
先週予告した通り、今週はシナモロール号でトヨタイムズしてきました!
その内容は後程。では、今日の出来事順番に追っていきましょう。
ちなみにこちらは先週の
日産車でトヨタイムズ!
まずは、朝一でショップへ。私のニューマシンも少しずつバラされてましたよ。そして、オーナーよりも乗っているシナモロール号のオイル交換。オイル交換中にシナモロール号のオーナー様がレガシィで到着です。
今日のメインは実はレガシィのハブベアリング交換。夕方には修理完了とのことなので、修理中の足はシナモロール号と言うことでドライブです(^-^)/
まずは、ご飯!

露庵でバイキング。量が少ないように見えますが、少ないです(^_^;)この後1回お代わりして、デザートへ(^_^;)お店からしてみたら利益率の高い良いお客さんかな?
食後はトヨタイムズの地へ!の前に。

天気も良いし稲も「イ稲!」

雲が少しある青空の中で良い写真が撮れた!イイネ!

ん!!

イイネ!これも青空にドクターイエローが映える!稲がさらに黄金色になっていたらさらに「イ稲!」


ちょっと暑かったけど天気が良いから写真撮るのもとっても楽しかった!あっ、一応ドクターイエロー狙いで来てみました!
さて、豊田の山の方へ移動しましょうか!
走る事1時間もかかってないかなぁ~。

シナモロール号でトヨタイムズ!

シナモンはご来賓だよねぇ~。って、調子に乗ってテストコースゲート前まで車を移動させたら・・・
怖い人達が建物から出て来ちゃった(汗)
そして、無事に捕獲されてしまったとさ(涙)
出てきた人に、ここ写真撮っちゃダメですか?って聞いたら、強くは言えないけど、テストコースゲート前からの撮影はあまり撮ってほしくないとの事。建屋がある来賓駐車場の方ならOK見たい。あと、テストコースゲートの方は撮影したとしてもSNSには載せないでって言われました。
だから、写真は撮影せずに撤収!
こりゃ、皆でトヨタイムズするのは難しいかなぁ~。
きっと、シナモン持って建屋周辺のふらふらしながら写真撮影してる所を監視カメラにばっちりおさめられてると思うので、きっと私は要注意人物になっていると思われます・・・。
皆さんも調子に乗りすぎると怖い人出てくるので要注意ですよ(笑)
※怖い人って書いてますが、出てこられた方々は全然怖い人じゃなかったですよ!

これは建設中の場所を撮影してみました。これは敷地外から普通に見える所だから大丈夫!そのうちGoogleマップとかで見れるようになるのかなぁ~?
では、今日はこれで引き返します。





私のお気に入りの場所で今週も写真撮影。緑が本当に綺麗でしたよ。この中に白い車って結構合うねぇ~。先週はシルビア撮影したけど、シルビアも白だし!



さらにシナモロール号を撮影!今年は紅葉時期はこの場所に結構頻繁に来そうな予感!昨年は2回でしたが、今年は紅葉始まりから終わりまで毎週行ってみようかな!
この後はテリトリーのダムCPをゲットしつつ豊川へ。ショップへ行くには少し時間が早そうだったので、台風前の状況確認をしにいつもの場所へ。


ラグーナ蒲郡でフェスやってました。爆音が聞こえてきましたよ。って、ここまで聞こえるって事はどれだけの音の大きさなんだろうか?マフラーの音が結構問題になったりするけど、これはどうなのさ?ってちょっと思っちゃった・・・。
あっ、台風前ですが愛知県にはかすりもし無さそうなので、三河湾は平穏でした。
※実際の台風はまぁ、とんでも無い被害をだしちゃいましたけど・・・。
あと、この場所クルクル回ってたらこんなのと遭遇しました。



狸いっぱい!いつもは逃げられちゃうのですが、子狸だったためか皆どんどん寄ってきました(汗)全部で7匹くらいいたかなぁ~。この場所に来ればかなりの高確率で狸に会えますよ~!特に夕方頃。猫もいるよ。
で、作業が終わるころの時間になったのでショップへ移動。無事にレガシィは修理完了。
お仲間もいたのでここで30分位駄弁って帰宅です。
そしてこの後はいつもの通り極楽湯。サウナ入っていたら突然おっチャンが「テレビ変えてもらうけど良い?ノーサイドゲーム見たいから。」と。私は「僕もノーサードゲーム見てますよ。全然変えてもらってOKです。」と言って、ノーサイドゲームをサウナで鑑賞。CM毎に水ぶろに入る感じで4セット!
ととのった~!
※↑はサ道の決め言葉ね。整うはサウナで深くリラックスできたことを意味するみたい。サ道は雰囲気が孤独のグルメ風で好きかも!
心も体もリフレッシュ!
でも、週末にはまたまたお疲れモードになっている事でしょう(涙)
では、今日はここまで。
Posted at 2019/09/12 01:36:04 | |
トラックバック(0) |
東三河探検鯛(隊)! | 日記