• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

週末ホリデー



カースタントパネェ(笑)

ってな訳でこんばんわ(笑)

土曜の夜はキャラ某宅で、E24キャラバンのチーム、24CREWの新年会へとお邪魔しました!!

ミソ鍋をしたのですが、やっぱり冬は鍋ですね♪












鍋の写真撮り忘れた(爆)



まぁ…酒も進み、朝方4時位まで盛り上がって就寝…






翌朝




キャラバンとセリカで飯塚の解体屋を巡ることに…

日曜日なので、閉まってるんですけど、どんなものが在庫にあるのか表からチェックしてみようと。



やっとキャラバンのチームらしくなってきました(爆)

ちなみに福岡では現在3台。

随時メンバー募集中…と思う(爆)




まず着いたのは輸出ヤード兼解体屋…




スゲェのがあった…(汗)





っつかF31レパードが前後期であるとは…(汗)




ブタ目のGLまであるし…(汗)


他にも写真には撮ってませんが、エスカルゴやキャデのフリードウッドブロアムなんてのも♪

大半が輸出ヤードでしたので、輸出されるんでしょうねぇ…

ちなみに場所を聞かれても返答しかねます。

っつか…着いてっただけで場所わからんし(爆)



2件目…



目ぼしいのはこの92レビンだけでした…(苦笑)

どうやらエアコンのスイッチのみウチのセリカと共通の模様。


3件目まで行ったのですが、コチラは初代セルシオ以外にピンと来るのが無かったです…(苦笑)






昼からはガレージへ…。


カジたかさんと、相変わらず奈良のトラッコ野郎と地元の友達が来ました♪





目的は勿論コレである(爆)







ちなみにガレージ最年少(爆)

友人の子供です(笑)

彼は若干6歳ながら車好きです…2歳の頃からマイカーでウチに来てます。


ベビーカーだけどね(爆)


現在は3輪車がマイカーの模様…将来有望株(爆)

わんぱくボーイで、終始ガレージをウロチョロしたりカジたかさんの膝の上に乗ったり(爆)

俺の膝の上に乗った際はもれなくインリンプレイさせましたが…(爆)





まぁ…そんなこんなで相変わらずの週末です…(笑)


今週末土日も予定埋まったなぁ…(爆)


あ…時津さん日曜日邪魔します…以前のワゴンRのハッチの件でまた電話します(爆)


と…ココで前もって連絡しておきます(爆)


ブログ兼連絡掲示板とも言えるこのブログ…


XYZと書く日も来るのだろうか??←誰に??


ではまた。
ブログ一覧 | しがない休日 | クルマ
Posted at 2013/01/29 05:12:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

0904
どどまいやさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 9:36
XYZ  喫茶キャッツアイで待つ     


いや~、この前はお疲れさん。最近ケーブルでシティハンターの後継のエンジェルハートがあっていて、凄くはまっているんよ♪
それにしても夜中は凄く寒かった。あそこは早期にカーペットを調達する必要性があるね。そうしないとマジで凍死する(爆)
AE91系とAE100系のスイッチが共通・・・・解体に入った時は連絡するわ。
ちなみにST20#のカレンしかないんだよな~。上記車種もオートエアコンしか無理だろうから、SEリミテッドとか上位車種しか無理だろうなあ。
まあ、気長に探すかね~。
コメントへの返答
2013年1月30日 2:08
先日はどうも!

つ~かアソコマジで寒いわ…まぁ田舎やしねぇ…(汗)

ってコトでスイッチあったらよろしく!

んで…先日のF31置いてた解体屋…詳細わかったらよろしく♪
2013年1月29日 12:52
解体屋ネタ、楽しかったですp(^^)q

ぜひまた解体屋ブログを♪
コメントへの返答
2013年1月30日 2:09
どちらにしろ近日中に解体屋に行かなければならないのでアップすると思います(笑)
2013年1月29日 13:18
こんにちは!

加トケン懐かしいな~!(^^♪

YouTubeでアップされていませんが、2台の330が4tのキャリアカーからダイブするシーンは、西部警察バリに凄まじいスタントでした。

いつかアップされたらご覧になってください。

凄まじいです!
コメントへの返答
2013年1月30日 2:10
こんばんは♪

実はリアルタイムで見ていたのですが、内容全く覚えてないんです…(苦笑)

しかし、スタントの凝りようは凄いですね!!
2013年1月29日 14:08
こんにちは!

そこの解体屋に
DR30も置いてなかったですか?
もしかすると、レパードも
4台位あったかもしれなせん…

前に福岡市内で撮影した
レパード前期2台後期2台と
DR301台がどこかの解体屋にあるかもです!
DR30部品取りに欲しかったですが…
コメントへの返答
2013年1月30日 2:11
こんばんは♪

R30は見当たりませんでしたねぇ…中にも入れなかったんで…(汗)

2013年1月29日 15:23
レパード…前期のデジタルメーターにときめくなあわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年1月30日 2:11
数あるデジパネの中でも最高の造りですね♪
2013年1月29日 19:18
日曜日はお邪魔いたしました〜!

黙々と5時間異常読み耽っていました(汗)
次回はあの特撮持って帰ります♪
コメントへの返答
2013年1月30日 2:12
先日はどうも~♪

いやぁ…膝に子供を抱えながらの読破…ホントにスイマセン…(苦笑)

今度持って帰ってください(笑)
2013年1月29日 20:25
一軒目のヤードは凄いですね!
F31レパードの前後期揃い踏みなんて!
こちらでは旧車イベントなんかじゃないとまず見掛けない車ですからね。
一度は乗ってみたいです。
ブタ目はオプションの衝撃吸収バンパー、所謂5マイルバンパーがついてるようですね。
なかなかレアだと思います。
コメントへの返答
2013年1月30日 2:14
前後期であったので驚きました(笑)

ブタ目はレアにはレアなんですが、錆びてボロボロ…レストアベースにも厳しい状況でした…(汗)
2013年1月29日 21:45
こんばんは^^

凄いですね!解体屋にレアな車が・・・・こういった車は最近見なくなりましたね(泣)
ブタ目のパーツが欲しいです^^

コメントへの返答
2013年1月30日 2:15
こんばんは♪

解体屋に旧車が入る確率が減ってきましたね…(汗)

しかし、現在広島のヤードにブタ目が2台履いてますよ♪
2013年1月29日 23:19
こんばんは(^0^)

レパードを海外に出してはいけません!
今すぐゲットですよ(笑)

しかし、将来のみんカラ少年の育成・・・さすがです!
コメントへの返答
2013年1月30日 2:19
こんばんは♪


いやぁ…さすがに置き場所が…(苦笑)

子供から車を好きになってもらわないと、このままでは日本の自動車業界は暗くなるばかりですから…少しでも車好きの子供を増やしたいですねぇ♪
2013年1月30日 8:27
ぬおー!!!!
猛烈にその墓場に行きたいです・・・
欲しいものがたくさん・・・

以前京都の某解体屋さん行った時にあった後期ベージュⅡのアルティマターボは、サスペンションがassyでないくらいちゃんがら状態でしたし。

てか、色だけで言ったら私のとハチマル広島さんのと同じ前後期揃ってるのがある意味運命なのかはたまた残念なのか(笑)
コメントへの返答
2013年1月31日 2:17
自分も気になるクルマが結構あるんですが、よくわからないトコなので、果たして一般が入れるのかどうか気になるトコです…(汗)

コレ…部品取れたらいいんですけどねぇ…(汗)
2013年1月30日 20:40
おばんです。

カトケンの伝説の回ですねぇ~。

今見てもハイクオリティなのが凄まじいですわ~。

西部警察とタメが張れるのも分かりますわw
コメントへの返答
2013年1月31日 2:18
こんばんは♪

ただ削除されちゃってますね…(泣)

バラエティ番組にしてはかなり金掛かってますね(笑)!!
2013年1月30日 22:52
こんばんは♪

時津さんはこのブログ見てなかったです(笑)
僕の携帯から見てもらいました(爆)
CTのリアハッチ・・・。

飯塚にも↑のような解体屋があるんですね~。
国道200号沿いにあるのとは違う・・・。
コメントへの返答
2013年1月31日 2:19
こんばんは♪

あら…見て無かったんですね…(爆)

まぁ…また改めて電話はするんで…(笑)

ちなみに200号沿いでは無かったです。

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation