• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

重役出社!

重役出社! いや~、僕も偉くなりました~!2日連続で10時出社。プロのサラリーマンの「た・し・な・み♥」

って、そんなことではなく、残業規制に引っかかってしまうので、フレックスを使って時間調整。悲しいかな、早朝より自宅でお仕事からの重役出社orzそうです、重役でも何でもないただの一兵卒です(涙)。別の言い方をすると使い捨ての駒「プロの平社員」なわけで、必死に会社にしがみついております!

そんなこんなで、朝起きてテレビをつけようとしたらテレビの主電源がめり込んでしまい、どうあがいても電源ONにならず。普段テレビはまともに見てはいないけど、点いていないと妙に寂しい。こりゃ買い替えかなと思いつつも、テレビの無い生活の始まりにちょっと憂鬱になりつつ出社。

出社してからは携帯電話がひっきりなしに上司、お客さん、後輩、サポートデスクと鳴り、ローテーションのようにこのコールが繰り返される。そんなに電話かかってきて何を話してるかって?「世間話」に決まってるじゃないですか・・・・・・・・・チーン。
 ※50%位は本当に世間話だったり・・・(´・艸・`;)ナイショデスヨ

そして定時となり、「明日はテレビを購入するため休みます!」と皆にメールを入れて帰宅!
 ※こいつはいったい何の仕事してるんだ!って気になる?
   システムエンジニア風なんで世間話と面白メール打つのが仕事です。
   これも50%位は・・・(´・艸・`;)ナイショデスヨ

さて、お家に到着したらプレゼントがおいてありましたよ!

お仕事頑張ったご褒美↓


いいでしょ~。パーカーは赤色を持っていますが、青も欲しかったので買っちゃいました。あとは、みんからトートバックにハイドラマグネットステッカー(シルビアとキャロル用)。ハイドラステッカーは普通のやつは既に車に貼ってますが、マグネットのも購入しちゃいました。また、ドライブが楽しくなりそう!

そんな自分へのご褒美でウハウハしつつも、テレビが壊れてなんか寂しいので、「極楽湯」でテレビを見ようと言う事で、いざ「極楽湯」へ!

極楽湯はいいねぇ~↓


家でテレビが見れないため、サウナで充分にテレビ楽しみました。番組?そんなのどうでも良いんですよ。何かの映像が見ることができれば・・・。

楽しい極楽湯の時間も終わりテレビの無い生活に・・・いや、それでは面白くないと言う事で、夜のドライブに行こうとしたら・・・。ハンドル回すとカチカチ異音が・・・。方向指示器が勝手に点くぞ・・・。と、不穏に思っていたら、ビィーーーーーーーーーーッとものすごい音が!!キャロルの警笛が鳴り響き止まらない(汗)

どうしたものかと、ハンドル回すと音が鳴らない場所が。でも、これでは帰れないと、ご近所様には迷惑かも知れませんが、すこ~しだけ急ぎ気味で帰宅を開始しました。ご近所さん深夜にスミマセンでした。

帰宅してからは、音が鳴らない位置にハンドルをすぐに回して停止。ひとまず、対応は翌日にと言う事で、色々あった一日でした。

さーて明日のブログは、「テレビ購入のため会社を休む」、「キャロル修理のためショップへ」、「ぼっち焼肉で肉と対話」の3本です。

じゃんけん↓


フフフフフ。
 ※じゃんけんじゃないバージョンは事故防止のため自粛らしいですね。

では!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/20 21:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 21:32
テレビがご臨終、お悔やみ申し上げますにゃ~。
重役出勤、実は“たまちゃん”もそうだったりして…。

その代わり、デザイン事務所勤務なお陰で、ムチャクチャな仕事の依頼が来ますと、締め切りに追われて缶詰状態になっちゃう事もあります。
そんな疲れた時は、“よーへー!!”さんが撮影されたお写真を拝見して、心和ませますにゃ~♪

“焼肉”、食びた~い!!ですにゃ~☆☆☆
コメントへの返答
2015年3月20日 21:57
普段それほど見ているわけでもないのですが、テレビが無い生活はとても寂しいです。でも、明日には新たなテレビがやってきますよ!

たまちゃんも重役でしたか!でも、いい意味での10時出社ができると本当にいいのですが、今回は残業規制に引っかからないためとちょっと悲しいです。

本日のお休みを使ってまた「黄色もの」撮ってきましたよ。ブログはこの後(極楽湯後)にアップするので明日にでも見てくださいね!
 ※焼肉の内容もアップしますよ!
2015年3月20日 22:52
よーへー!!さーん
お疲れ様でゴザイマス <(_ _*)>

続いて…
ワタシも重役出勤よくしますよ(゜σ3゜)ホジホジ 社外会議に直行でゴザイマス♪ 大体10時〜だからねぇw 午後から会議だと13時〜もしくは15時〜 最後までですが、コチラは直帰しないという…会議資料が重いし、家に持ち帰るのがイヤなので^^;

テレビは私もあまり観なくなりましたが、有る無しでの精神的安定感は違いますよね♪ デッカいの買っちゃって下さいませ〜(^-^)/

みんカラグッズ、昨日かな?シュアラスターのプレミアムゼロ的何某特価案内ありましたねぇ、オマケで非売品ステッカー付くとか(-ω- ?) それ見て、シュアラスター価格みたら、みんカラ価格より安いとこあったので、そちらで思わず注文しちゃいましたよ(*ノω<*) 予定外の出費… みんカラとメーカーの策略でしょうか(¯―¯٥)
コメントへの返答
2015年3月21日 1:18
GawGawさんも一週間お疲れ様です!

GawGawさんも重役でしたか!僕のみんトモさんにはお偉いさんがたくさんいたんですね!!お会いしたときに頂いた名刺をよくよく見ると代表取締まられ役って書いてあるとかないとか。僕は次は重役帰宅を試みてみます。最終的には出勤と帰宅のあわせ技!「プロの平社員」に不可能はない!

流し見と言えばいいのでしょうか?とりあえず電源を入れて音を出しておく感じですね。明日までは静かな夜を過ごすことになります。で、もちろんでっかいの買いましたよ。デカイといっても自分の部屋に対してはって事ですけどね。

シュアラスターゼロドロップならなぜか販促品がいっぱいありますよ!必要であれば次回関東へ行くときに輸送いたしますよ。ちなみに、みんカラのおまけステッカーはちっちゃいですよ。顕微鏡が無ければ・・・。

ではでは、本日分のブログ製作にかかりますので、何インチ購入したかお楽しみに!
2015年3月21日 1:17
キャロたん 大丈夫??(゚-゚;)

それにしても 毎日お忙しいことですなぁ… (´・ω・`
コメントへの返答
2015年3月21日 1:22
キャロたんもう復活したよ~。

BOSSが悪かった。って事で、ステアリングボスが経年劣化で割れてしまい、警笛のスイッチが常にONになってしまってました。

カプチーノもこの辺はプラスチックだから注意が必要だよ!

今のグループの仕事は危険なにおいがぷんぷんしてます。早めに手を引きたい・・・。

プロフィール

「この形、何かに似てる。まさかのパックルのパクリだ💦
西の地域にはカー◯というパックルのパクリ商品があるらしいが、まさかカー◯以外にもあるなんて💦」
何シテル?   08/02 11:47
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation