• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

スーパーGT第2戦富士(予選)

スーパーGT第2戦富士(予選) 5月3日のブログになります。

折角ブログ遅延を徐々に解消できていたつもりだったのに、ここ最近仕事が忙しくて・・・。また遅延が酷くなってきてる。あっ、今回はGTの写真を整理するのも時間がかかった。連射して1000枚くらい撮影しているから仕方ないのですが。

今日はスーパーGT第2戦富士(予選)です。ゴールデンウィークは高速道路のETC割引が無いので貧乏性のケチな私は下道を使って移動します。朝6時頃に自宅をでて移動開始です。

バイパスをず~っと走り続けて9時頃に由比付近に。ここで朝食頂きます。

モーニングはスマル亭でうどん頂きます。静岡から裾野付近と言ったらスマル亭ですよねぇ~・・・?たぶん。外観は非常に怪しい感じがして、立ち食いっぽい雰囲気も醸し出してますが、私は好きですよ。ちなみに、由比のお店はなかなかデンジャラスな場所にあると思います。お店の目の前はバイパス。それもほぼ信号が無い区間で駐車場から出る所は加速車線なんてものはありません。良きタイミングを見計らって出ないといけないという場所。乗り手の腕が試されます(笑)

モーニング食べたら沼津で高速に乗りその後は富士スピードウェイまで。10時30分頃に到着。高速使わなかったらもっと遅かったなぁ~。高速使ってよかった。

この後はGRスープラコーナ付近を本日のキャンプ地としてテント設置。あとはテントでゴロゴロしながらマシンが走って来るのを見ます。


応援しているARTAの2台!頑張れ~!カラーリングは去年までのが良かったなぁ~。去年のカラーリング(オレンジ→黒のグラデーション)を8号車と16号車で逆転させれくれればよかったのになぁ~と思っていたのは私だけではないはず。

昨年までARTAのドライバーとしてGT300のマシンに載っていた高木選手は今年からこちらの車に乗車。そして、ここで新田、高木コンビ復活!これは昔からARTAを応援してきた私としては嬉しい限り。GT300は今年ARTA走っていないからK-TUNES応援しようかな。

コーナリング中のマシンも撮影してみました。さすがにこれは流す事できないのでこんな感じで。初音ミク号もファン多いですよね~。

ちょっとだけ流してみた。良いね!

今季はYogiboも復活です。

流し撮りの感覚も徐々に戻ってきたから少しシャッタースピード落としてみました。今日、明日はできれば1/50か1/60あたりで頑張って撮影してみようと思います。ちなみに、FCYとか出たら1/20とか1/30あたりかな。

これはなかなか良い感じかも。元の写真だと拡大してもほぼピント合ってた。

これも良くない?

ARTAの8号車も綺麗に撮れた。これはシャッタースピード1/80くらいだったかな。

このレクサスに乗っているドライバーはご存じの人が多いと思いますが、グランツーリスモの有名ドライバーのイゴールフラガ選手。ゲームからリアルに来たみたい。以前はヤン・マーデンボローなんかもスーパーGTで走ってましたね。ただ、ここで誰でもe-スポーツで早ければリアルに行けると思ったら大間違いだからご注意を。この方たちはe-スポーツで速いだけでなく、カートとかもされておりリアルのベースがあるからリアルに来ても問題がないという事。ただ、e-スポーツで速いだけではリアルのレーサーにはなれません。

朝の練習走行が終わったら次はサーキットサファリ。サーキットに動物が放たれてGTマシンがそれをよけながら走ったら凄い。




サーキットサファリはGTマシンが走る中、観客を乗せた観光バスがサーキット内を走るイベントでこれは日本発祥のイベントみたいですね。最近はWECなんかでもサーキットサファリ始めたみたいですよ。ちなみに、このサーキットサファリ中にスピンやら接触したドライバーは罰金らしいです。

サーキットサファリが終わったらイベント広場まで行って昼食の買いだし。




まぁ、あまり変わり映えしない展示車両かな。

でも、これは新しいかな。

シビックのGTマシン。来年からはNSXに変わってシビックがスーパーGTに参戦になりますね。だから今年がNSXの見納めになります。このシビックのGTマシン結構カッコイイ。

マシンを見た後は屋台でお昼ご飯GET。今日はカレー頂きました。写真は無しです。

ご飯食べたら拠点へ戻ってまたまたダラダラします。




FIA-F4のレースを寝転がりながら見てGTの予選を待ちます。テントがあると良いねぇ~。


ARTA頑張れ!





なかなか良い感じに撮れたと思います。確かこれは1/60で撮影したと思います。

結果はQ2で問題があり結果としてはいまいち。でも、速さはあるので翌日の決勝は期待大です!

そんなわけで今から明日の決勝に向けて帰宅します(笑)なぜならホテルがGW期間のためどこも取れず。全く出てきませんでした。ちなみに、お得意のネットカフェ泊も考えたのですがホテルがこの状況だとネットカフェも危ないと思ったので自宅へ帰る事に。もちろん下道でね。

17時から移動を開始して18時頃に裾野あたりでご飯。

これと言ったお店が見当たらなかったのでバーミヤンで中華頂きました。青椒肉絲うま!バーミヤンは結構好きなお店なのでちょくちょく目に付いた時は入る事があります。

後はひたすら下道走って23時頃に東三河に到着。もちろん極楽湯にも行って来ましたよ。自宅に帰ってからは速攻で就寝しました。

スーパーGT第2戦富士(予選)その1
スーパーGT第2戦富士(予選)その2

次のブログはスーパーGT第2戦富士決勝になります。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2023/05/28 19:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レースの写真、撮りたい~
しんちゃん☆☆さん

2023年スーパ-GT第5戦鈴鹿観戦
ほ-じ-さん

スーパーフォーミュラ見て来た
ヤスキチ3さん

2024 SUPER GT 公式テ ...
スバールさん

東京オートサロン2024
白兎GGDRさん

2024年スーパーGT第3戦鈴鹿観 ...
ほ-じ-さん

この記事へのコメント

2023年5月28日 20:32
バスが200キロで走ってるように見えた。
コメントへの返答
2023年5月28日 21:12
実はバスがGTマシンをオーバーテイクしてるところと言うのはナイショ。プライド傷つけちゃうからね。
2023年5月30日 6:56
2日 日帰りで通ったの?!
すごいな Σ(・□・;)

そーいや、いつの間にかサーキット内にホテルできてたんだね (・・;)

観光バスもコーナーで案外ロールしてるの面白い笑。
コメントへの返答
2023年6月2日 0:01
コロナ明けのGWはホテル全然取れませんでした。だから2往復したよ。ホテル代金が翌日の高速代金になった感じかな。

サーキットホテルは激高だよ。あれは流石にセレブじゃないと泊まれない。

バスは案外ゆっくり走ってるけど重心たかいからね。サーキットサファリ乗ってみたいけどあれも結構なお値段(^_^;)

プロフィール

「@y402 さん 横から車が出てくるような場所でもないのに何故横転したって感じです。明日は我が身。自分が事故を起こさないように気を付けないとですね。」
何シテル?   06/09 03:16
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
ダイハツ ミラジーノ じ~の(ミニライト風) (ダイハツ ミラジーノ)
一時の気の迷いで購入してしまいました。だって、ショップにたまたま置いてあったんだもん。た ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation