
これは11月20、21日のブログです。遅延していたブログもだいぶ追いついて来たかな?
今回も出張?という名のプチオフへ行ってきました。仕事は2の次。これこそプロの窓際サラリーマンの手腕!プチオフするために上手く宿泊出張作ってやりましたよ(笑)
さて、本日の行先は埼玉。まずは行きの20日。
朝7:00の新幹線に乗車。

いつもの横綱印を新幹線で頂きました。旨い!
東京に到着したら高崎線?に乗り換えて移動。

大宮に到着です。
ここまで来たらいるよねぇ~。

うーたんいるねぇ~。
でもね、気づいたらコメントこうなってた。

仕事してない人発見!
この後の私の行動は逐一、新幹線指令室から監視されていたそうです。
とりあえず、午前中は大宮の秘密の秘密基地でお仕事をしている雰囲気を醸し出し、午後からは営業さんに拉致されて客先へ。
1時間30分しゃべりまくりました!が、お客さんの反応が薄い(汗)こちらから打っても打っても響いた感じがしないorzこれは大丈夫なのかしら?
とりあえずは次回につなげる事は出来たので良しとします。なかなか手ごわい相手です(汗)
秘密の秘密基地に戻ったのは17:00頃。定時までお仕事している風を醸し出し定時ダッシュ!
そして宿泊先の蕨駅へ移動してホテルへ。今回宿泊するホテルですが、お隣がラブホテル(汗)ラブホの方が建物がでかく、私が泊まるビジネスホテルの存在感が薄く、ありえないんですがラブホの中でビジホとラブホが分かれてるのかと思い誤って入る所でした(汗)まぁ、入った所で直ぐにわかりますけど・・・。
ビジネスホテルに無事チェックイン。最上階でした。

景色はなかなか良いかな!
さて、今日はお楽しみイベントが待っているので南浦和駅へGo。連絡先は知らないので、お相手にはみんカラのメッセージを使って連絡。
「南浦和駅の改札を出た目の前のニューデイズとガチャガチャの間に直立不動で立ち、少年のような純粋な心を持っていそうなサラリーマンが私です!」と、送りました。これで気づいて頂けるかなと。
※一部の内容は話を盛ってます。
お互い初めて会うので探りあいがあり、「お互いあいつじゃね?」と、思いつつもなかなか確証が持てず、1時間(実際は数分です)。相手の方から「違ったらすみません・・・」と、言われたので、「あっ!よーへーです!」と、答え無事に合流することができました。普段は車が目印になるのですが、今回はお互い二足歩行だったもので、違う人かもと探りあいドキドキでしたよ(^_^;)
無事に合流したらプチオフ(裏オプミ)会場となる、かなり有名なレストランへ。

シナモンも紋次郎さんも無事に会えてよかったね!種梨☆武道さんに!と、言うことでみんトモさんになって既に4年。私が行く行く詐欺を働いてしまったばかりに、なかなかお会いできずにいたのですが、やっと初顔合わせすることができました。

有名レストランでチキンも食べたよね。美味しかったね。
ドリンクバーも頼んだのでこれでじっくりお話する準備は整いました!

あれ?駅長シナモン?写って無いけどうーたんにふっかちゃんもいたよ。アクセラくんも召喚してしまいました( ☆∀☆)
3人で車の話、ハイドラの話、埼玉の話、松本市の話、ドライブの話たーくさんお話しましたよ。まだまだ話したかったのですが翌日にお仕事もあることなので、22時30分にお開き。ですが、種梨☆武道さんをアクセラくんのアクセラで送るときにも車内でお話!ギリギリまで3人でお話して楽しむことができました。
種梨☆武道さん平日にも関わらず時間を作ってくれてありがとう!
アクセラくんも来てくれて、車も出してくれてありがとう。
次回も宿泊出張あるときは連絡しますね(^-^)/時間の都合が着くなら、また集まりましょう。
私もアクセラくんにホテルまで送ってもらい、アクセラくんが自宅に到着するのを見届けて(監視して)就寝したとさ。

シナモンと紋次郎さんもお休み!
いや、僕の寝る場所が無いんですけど(~_~;)
11月21日。
起床後にホテルのモーニングバイキング。おにぎり旨い。写真は撮り忘れ・・・。
本日はまず品川の秘密の秘密基地へ。ここで1時間位駄弁ってまたまた大宮へ。
今日もいつものようにうーたんいたね。スクリーンショット撮り忘れたけど。
大宮に来たのは営業さんが美味しいうどん屋さんに連れて行ってくれるって事でお言葉に甘えて!
「藤店うどん」と言うお店。肉汁うどんが美味しいとの事なのでオーダー。ここも写真は残念ながらありませんが、つけうどんです。麺のコシ凄いです。肉汁は出汁が効いていて旨い。ここのお店は超ありです。種梨☆武道さん、アクセラくん行ってみてはどうですか?お値段も安かったですよ。でも、タイミングが悪いと激混み。
この後はそのまま営業さんと客先へ。本日は私の出番は特に無く、打ち合わせは終了。
帰宅開始です。

あら?うーたんはクリスマス商戦頑張ってるね!
東京駅でいつもよりも時間があったので、うーたんに会った後はちょっと散策。



東京って感じだね。でっかいビルばかり。名古屋では比べものにならんね。でも、住むとなったらやっぱりこういう都会より田舎がイイネ。静かだし。
新幹線の時間も近づいて来たので、今回の出張もクライマックス。

出張の〆の儀式。サーバル様に感謝!

そして豊橋に到着。名鉄の時間までちょっとあったのでここでもフラフラ。


みんトモさんが駅前のイルミ撮影されていたので、私も見に行ってみました。豊橋も結構頑張ってるね!名古屋駅よりもバリエーションあって良いかも!
で、名鉄の時間近づいて来たので、駅に戻ってキオスク入ったらスゲーの見つけた。

幻のたけの子パンがこんなに大量に(汗)

これが原因なのね。でも、日持ちしない幻のたけの子パン。こんなに大量この時間に合ったら大量に余って残念な事にならないか心配。

さて、帰ります。ちなみに、パノラマスーパーは登場してから30年経つみたいですよ。写真ではわからないと思いますが、th Anniversary 1988~2018と書いてありました。パノラマカーは既に引退して無くなってしまいましたが、パノラマスーパーは今後も走り続けて欲しです。
そんな感じで今回の出張も無事に終了です。
毎度毎度いろんなみんトモさんにお会いでき、仕事以外に楽しみがあるので、お仕事もハリキッてできてますよ!
次はどこへ出張行くかわかりませんが、皆さんのお近くに行くときはよろしくお願いします!