• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

門司港ネオクラシックカーフェスティバル…皆様のおかげです!!

29日は門司港ネオクラシックカーフェスティバルがありました♪

ローレルの手直しもなんとか間に合いまして、無事イベントエントリーへの体制が整いました←ギリギリ

ラベルの貼り換えなどもしたのですが、それはまた後日に整備手帳でアップしようと思います♪

今回の門司港ネオクラシックカーフェスティバルについてのブログは、全体的なレポートでは無く、何シテルで先行公開させて頂きました内容をまずアップさせて頂くと共に、次回のブログで正式なイベントレポートとさせて頂きますのでご了承願いますよう宜しくお願い致します。


つ~ことで当日…




なんと大雨…(泣)

これはさすがに自然現象ですから仕方がありません。

しかし、こんな天候でもイベントを決行して頂くと共に少しでも楽しいイベントにしようと尽力されますスタッフの皆様方を見ますとただただ頭が下がる思いです…(汗)


さて…今回我が家から当日エントリーしたのは以下の3台…




この日の為に気合投入したローレル(笑)

勿論メインのこのクルマ…年式は周りの車両よりやや新しいですが、コレが本命車なのです。




今年はダッシュボードに先日頂いたサインを飾ります♪


そして大雨でしたが…




悔しかったから開けてみた(爆)←短時間ですが…






今回最後のイベントエントリーだったマークⅡ


昨年は事故により、まさかのエントリー出来ずという事態になりましたが、今年は念願叶いようやっとエントリー。

自分の1年半の日常を支えてきてくれた頼もしい1台です!

コレは秘書に運転してもらいエントリー(笑)





そしてこれからの日常を支えるMR2



手直し箇所は結構あり中々課題の多い1台です…(苦笑)




素人修理では限界があるので、雨漏りに関しては後日、61の主治医に預ける予定です…(汗)


コチラは雨漏りが多いにも関わらず、bracktail61さんの親父さんに運転をして頂き、無事エントリーできました♪



ちなみに今回のエントリー台数は116台…(汗)



実は秘書とイベント前日に話していたことがあるんですよ…。


自分 「万が一ローレルがなにかしら賞が貰えたらたまらんなぁ…」

秘書 「いや…ねぇだろ…(汗)」



2人 「ですよねぇ~(爆)」


























ウソだろ…(汗)!?





まさかの最優秀グランプリ…(汗)





マジで泣きそうでした…←っつか泣いてた(爆)


免許を取る前から憧れて、19の時にやっとの思いで手に入れ…

7年で4台のC33…マジでいろんな事がありました…

正直ですね…今までブログでは殆ど書いた事が無かったんですが、今まで何度となく…

「ボロいクルマに乗ってんなよ…」とか…

「何が楽しくてそんなクルマに乗ってるんだ?」とか…

「スカイラインとかと比べるとメジャーでも無いしねぇ…」とか…

今回の授賞式の後にも実際に全然知らんオッサンから…


「平成のクルマなのにえぇんか?ウチのが古いのに…。お前のみたいに新しいのなんかやったら賞貰って当然やねぇか…」なんて嫌味も言われました←ボロクソに言い返してやりましたが(爆)


正直凹むコト言われるの結構あったんですよ…(泣)




けどね…


認められたような気がします!!


なんか苦労が全て吹っ飛んだ気もします!!


このクルマに乗ってて本当に良かったと思います!!






賞は頂いた(ニヤリ)!!



しかし、コレは自分が貰った賞では無いんですよ…



あくまでこのローレルは自分がお金を払って手に入れて自分の名義になっただけであって…


自分の名義になるまでに新車時から大切に乗られていた2人のオーナー様…

このクルマを維持する上で文句ひとつ出さなかった家族…

このクルマを絶対に手放すなと言ってくれる某秘書の方(爆)…

ローレルの部品についての情報…並びに維持の手助けをしてくれる方々…

自分では出来ない作業をして頂くショップの皆様方…

激しい雨の中にも関わらず、楽しいイベントを運営して頂いたスタッフの方々






自分とローレルに関わる全ての方で獲った賞だと思ってます!!


あくまで自分の名義の車両だから自分が代表してトロフィーを戴いただけです。



けど副賞はちゃっかり貰います…ゴメンネ(爆)←リーガのペア宿泊券とインド料理のフルコース





しかし、皆様方には本当に感謝しております!

本当にありがとうございます!!



これからも沢山迷惑掛けますが宜しく(爆)




尚、今回のイベントは某雑誌に取材されましたので、多分載ると思います♪


買ってくださいね(爆)





ではまた(喜)!!
ブログ一覧 | 4台目ローレル | クルマ
Posted at 2011/05/31 02:21:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 2:33
最優秀グランプリおめでとうございます!!(^_^)/~

おそらく、差し上げた「トルクレンチ」のおかげと思います・・・(←アホ)

いえいえ、氏のローレル思いが熱く伝わった結果と思いますよ♪

今後も、大事に乗って下さ~い♪

コメントへの返答
2011年6月1日 8:24
ありがとうございます♪

今回ローレルの手直しでブレーキローター研磨をした時にホイールのマシ締めで使わせて頂きましたので勿論そのおかげもあります!!

益々乗るのに気を使わないといけなくなりました(爆)
2011年5月31日 3:38
「何シテル?」のつぶやきで
「やりましたなぁ」と思いましたが、
改めまして、おめでとう!ぴかぴか(新しい)チャペルぴかぴか(新しい)

ローレル君だけではない、
日頃のチョーレル様の車に対する
並々ならぬ愛情が認められたということですわ!(^^)

まだお若いのに、ホントにスゴイっ!!
黒ハートからお祝い申し上げます。
これからも愛車クンたちを大事に乗られて下さいね~!
コメントへの返答
2011年6月1日 8:26
ありがとうございます♪

愛情…なんですかね(爆)?

ただなんとな~く納得いかないところに手を入れてたらこうなった模様です(爆)

イベントは無事終了しましたが、手を入れないといけないところがまだまだありますので、まだまだ課題は山積みです…(笑)
2011年5月31日 3:52
受賞おめでとう\(^o^)/

日頃の努力&愛車精神が幸運を

呼んだんだよね~♪

どこの世界にも嫌味を言うバカはいるから気にせず

胸張っていいと思いますよ、これを期に更に

精進しますか~?(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 8:27
ありがとうございます♪

好きなようにやってたらこうなった模様です…(爆)

いろんな人がいますからねぇ…ホントに…(苦笑)

まだまだ手は入れますよ(笑)
2011年5月31日 5:12
おはようございます!

そして、グランプリおめでとうございます!!!

当日初めてローレル拝見しましたが、
「こりゃあ綺麗だわ」と、感心しながら観させてもらいました。

まだまだ綺麗になるでしょうし、今後も楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2011年6月1日 8:28
おはようございます♪

ありがとうございます♪

それが結構アラ探ししていきますとまだまだ色々とあるんですよ…(苦笑)

来年は更にレベルアップしてエントリーします♪
2011年5月31日 5:41
おおっヾ(・ε・。)

取れましたね(^^ゞ授賞オメですwww

でも…授賞してからのほ~が大変かも?そろそろ部品も無くなってるクルマなんで現状維持も難しい車種になってますからねぇ( ̄▽ ̄;)

※アーマーオールの件ですが…日産特有のプラスティックの(溶け)を誘発しやすくしますwww

説明すると長くなるので(-゜3゚)ノブハッ
コメントへの返答
2011年6月1日 8:29
なぜか取りました(爆)

ありがとうございます♪

そこなんですよ…(汗)

とりあえずメカはRB系なんで比較的手に入りやすいと思うので、まずは内外装からですねぇ…(苦笑)

2011年5月31日 6:21
おはようございます。

古いから・・・とか、新しいから・・・とか関係ないですよ!
イベントにエントリーしたらみんな同じ土俵ですから(笑)

来年はライバルが増えますよ(笑)

MR2に浮気すると、ローレルがヤキモチ妬くかも!
コメントへの返答
2011年6月1日 8:31
おはようございます♪

先日はお疲れさまでした♪

そう!!その通りです!!

早くも来年が楽しみですね(笑)

しかしMR2は手を入れないとマトモに走れないので、しばらく大変です…(苦笑)
2011年5月31日 7:00
おはようございます!

実は開催日前日まで行くのを迷っていましたが、行ってよかったです!!

そしてグランプリおめでとうございます。

実際にC33を見ることが出来て感激でした!!

見事なコンディションだと思っています!!

ホントにMVPだと思いますよ!MPVではないですよ(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 8:33
おはようございます♪

まさか来られてるとは思わなかったのでドッキリでしたよ…(笑)

C31、C32、C33で並べられたのは面白かったですねぇ♪

実はコソコソと3台を比較しましたので後日アップします(笑)

MVPですか…いや寧ろプレマシー(ぇ
2011年5月31日 7:00
おめでとうございます

平成のクルマなのにえぇんか?(笑)

記念になんか下さい(爆)
コメントへの返答
2011年6月1日 8:33
ありがとうございます♪

えぇみたいです(笑)

思い出あげます←ダメ
2011年5月31日 7:22
おはようございます~。

本当、最優秀グランプリおめでとうございます!!

チョーレル氏の愛車に掛ける情熱、こだわりが認められた証拠ですよね(^_^)v

今度いつもの皆さんで『おめでとう』の会やりますか??

…にしても、嫌みな能書き垂れるオッサン何モンなんですかね~。どこ行っても必ず居ますよね…。自分なら確実にシバいとります(爆)

ともあれ、これからも末永く愛車を可愛がって下さいね(^_^)vまたパーツが見つかれば即効でイタ電させて頂きます(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 8:36
おはようございます♪

いやぁ~本当にありがとうございます!!

拘りというか自己満のまま好き勝手してたらこうなりました…(笑)

おめでとうの会はNDRIVEさんの家のリビングで目張り練炭BBQです(爆)

自分は今までこのようなケースに出くわしたコトが無かったので、ホントにいるんだなぁ…って感じで…(汗)

まぁ…間違い無くそれなりのペナルティはあると思います(謎)

イタ電待ってます(笑)
2011年5月31日 8:09
 あのおっさんは嫌やったなぁ…

隣のスカイラインの助手席のジジイでっしゃろ?

妬みでしかないとは思うのですが、あのジジイは何か勘違いしとるんでしょうな。

古いだけでエントリーできる的な考えだとか…

まぁ・・最後の最後で水差されましたが…って・・ずっと雨降ってたなwww

グランプリおめっとぉ^^記念に腰のコルセット要る?^^
コメントへの返答
2011年6月1日 8:38
あらら…敢えて遠まわしに書いたのに…(苦笑)

まぁ…気にしないで行きましょう(笑)

で…コルセットは去年の追突で自分もゲットしました(爆)
2011年5月31日 8:12

すごいね。
おめでとさん。

でも結構いろいろ言う人いるんだ。
自分が知り合って思ったのは
「若いのに変態やな!」
やけど。
ウフフフ。

捨て台詞のオッサンもカッコ悪いね。
金かけてたのに採れなかったから悔しかったんでしょうかね。

これからも変態どうしガンバリましょう??。
コメントへの返答
2011年6月1日 8:40
ありがとうございます♪

いろんな人いらっしゃいますが、物凄く健全ですよ(ぇ

自分のクルマが一番だと思う気持ちもわからなくは無いですが、それを表に出すのは好ましく無いですね…(汗)

もうちょっと頑張ってみます…(笑)
2011年5月31日 8:19
いやぁ、良かったですね!おめでとう!
やはり愛する気持ちが伝わったんですよ。

で、賞金で何をおごってくれるんです?
コメントへの返答
2011年6月1日 8:41
ありがとうございます♪

愛…腐れ縁です…(爆)

賞金はお金じゃなくて名誉です←ナルシスト?
2011年5月31日 8:32
雨の中、お疲れさまでした。

そして・・・・

最優秀グランプリ 受賞、おめでとうございました!!(^0^)v

夜中まで、エンジンルームを磨いてる姿が目に浮かびます。
また、ガレージに遊びに行かせていただきますね。
グランプリ受賞のC33をゆっくり見せて下さ~い。
コメントへの返答
2011年6月1日 8:43
お疲れさまでした♪

来て頂いてありがとうございます!

まさかまさかの受賞でホントに意外でした(笑)

結構サボりながら1日1時間位のペースで磨いてたらなんとか間に合いました(笑)

よくガレージにはいますのでいつでもどうぞ♪
2011年5月31日 9:11
おめでとうございます!!

いや~アレだけ手入れしたのですから、結果が付いてきたんですよ♪^^¥
コメントへの返答
2011年6月1日 8:44
ありがとうございます♪

結構周りの皆さんにはメッキパーツが効きましたねぇ♪

とは言われました(笑)

自己満で入れたパーツなんですけどね…(苦笑)
2011年5月31日 9:15
おめでとうございます!
例のおっさんははっきり言ってひがみでしょう。大人げなさすぎのような気がします。
あと、ガレージで遅くまでありがとうございました。
今度は、クラシックカーフェスティバル行ってみようかなぁ?
コメントへの返答
2011年6月1日 8:47
ありがとうございます♪

当日はお疲れさまでした♪

まぁ…いろんな方がいらっしゃいますし、ココは気にしないで下水に流しましょう←脱糞?

いえいえ♪最後はグロッキーになり完全にダウンしてしまいスイマセン…(汗)

秋もまた穏やかな気候の中で開催されるのでオススメですよ♪

お待ちしてます(笑)
2011年5月31日 9:36
まじ感動です!今も思い出すとニヤニヤしています(^皿^)

受賞この目でハッキリ見ていましたよ!!


同じローレル仲間として、いやプライベートも!いや、肉体関係までもお付き合いヨロチチクビです!!(^O^)/
コメントへの返答
2011年6月1日 8:48
遠いところから来て頂きまして本当にありがとうございます!!

さてさて…もう1台買って来年は一緒にエントリーしませんか(笑)?

肉体関係はキャラ某に相談してみてください(爆)
2011年5月31日 9:40
北の大地より謹んで御祝いを申し上げます。
インド料理もきになるところですが~☆そういえば鉄道の世界には毎年最優秀な車両に贈られるローレル賞がありますな~
コメントへの返答
2011年6月1日 8:49
南の大地より謹んで御礼申し上げます。

インド料理初級なので楽しみです←未経験

鉄道でもローレル賞がありますね(笑)

ヤフオクでローレルで検索したらコレが結構出てくるんですよ…(苦笑)
2011年5月31日 9:56
おめでとうございます!
また見せてくださいね!
コメントへの返答
2011年6月1日 8:50
ありがとうございます♪

また伺わせて頂きます!
2011年5月31日 10:47
おはようございます!

途中体調壊してしまい、肝心な画像を取り損ねてすみませんでした・・・・・m(_ _)m

チョーレルさんの愛車に対する思い入れは私はよく解っています!

ご家族や秘書さんの協力でここまで来れたんですもんね!

このブログを見ながら私も感動で涙が止まりません・・・・・

ほんと!良かったです!

おめでとうございます!(^^♪

そして、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年6月1日 8:54
おはようございます♪

いつも精一杯で動き回るつよしさんですから、最後は電池切れになってましたね…(笑)

ホントにいつも思うのですが、この時代のクルマってパーツで悩むところが結構多いんですよね…(汗)

ハコスカとかになるとメーカーも名車と認めてますからパーツの再販も比較的多いんですよね…(高いですが…)

維持に関してはお金を出しても手に入らないパーツなんてしょっちゅうですから、本当に周りの協力無くして乗れないんですよね~(汗)

今回はつよしさんが予想外のエントリーでしたので本当にうれしかったですよ!!

そしてありがとうございます♪
2011年5月31日 10:52
おめでとう!
つか、授賞は至極当然だと思ってます。
あの状態や程度の凄さを見て何も受賞できなかったらそれは審査員の見る目が腐っとる(ニヤニヤ)
コメントへの返答
2011年6月1日 8:55
ありがとうございます♪

審査員の方たちもあれだけの車両エントリーがあったので、審査はかなり大変だったと思います…(汗)

本当に選ばれたのが未だに信じられません…(笑)
2011年5月31日 11:50
おめでとさん。

ということはノOタルジックヒーロもしくはオールOタイマーに載るということか・・・・・・。

確か去年も載っていたな。うらやましいぞ・・・・・・。

それにしてもあの33は相当金と手間隙をかけたからな~。

う~ん、それにしてもオッサンにボロクソに言い返したそうだが、どういうことを言っていたかが気になるぜ!
コメントへの返答
2011年6月1日 8:56
ありがとうございます♪

あぁ…NOSの方です(笑)

他のは…わかりません…(爆)

確かに手を入れた額が車両を超えましたわ…今回で…(苦笑)

そこは想像にまかせる(笑)
2011年5月31日 12:31
隣のマスクマンが何マンかが気になって仕方ありません(爆
コメントへの返答
2011年6月1日 8:57
アステカさんというレスラーの方です(笑)

マンは付きません(爆)
2011年5月31日 12:43
ご無沙汰してます

おめでとうございます~!
コメントへの返答
2011年6月1日 8:57
お久しぶりです♪

ありがとうございます♪
2011年5月31日 12:46
おめでとうございます。
こうやって苦労が形になるとすごく嬉しいですよね♪
コメントへの返答
2011年6月1日 8:58
ありがとうございます♪

嬉しいですがそれ以上に予想外の出来事で唖然としています…(笑)
2011年5月31日 13:19
受賞おめでとうございます♪
(^-^)/▽☆▽\(^-^)

いつもブログを拝見してるだけに
日々の努力と
ローレルへの熱い情熱が
結晶したかの様に思えます♪

ここまで来たら
マニアを通り超して
もぅ神の領域では?(笑)

しかしよく見ると
みんカラ友達が3人も
受賞してる様な気が…(驚)
w(・O・)w オォー!

コメの返信は半年後でOK(爆)。
コメントへの返答
2011年6月1日 9:06
ありがとうございます♪

ただ好き勝手に自己満で乗ってたらこうなった模様です…(笑)

そうなんですよ…周りの仲間内の受賞が偶然多かったです♪

しかもローレルに関しては受賞率100%です…(笑)

早速返しました(爆)
2011年5月31日 15:08
台風が来てたんであるんかなぁと思ってましたが(^^;
受賞  おめでとうございます♪

いやぁ嬉しいですね~!!
コメントへの返答
2011年6月1日 9:08
雨天決行イベントでしたし、台風も見事それていたので開催されました♪

ありがとうございます!!

来年はサニーでどうでしょう(笑)?
2011年5月31日 15:21
おめでと~~ございます♪

あの天気でも中止しなかったんですね~
完全に中止だと思ってましたー!

うちも、散々言われよるよー
中古車を新車よりも高い値段で買う人ぉ~
っとかってさぁ~
コメントへの返答
2011年6月1日 9:10
ありがとうございます♪

雨天決行でしたので予定通り開催されました(笑)

なんて言いますか…モノを大事にする心って段々減って行っているのでしょうか…(汗)
2011年5月31日 17:30
33ください。
コメントへの返答
2011年6月1日 9:10
あげません。
2011年5月31日 18:18
こんにちは!最優秀おめでとうございます。自分もチョーレルさんに負けないようにエンジンルーム磨きます(^-^)/
コメントへの返答
2011年6月1日 9:11
おはようございます♪

新車だからまだまだ磨かなくていいと思いますよ…(笑)

っつか…コメントが入るとは予想外でした(爆)
2011年5月31日 18:38
おめで~うございます!

昭和車万歳!

ローレルは 世界遺産推薦車両ですな!

おいらも昭和車のラジコン作って参加しょ~かな?

(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 9:12
ありがとうございます♪

けど…このクルマ平成なんです(爆)

いやいや…世界遺産というより自分遺産です(苦笑)

もしくは太田胃散です(爆)
2011年5月31日 19:19
こんばんは。
グランプリおめでとうございます☆彡。
門司港のアイドル?「ジーモ」がステッカーに出ていたということは、ケーブルテレビの番組にもチョーレルさんが出てくるかも?

私も、チョーレルさんを見習って愛車のエンヂンを磨いておかねば^^;。
コメントへの返答
2011年6月1日 9:13
おはようございます♪

ありがとうございます♪

コレってジーモって言うんですってねぇ…(笑)

親が言ってました(爆)

残念ながらTVの取材クルーらしき人は見ませんでした…(苦笑)

磨いてみます(笑)?
2011年5月31日 20:56
おめでとうございます!!

グランプリとは凄いですね(^0^)

僕も負けずにカッコよくて綺麗なローレルに仕上げていこうと思います!!
コメントへの返答
2011年6月1日 9:14
ありがとうございます♪

まさかまさかの展開でしたよ…(笑)

とりあえずはLEDテールでラグ系イベントで賞を狙ってみましょう(笑)

っつか…賞を狙わなくても自己満のスタイルで行きましょう♪

自分はたまたま頂いただけです…(苦笑)
2011年5月31日 21:18
おめでとうございます♪
自分事のように嬉しいもんですねw

今後も勝手にチョーレルさんを意識して維持していきたいですw( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2011年6月1日 9:15
ありがとうございます♪

そう言って頂けますとコチラとしても嬉しい限りです♪

グリル行っちゃいましょう(笑)!!

あと例の部品はチョット立て込んでまして、申し訳ないですがもう少々お待ちください…(スイマセン…)
2011年5月31日 21:23
おばんです。

おめでとうございます!

他人からグダグダ言われようが「何が悪い!」と一蹴すればいいことですしねw

一度C33をちゃんと見たいですよ~。
コメントへの返答
2011年6月1日 9:17
おはようございます♪

つ~ことで略すとそんな感じで一蹴しておきました(笑)

何年掛かってもコチラに来られるのをお待ちしておりますよ(爆)
2011年5月31日 22:19
すみません(笑)
この日はすっかり忘れていて博多シティにお買い物にいっていました(@^^)/~~~

グランプリ車見たかったです(*^^)v
おめでとうございます(^。^)
コメントへの返答
2011年6月1日 9:23
ありゃりゃ…(汗)

逮捕です(ぇ

罰として7月1日発売のノスヒロを過去の女にフラれた数だけお買い求めください(爆)

一回よかったら今度ウチに遊びに来てみませんか??

ありがとうございます♪
2011年5月31日 22:46
こんばんは!

土曜・日曜とお世話になりました♪

そして、お疲れ様でした♪♪

あれだけ仕上げられていたので、努力が報われた結果となり良かったです(^^♪

本当におめでとうございます!

今度、お会いしする時はお祝いとして・・・・苗木を用意しときますね(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 9:24
おはようございます♪

コチラこそいろいろとありがとうございました♪

お疲れ様でした♪

しかしまさか受賞するとは思いませんでしたよ…(笑)

グリンピースは苗木で出来るんですかね(爆)?
2011年5月31日 22:46
受賞・・・おめでとうございます!!!
パチパチパチパチ・・・・

コンパウンドの大人買いが効いたみたいですねぇ・・・

これかも綺麗にして、色々な街に出没して見せびらかして下さい・・・爆


コメントへの返答
2011年6月1日 9:25
ありがとうございます♪

ホント何種類買って使ったことか…(苦笑)

もうチョット古くなればいろんなイベントにエントリー出来るようになるんですけどねぇ…(苦笑)
2011年5月31日 22:46
日曜はお疲れ様でした。

そして受賞おめでとうございます!!

C33に拘って4台乗り継いだかいがありましたね。
コメントへの返答
2011年6月1日 9:26
お疲れさまでした♪

ありがとうございます♪

好き勝手やってたらこんなになりました…(笑)
2011年5月31日 23:00
最優秀グランプリおめでとうございます!

きっと最後のごまかし作業?の賜物だと思います。

雑誌に出るのも確実そうなので、次回は全国区を狙ってください!

今回急な関東出張で見に行くことができなくて残念です。
例のブツは郵送します♪
コメントへの返答
2011年6月1日 9:35
ありがとうございます♪

誤魔化した甲斐がありましたよ…(笑)

なんか…出る見たいです…(笑)

そういえば出張でいろいろなところへ行かれてましたね♪

郵送ですね♪

了解しました♪
2011年5月31日 23:12
こんばんは。

自分がいいと思って選んだ物をこうして周りから認められる、または自分と同じ思いをしてくれる皆さんがいると思うと喜びは一気に膨れ上がりますよね?

最近同じような思いをしまして、大変共感(ビバリーヒルズではないですが 笑)いたしました。

受賞、おめでとうございます。
コメントへの返答
2011年6月1日 9:38
おはようございます♪

そうですね!確かに喜びはかなりのものです♪

ブログ拝見させて頂きましたが、自分も過去にC33ローレルだけのオフ会で同じ気持ちになったことがあります(笑)

それにしてもサニーエクセレントは中々個人的に興味深い車種なんですよ(笑)

まだ自分が生まれる前なのですが、親父が青いB110エクセレントクーペGXに乗ってまたんですよ♪

ありがとうございます♪
2011年5月31日 23:38
こんばんは。

おめでとうございます♪
受賞式の時のチョーレルさんの笑顔は忘れられません。
その時におっしゃられていたことも・・・。

この世代のこの手のクルマって同じこと言われますね(涙)
僕も前の会社ではボロクソに言われましたよ・・・。
気持ちは痛いほどよくわかります。

今回、受賞されて今までの苦労が報われたと思います。
これからもたっぷり愛情を注いであげてくださいね。
コメントへの返答
2011年6月1日 9:40
おはようございます♪

ありがとうございます♪

いやいや…忘れてください(爆)

ホントにこの時代のクルマはまだまだ世間一般では認知度が低いですよね…(汗)

それを覆す為にもこれからもいろいろなイベントにエントリーしたいところです…

まだまだ手を入れますよ(笑)
2011年6月1日 0:13
おめでとうございます、センパイ!(笑)

いやあ~良かった良かった。

前の33バラす時も手放すときも見てるから、どんだけローレル好きか伝わってますけんね。

これからも大事にしてください!
コメントへの返答
2011年6月1日 9:41
ありがとうございます♪

完璧に箱替え人生(爆)
2011年6月1日 9:27
受賞おめでとうございます!


いや~スゴイっす(=^ω^)!


29日の日曜日のイベントはやっぱりどこも雨だったんすね~(;・∀・)
コメントへの返答
2011年6月1日 9:41
ありがとうございます♪

コレはホントに予想外の結果(笑)

あの日は全国的に雨だったようですね…(汗)
2011年6月1日 18:04
マジでおめでとうございます!!チョーレルさんのおかげで尚更燃えて来ました♪先日ローレル用の車庫建てたんで頑張って極上車探します!
コメントへの返答
2011年6月1日 18:21
ありがとうございます♪

っつか…車庫ま建てられるとは…(汗)

気合入り過ぎ…(爆)
2011年6月1日 18:27
ローレル降りてからローレルに乗りたくて乗りたくて(TT)
ローレルと家にいるアメ車たちに入ってもらいます(^^)パールⅡとダークグリーンの2台探しております♪
コメントへの返答
2011年6月1日 18:31
最近は中々納得できるタマが出てきませんね…(汗)

じっくり探しましょう♪
2011年6月1日 18:37
でませんね↓
以前チョーレルさんと話してから4台見に行ったんですが全然ダメでした…
ディーラー、知り合いの車屋数件に探してもらってるんですが全くです(+_+)


気長に待ちます!!
コメントへの返答
2011年6月2日 19:26
待つより攻めぐらいの方がいいですよ♪

この手の比較的マイナーなものになっちゃうとクルマ屋さんに頼んでも仕様違いやグレード違いで来ちゃったりすることがタマ~にあるんですよ…(苦笑)
2011年6月1日 19:26
こんばんは!

グランプリ受賞、本当におめでとうございます!

同じC33ローレルに乗っている人間としては、自分の事のようにうれしくなっちゃいます。(笑)

是非、雑誌は買わせていただきます。
コメントへの返答
2011年6月2日 19:27
こんばんは♪

ありがとうございます♪

7月1日発売のノスタルジックヒーローらしいので…

歳の数だけ買ってください(爆)
2011年6月1日 19:56
遅れましておめでとうございます^^やはりメッキパーツ新品ですと輝きが違いますね♪


何が楽しくてそんなクルマに乗ってるんだ?これは車好きに対して禁句と思っています。私もZ11メインだった時よく前職場で言われ無理矢理買わされる寸前まで来てましたよ…(汗。
コメントへの返答
2011年6月2日 19:28
ありがとうございます♪

そこがやっぱり効いた…のか(笑)!?

そう…この言葉ってNGワードなんですが…

興味無い人だと普通に言っちゃうんですよねぇ…(苦笑)
2011年6月1日 22:40
おくれたけどおめでとうございます^^

今年はセダン勢がたくさん入賞なうえに、そのうち何人かが友達の皆さんの入賞で最高です!!!!



コメントへの返答
2011年6月2日 19:28
ありがとうございます♪

まさかの3人入賞は意外だった(笑)
2011年6月1日 23:41
優勝おめでとうございます。

ついに我々も日の目を見るときが来たか・・・(泣)
コメントへの返答
2011年6月2日 19:30
ありがとうございます♪

まさかまさかですよ…(笑)

別に楽しむ為なので、全然賞狙いでは無かったのですが、頂くと非常に嬉しいですねぇ♪

いやぁ~ホントに長かったです…(泣)
2011年6月2日 1:32
受賞、これはこれは誠におめでとう御座います!!!!

C33は、私も一時は考えた車種なので、私の分まで末永く乗って貰いたいもんです。(←乗って下さいね。)

取材受けた雑誌、気になります。(^^;)
コメントへの返答
2011年6月2日 19:31
ありがとうございます♪


そこまで言われちゃいますとそう簡単には手放せません…(笑)

ノスヒロさんに取材されました♪

どれ位の大きさで載るとか詳細は知りません…(爆)
2011年6月2日 12:57
こんにちは、いつも拝見しています。
そしておめでとうございます!!!
さて、今回の綬章を、日産の「C33ご担当者様宛」に書面で報告してみたらどうでしょう?
当時何かを担当された方が残っていらしたら、何か交流がはじまったりするかもしれませんよ。
別の会社ですが、最終型カペラの担当者の方に装備設定などの要望を「担当者様宛」で送ったら、丁寧に手書きで返事を頂いて驚いた事がありまして。
コメントへの返答
2011年6月2日 19:33
こんばんは♪

よくコメント頂きますよね♪

ありがとうございます!!

なるほど~!!そういう方法もあるんですね!!

このローレルの開発主管は佐渡山さんという方なのですが、確か現在は和歌山だったと思うのですが、そこで大学教授をされてるはず…(汗)
2011年6月2日 22:04
おめでとうございます~
あの雨の中お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年6月2日 22:32
ありがとうございます♪

雨は酷かったですが、それ以上に喜びが大きいです♪
2011年6月8日 0:00
グランプリおめでとう!!
凄い!!!
感動、涙でそうです。
お会いできて、クルマ見れて、そしてなんと!
グランプリ!!

おめでとう!!

コメントへの返答
2011年6月9日 18:08
ありがとうございます!!


そこまで言っていただきますとコチラも嬉しい限りです♪


プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation