになり得るか…!?

MC版のガソリン車追加は日本仕様拡販のヒントになり得るか…!? 3月に本国発表された現行EクラスのMC版。その"オールテレイン”のラインナップに、これまで設定の無かったガソリン車が追加される格好となったようです。

ただしベース車(ステーションワゴン)からは設定グレードが大きく絞られ、どちらもマイルドHVであるM264型1.5直4搭載の「200 4マチック」と、M256型3.0直6を積んだ「450 4マチック」の2種が用意されました。ちなみに200用のエンジン単体出力は、日本仕様も該当機種に換装した昨春の時点で184hpだったんですが、MC後では従来ユニットに対してトルク改善や排ガス対策も為されたためか、スペックが197hpに向上された模様です。

日本では2017年、セダン/ステーションワゴンの導入からちょうど1年経ったのと同時に2.0直4ディーゼル搭載の「220d 4マチック」だけが上陸を果たしましたが、それでもユーザー保護のためにガソリン車を設定してほしい要望は少なからずあったでしょうから、ここに来てMC後拡販のヒントがより一層浮かんだようにも思えます…が、しかし200と450を天秤に掛けたときに浮かんできそうな問題は、前者の直4と後者の直6では(国内の道路事情や購入時にかかる重量税に影響が出るほど)パワーに差がありすぎることと、(GLCなど純粋なSUVラインナップとの共食い防止や「220d 4マチック」を従来型に続き導入させることも踏まえた解答として)価格的に他のラインナップも注視しなければならない事情かなと思うので、そこをMBJが導入に向けてどう判断を下すのか難しいところではありますよね。

もし仮にガソリン車を日本仕様にも設定させるのなら、大きなボディと小排気量エンジンによるギャップが自慢の200 4マチックを、他のバリエーション同様に価格の安いエントリーグレードとしてラインナップするほうが魅力的に感じるのではないでしょうか?
ブログ一覧 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | クルマ
Posted at 2020/05/18 22:27:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エントリーグレードが性能アップで“S”モデルの仲間入り!(フェイスリフト版e-tron GT) http://cvw.jp/b/1442681/47802396/
何シテル?   06/25 06:32
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)大好き!なブログへよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 7 8
91011 12131415
1617181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

3インチのカレラ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 09:13:38
「サーキットで走りましょう」? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 23:59:07
なんかどうでもいいデザインですね…新型X3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 19:52:53

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation