• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月12日

小心者の真面目君でした(汗)

小心者の真面目君でした(汗) 先月度の私の残業時間は部内トップ!独走状態(笑)そして、今月も中間地点でどうかと言うと・・・あれ?トップに変り無いけどダントツじゃなかった(汗)軽減税率対応してる人たちが追い上げてきているぞ!

って、訳で軽減税率対応すらしていない私が何故トップをひた走っているのかと言うと、生活のための生活残業!かもしれません。

ここからはちょっと長い前置きなので読み飛ばしてもいいよ(笑)

ここから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

残業時間は現在ピーク!そして、この状況は毒饅頭プロジェクトに入れられてしまったため、今後プロジェクトが完了するか、私が精神的に病む、または、体を壊すまで継続される事でしょう・・・orz

なんせシステムエンジニアは使い捨ての駒ですから(涙)

↑これ実は案外嘘では無く、SEの仕事が新3K(きつい、厳しい、帰れない)と言われていた10年程前までの時代は酷かったんです。残業時間100時間超えなんて当たり前。精神病むか、体を壊したら間接部門送り、または、会社を去っていく・・・。そして、新しいSEが投入されるの繰り返し(汗)

ちなみに、私が過去記録した1ヵ月のMAX残業時間はと言うと記録上は152時間。ですが、サービス残業当たり前、休憩時間帯に働いても残業がつかないルールだったので、それを考慮するときっと200時間は超えていたはず。そして、100時間超え3ヵ月連続なんてのもざらにあった気がします。36協定上は3ヵ月連続100時間超えはその当時NGなので、どこかの月で魔法の力が働き記録上90時間とかしてたんですけどね(汗)

その時思ったのが、人間ってなかなか壊れない、倒れないもんなんだなと・・・(汗)と、言いつつもこれはたまたま運が良かっただけなんでしょうね。

そうそう、私が社内でタフとか、メンタルが強い等々言われるのはこういう状況を病むことなく、体も壊さず乗り切ってしまったから。本当はかなり怪しい状況だったんですよ。その時は東京にいたんですが、通勤は自宅から徒歩20分だったんです。深夜2時、3時、4時頃に歩いて帰宅するわけなんですが、冬場に途中で帰るの諦めかけた事が何度あった事か(汗)
 ※この時に私が電車通勤していたらちょっとヤバかったかも。一度、名古屋の事務所へ出張に行く機会があったのですが、駅のホームから見える線路がめちゃくちゃ近くにあるように見えて・・・。なんの事かはハッキリとは書きませんけど、あれって、飛び込むんじゃなくて、吸い込まれるが正しいんですよ、きっと・・・。と、ちょっと怖いことも書いて見たり。

でもね、その時に比べたら今の時代はコンプライアンス的に問題になったり、働き方改革等々言われているので、この時に比べれば全然楽にはなってるんですけどね。

ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

前置き長かった~。

ここ最近ずっと残業は多い状況だから、少し抵抗してやろうと思ったわけです。
東京出張で午前中には用事が終わる!その後は・・・クックック!

さて、いつものように新幹線に乗り、新幹線の中で横綱印のモーニング!東京に到着していつもとは違う秘密基地のある浜松町へ9時に到着。

9時から現地でセミナールームへ案内され9時30分からセミナーが始まりました。セミナーを私が受けてると思うでしょ?

実は違うんですよ!

パートナー企業さんに対しての勉強会で、実は、私は講師として今日は来てるんです。意外でしょ(汗)私のセッションは10時から30分間。名前が呼ばれスタートです。

途中何度かカミカミしながらも、皆さん頷きながら聞いてくれています。ジャスト30分ぴったりで説明終了!まずまずの内容だったかな!ただ1点悔しかったのは、今回超超小ボケを入れましたが、誰一人笑わず・・・(涙)

勉強会は11時に終了して、ちょっと営業さんとお話し。11時30分には本日のメイン業務は無事に終了しました!

とりあえずまずはご飯だ!
せっかく東京にいるのだから何か珍しい物ないかなと浜松町を探索。

見つけたのが、カレー担担麺のお店で、カレー坦々つけ麺頂きました。なかなかにスパイシーでピリ辛。これは、普通のスープ系カレー担担麺も美味しいんじゃないかな?また、機会があれば普通のスープ系に挑戦してみる事にします。

そして、この後は少し歩けば東京タワーもある!電車に乗ってどこか行こうと思えば行けてしまう!さぁどうする!

浜松町駅を超え海の方へ足をどんどん進めます!さらに進めば日ノ出桟橋。ここからお台場?それとも浅草?にだって行けちゃう。

でも、そちらへは行かずにこじゃれた感じのビルがある方へ!入るとご飯屋さんいっぱい、サラリーマンもいっぱい(汗)そして私はそのビルのエレベータへ吸い込まれ・・・

レインボーブリッジが見える良い景色の場所へ到着したのでした。

悲しいかな秘密の秘密基地に来ちゃった(涙)
 ※この秘密基地は初潜入。

なんかね、仕事がせっぱ詰まってるから、やっぱり遊んでちゃいかんよなぁ~って気持ちになってしまって・・・orzこれって、小心者って言うより社畜か?

仕事してしまいました。が、小さな抵抗で15時には事務所を出て帰宅開始してやりましたよ!


モノレールだ!乗ったことないなぁ~。


一回くらい乗ってみるのも良いかもと思い、東京駅へ。

東京駅でうーたん見たり、ハローキティーショップでシナモンのちっこいキーチェーンマスコットみて癒されたりしてきました。

そして、15時30分頃の新幹線(こだま)に乗車して帰宅開始!

諸事情により儀式は無です。

が、この後まさかのパソコンを開き新幹線の中でも仕事を始めてしまいました(涙)こだまは乗車時間長いですからね・・・豊橋まで2時間ちょい?なんか、やっぱりね・・・仕事をやらないと間に合わん気がして・・・。

で、新幹線で仕事をしてわかったことが一つ。マウスが使い物にならん。新幹線の振動でマウスはプルプル震え全然クリックしたい所にポインタが合わない(汗)でも、仕事頑張ってやりました!

18時30分頃に自宅について、ちょっと休憩したのちに、せっかく早く帰宅したので行って来ました。

極楽湯。やっぱお風呂でゆっくりするのはいいねぇ~。気分的にリフレッシュできたよ。これで残り一日乗り切れる!

で、翌日。黙々と仕事をして?したのか?

気づいたら22時・・・。帰宅してから晩御飯食べに行きましたよ。

23時からまさかのラーメン!豊川にある虎竜と言うラーメン屋さん。この店にしたのは右側にあるネギサラダ!と、これ。


大量のネギ投入!神奈川の某お方はこれ見て失神しちゃうんじゃないかな(汗)

私としてはとってもネギが旨い!なんですけどね。

まだまだ、大変な日々はず~っと続きますが、こんな感じでこまめにストレス発散してます。まぁ、どうなるかわかりませんが、この後も何だかんだで乗り切って行けるかなぁ~?

とりあえず、翌日からの3連休はまたまた、遊びまくるぞ!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/09/15 01:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2019年9月15日 17:42
ラーメンがネギまみれ…。
泡ふいて倒れちゃう…。

残業が100超えが続くと色々と弊害出ますね😵
終電で帰宅→風呂→すぐ起きる時間になる
しまいには玄関で寝てる😪
とても辛かった…。


36協定
→この時間まではこき使っても良い(笑)
働き方改革
→なにそれ?美味しいの?(笑)

コメントへの返答
2019年9月16日 21:22
こんばんは!

ネギは怖くないよ!ヴァリさんにネギ食べさせようとしている人が千葉にもいるから気を付けてね(笑)

いや~、このネタは同業のヴァリさんにはわかってもらえると思いましたよ。さすが不夜城の主!もうね、私のこのころの時期は何のために生きてるのかようわからんくなってましたよ。働くだけの為に生きてる感じでしたから。

36協定って別の良い方すればまさにそうだよね。でも、さすがに一昔前よりは楽になったかなぁ~と思いますよ。
2019年9月27日 14:19
壁||ω・) ヨンダ?
食べたくないモノは身体が欲してないというコトなので、食べなくても大丈夫です (๑•̀ •́)و✧

お疲れぇ~
昔は... 病んでたねぇ...
ゲーセンでのおカネの使い方が おかしかったもん。生きてて良かったです (TωT)
コメントへの返答
2019年10月1日 1:24
好き嫌い言ってると大きくなれません!ネギは旨いんだけど、↑のお方は苦手みたいで・・・。

その昔に睡眠時間2時間くらいで生活していたのが奇跡だったような(汗)152時間の残業時間を記録した時が今となっては懐かしい(汗)

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation