• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

さよなら…そしてこんにちは



この曲…どうやら調べると1982年の曲なんだって…

最近夜のドライブが非常に気持ちいい季節になりましたね♪

そんな夜にマークⅡでこの曲を聴くと非常に懐かしい感じになるんですね…これが…(笑)




そんな今日聞いた話ではなんとコミックバンチが8月で休刊になるそうで…


コミックバンチと言えば…



レストアガレージ251 車屋夢次郎はどうなるの…??


これ…以前にもブログで書いたけど、レストアガレージ251の主人公…里見夢次郎は日本一のレストア職人で、クルマをレストアすると共に、そのクルマの修理を依頼したオーナーの心までも修理するという人情モノのお話で…

これが読むと非常に泣けるんです…(泣)

特にギャランGTO、ダルマセリカ、ミゼット、バモスの話なんてもうヤバイ…

これだけはぜひとも他の雑誌に移行してでもぜひとも連載してもらいたいもんです…(汗)


皆さんも一度読んで頂くと、思い出のあるクルマが出てくるかもしれませんので、騙されたと思って一度ご覧ください♪




で…本題…



金曜日の夜…






エコカーマンセーの現代に…←近所にいた悪夢のエコカー…ハイパーミニ





あのエゴカーが帰ってきた!!







そう!コロナマークⅡ!


一時はどうなるかと思いましたが…


予想より当たり所が良かったのか、テールやガーニッシュが割れずになんとかそのまま使えました!!



しかもたまたま以前ハイゼットにアタックした際に修理する為に、keita-61さんに譲っていたバンパーが役に立ちまして、この度完全復活に到りました!!



しかもその予備バンパーについてたモールが…





見事に付いてレベルアップ!!


とどめに板金屋さんのご厚意によりまして…





福岡トヨペットのステッカーも無事そのままです♪



もう帰ってきたらそのままハイテンションで…



某PAまで行って来る始末…(往復150km)




土曜日はケルビンのオフにも出没しまして…




早くも250km走ってしまいました(爆)





うん…直ってよかった…





マジでよかった…(泣)




で…前回のブログで書きました…○路○団の人に声掛けられてお友達になったぜんまい隊長さんをケルビンに呼びました♪



約20年前に免許を取った時に家のクルマが白の61セダンだったぜんまい団長さんが…


61に見て触って乗って…



変態モードに突入してました(爆)


と…同時に非常に懐かしがっておられました♪



喜んで頂いてよかったです♪




そんなこんなでマークⅡも戻ってきたので、これからまた少しずつ手を入れていきます♪



そ~いえば、今日は普段滅多に話さない妹と話をしていたのですが…


どうやら所用で40代のオジサンと話をしていて自分の話になったようで…


どうやら自分がクルマが好きだと話したそうで…←妹が人にこんなこと話すって滅多にないんです…



「お兄さんは何に乗ってるの?」と…聞かれ…


ローレルとマークⅡと言ったら…


「えぇ!?その歳で?写メ見せて!!」


ということになったらしく…




マークⅡの写真撮ってました…(汗)←妹がクルマの写真撮るのなんて初めて見ました…



つか…61になってからやたら妹が61について聞いてきたり、どっか連れてけというのですが…気のせいでしょうか…(汗)?



で…今度多分写真を見せると思うのでしょうが…


マークⅡとしか言ってないらしいので…




多分見たらたまげることでしょう(爆)




まさか…61なんて…ねぇ…奥さん←どこの奥さん?



う~ん…なんか長たらしくてわけわからんブログになってしまった…(汗)
ブログ一覧 | GX61マークⅡ(終) | クルマ
Posted at 2010/06/21 02:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 3:02
復活おめでとうございます!!俺には二つ下の弟がいますが、免許無し!!クルマには全然興味ないようですな~★昔教習所にも通いましたが途中で辞めてしまいました~ 妹さんは免許あるのかな?
コメントへの返答
2010年6月22日 1:34
ありがとうございます♪

ウチの妹も全く興味無いですよ…(苦笑)

一応AT免許は持ってます…(苦笑)
2010年6月21日 3:05
251も暫く買ってましたが最近買ってません(親父が)
たまに友達から『スカイラインの写メ送ってくれ』てメールが来て
ついでだから鉄仮面とツーショットを送ったら飲み会の席で盛り上がったようで(笑)
最近妹が『早く免許取ってセリカに乗りたい!』っていつも言ってます(爆)
コメントへの返答
2010年6月22日 1:35
自分も古本屋であったら買う程度ですのでバラバラです…(苦笑)

今度61の写メ見せた時の反応が楽しみですわ(笑)

ウチの妹は全くそんなことが無いんです…(苦笑)
2010年6月21日 4:25
おお~復活しましたね。
いい板金屋に修理に出してよかったですな。
おめでとうございます♪
妹さんもこのまま変態モードに突入ですか(爆

しかしコミックバンチが8月で休刊なのは初めて知りました。
毎週立ち読みで済ませてるんですが、
レストアガレージ251、連載再開したばかりなのに惜しいです(´Д`)
コメントへの返答
2010年6月22日 1:37
ありがとうございます♪

板金屋さんの腕も良かったので仕上がりも完璧です♪

ウチの妹はまずありえないでしょう…(苦笑)

自分も毎週立ち読みなんですが、最近復活したばかりでこの終了の仕方は納得いきません…(汗)
2010年6月21日 5:03
よりパワーアップで復活おめでとうございます♪

>見て、触って


触る行為は、変態の証ですね!愛知のあの方みたいです(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月22日 1:37
ありがとうございます♪

愛知のあの方は触り過ぎです(爆)
2010年6月21日 6:45
復活おめでとうございます(≧∇≦*)-☆

部品がなかなか揃わないようだったので心配してましたが、本当に良かったです♪




>ねぇ奥さん

ウチの奥さんに見せたら[アリだと思う]と。

なにが!?Σ;゜д゜))(笑)



コメントへの返答
2010年6月22日 1:38
ありがとうございます♪

テールやガーニッシュが割れてなかったのが不幸中の幸いでした♪


なにが(爆)!?
2010年6月21日 7:25
おはようございます。
マークⅡ復活おめでとうございます!
ガレージ251、以前友人が単行本で集めてたんでよく貸して貰ってました。
毎回印象に残るストーリーでしたね!
妹さん、このまま変態道へウェルカムです?
うちの妹も四角い昔のグランドチェロキー乗ってるからある意味…。
コメントへの返答
2010年6月22日 1:39
こんばんは♪

ありがとうございます♪

毎回251は感動しますね♪

妹は多分このまま何も変わらないかと…(苦笑)
2010年6月21日 7:32
おはようございます♪

見事に復活おめでとうございます♪♪♪

しかもリヤのモールが綺麗で羨ましいです。

いつかツーショットお願いしたいですm(__)m
コメントへの返答
2010年6月22日 1:40
こんばんは♪

ありがとうございます♪

リアのモールはたまたま程度がいいのが付いてました♪

ツーショットで撮りたいですねぇ♪
2010年6月21日 8:11
お久しぶりですW

復活おめでとうございます(笑)

依然マイローレルは、冬眠中です(汗

ってかチョー氏に妹がいたとは、初耳です(驚き

今度写メ下さいWW(ぇ何が
コメントへの返答
2010年6月22日 1:41
お久しぶりです♪

ありがとうございます♪

ローレルをゼヒ早く復活させましょう(笑)

あ…妹いるんですよ…(苦笑)

多分そのうち新聞載ります(ぇ
2010年6月21日 8:19
復活おめでとうございます
\(^o^)/

妹さんもこちらの世界の住人にしてしまいましょう(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 1:41
ありがとうございます♪

あれは頑固なんで厳しいでしょう…(苦笑)
2010年6月21日 9:14
おはようございます。

久々の相棒の感触は良かった事
でしょうねェ~(^-^)

観て、触って。

気持ちはよ~く判ります♪

コメントへの返答
2010年6月22日 1:42
こんばんは♪

いやぁ~最高でした♪

クルマ好きならではの光景ですよね…(笑)
2010年6月21日 10:04
バンチ休刊なんだー
ジャンプからもめて?出来たやつですよね?創刊号からちょっとだけ見てましたよ。残念ですね。



コメントへの返答
2010年6月22日 1:42
そうなんですよ…(汗)

もめて出来たとは…(汗)

元ジャンプの大御所陣で出来た雑誌ですよね♪
2010年6月21日 11:51
復活おめでとうございます♪

ウチも妹居ますが、車は運転できる自信ないから一生乗りたくないとか…(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年6月22日 1:43
ありがとうございます♪

けど運転しないと上手くならないし…(苦笑)
2010年6月21日 19:18
バンチ…エンジェルハートはどうなるんやろ。。
コメントへの返答
2010年6月22日 1:43
移行してもらいたいところです…(汗)
2010年6月21日 19:37
61復活おめでとございます。
もともと綺麗でしたが、ますます綺麗になりましたね♪

ケルビン行こうか迷いましたが、睡魔に勝てずあきらめました(涙)
前日がものすご~くハードでしたので・・・。

家族が自分のクルマに興味を持ってくれると嬉しいものですね。
妹さんのこれからが気になります(笑)
将来、61オーナーに・・・(爆)
コメントへの返答
2010年6月22日 1:44
ありがとうございます♪

やたら綺麗になりました(笑)

ケルビンは1時近くまでやってましたが、その日の都合もありますからねぇ…(苦笑)

妹は興味があるのか…

たまたまなのか…(苦笑)
2010年6月21日 20:03
61、綺麗に復活してたね~♪
無事に直って一安心!!(笑

今度運転させてもらおうかな~(笑

コメントへの返答
2010年6月22日 1:45
土曜日の通りですね(笑)

運転してもいいので本箱作りに来てください←取引?
2010年6月21日 20:23
サザンは仕事で疲れている時に聴くと良い感じになります。中学高校と海のYeah!と言うアルバムを擦り切れる位聴きました。

ミスブランニューデイとか入っているレコードが我が家にありますがサザンの曲は古さを感じません(サザン好きなので語ってしまいすみませんorz)

正直葉っぱみたいな名前の電気自動車ですが3ナンバーではなくハイパーミニみたいなスタイルの方が受け入れられたと思います…。

61復活おめでとうございます♪61で兄妹の交流が深まるって良いですね~こちらは似合わない車乗っているなぁ~と言われ続けましたがようやく「私=水色のキュービック」と言うイメージが定着しましたが軽トラのイメージまで付きました(爆。
コメントへの返答
2010年6月22日 1:49
高校の時にバラッド3が出て流行ってましたよ♪

ハイパーミニは実際乗ったら微妙な気持ちになりますよ…(苦笑)

当時の日産の普通車のパーツを流用して作った軽なので質感はやたら高いんですけどね…(笑)

ありがとうございます♪

いや…パシリの回数が増えただけだったり…(爆)
2010年6月21日 22:05
お電話頂いた時は、タマネギ剥いてました。
久々に見れると思うと(T。T)が・・・。

また変態モードになりたいので、よろしくお願いします(^^♪
チョーレルさんが、弁当買いに行っている時、GRANDEのエンブレムを触っていました(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月22日 1:51
それは61で涙?

たまねぎで涙?

たまねぎ…(爆)

また遊びに来てください♪

どうりであの後エンブレムをよく見たら「AVANTE」に…←なってません
2010年6月21日 22:30
復活しましたね。
今後の行動に期待です(笑)

九州にハイパーミニとは・・・
何回充電してきたのでしょうか(謎)
コメントへの返答
2010年6月22日 1:52
無事復活です(笑)

とりあえずエアコン故障なので夏はローレルで名古屋入りです…(苦笑)

ハイパーミニってホントに充電持ちませんよ…(苦笑)

ラジコンに負ける勢い(爆)
2010年6月22日 0:52
61復活おめでとうございます。

まさかマークⅡが61とは思ってないでしょう。
どんだけ驚くか楽しみですね。
コメントへの返答
2010年6月22日 1:53
ありがとうございます♪

普通はどんだけ古くても71ですよね…(笑)

2010年6月22日 10:19
本当に251どうなるんですかね~!?

今は充電中??ですが・・・

ホント本の廃刊・休刊相次いでいますよね><;
コメントへの返答
2010年6月23日 1:32
そこが一番気になります…(汗)

最近連載復活したと思ったらこんな告知ですから…(汗)

最近はクルマ雑誌に関しては、正直雑誌よりもブログの方が情報量が確実で多いですからねぇ…(苦笑)
2010年6月22日 13:24
復活おめでとうございます!

またデジカメもって写真とりにいきます!福岡まで!(笑
コメントへの返答
2010年6月23日 1:33
ありがとうございます♪

福岡も結構楽しいので1度遊びに来てください♪

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation