• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月18日

季節感タップリでございます(笑)



ってコトでこんばんは♪

今日もせっせこカタログを…それにしても偶然ながら季節感タップリ…



初代カルタス タチバージョン秋です♪


えぇ…タチバージョンは噂には聞いたことあるんですが、見たことなんて一度もありゃしません(笑)

寧ろ今生存してたら超貴重…トヨタ2000GTなんて目じゃない(笑)

ってコトで初代カルタスがデビューしたのは30年前の1983年になります。

色々調べたんですが、イマイチ情報不足で詳細がわかりませんが、モデル末期までの間に何回もこのタチバージョンという…

タチが良いのか悪いのかわからない特別仕様車が出たようです(爆)


で…今回のはタチバージョン秋っていうので、CM見るに1985年の9月に出たようです。

他にもタチバージョン冬もあればタチバージョンⅤなんてのもあって少なくとも5回以上は出てるようです。


で…この初代カルタス、モデル途中から舘ひろしがCMキャラクターをするようになります♪


キャッチコピーは伝説の…



オレ・タチ、カルタス。


ダジャレ全開(笑)


コレも不思議なもんで、約30年経った現在、またスズキでCMするとは思ってもみなかった(笑)

しかも…

グーン!ダーン!

またもやダジャレ全開(笑)


けどね…カルタスのCMって今見ると中々カッコ良かったりする。



今もこんなCMやってくださいってマジで(笑)


で…話は変わり…



タッチひろしが若い(爆)

そういえば富士通のCMといい、やたらとダジャレ全開にされますね…この人…(爆)




いやいや…絶対ウソだって(爆)!!

だって舘ひろしがカルタス乗ってたなんて話はこれっぽっちも聞いたことがない(爆)

山口百恵がコルサに乗ってたとはとても思えないし、ジャックニクラスがグロリア乗ってたとも考えにくい。

ちなみに余談として、山田邦子はレックスに乗ってなかったものの、レックスのCMをするということで、当時技術提携してた日産から、Y31セドリックのオーテックリムジンをワインレッドだかで特注して乗ってたらしい。



で…曲がりになりにも惚れる理由が音にもウルサイシステムオーディオが標準なんだそう(笑)

なんのこっちゃ。

ちなみに全国限定1500台。




ってコトで恐らく舘ひろしは所有しなかったであろうタチバージョン。

外装は当時流行りのフルホワイト仕様で纏めてあります♪



で…5ドアもあるんです。

音にもウルサイ割には5ドアはAMラジオになってるという…(爆)




で…インパネ周りはまぁ…普通に??カルタスなんですが、センターコンソールを見ると、当時のこのクラスとしては十分に立派そうなオーディオがこれ見よがしに付いてたり(笑)




ちなみにシートは専用シート…だけれどもコレが何ともカッコ悪い(笑)



コレで3ドアの5速なら89.8万円で買えちゃう(笑)

オーディオとエアコンが付いてこの値段なら当時としてはかなりのお買い得でしょう♪


で…カタログには堂々と24FULLTUNEなんて書いてたりする。


いや…別にメカは何もしてないんだけど、特別装備が24項目あると…(^_^;)


で…24項目のウチの一部…




コレが1番の売りであろうシステムオーディオ



それにコレが無いと始まらない専用のストライプ(笑)


で…思わず見て笑ったんですけど…



フロアカーペットって言いましょうよ…(爆)


じゅうたんマットって書かれるだけで、玄関マットのような何とも言えない生活臭漂う一品に見えてしまう…(笑)



そんなタチバージョン…残っているのかホントに気になります…(笑)


コレが欲しいって人は…


グーン!っと全国探して…

ダーン!と即決しましょう(爆)


ブログ一覧 | カタログ~スズキ~ | クルマ
Posted at 2013/10/18 04:21:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

この記事へのコメント

2013年10月18日 5:43
カルタスのツインカムは速かったよ~。ビュンビュン回ってたなあエンジンが車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2013年10月19日 2:27
GT-iですね♪

1回乗ってみたいです(^o^)♪
2013年10月18日 6:21
とても珍しいカタログを見ることが出来ました(・∀・)ありがとうございます。

この型のカルタスってヘッドライトがシールドビームだったんですね。
初めて知りました(^^ )
異型ハロゲンは後期型になるんスかね?
コメントへの返答
2013年10月19日 2:28
アップして良かったです(^o^)♪

異型は後期ですね♪
2013年10月18日 6:52
ただいま絶好調ってドラマで館ひろしがカルタス運転してたはずです!
このCMをしてたからか分かりませんが
それか西部警察でスズキ刀を乗ってたからか(笑)
コメントへの返答
2013年10月19日 2:29
ドラマで乗ってたんですね(^o^)♪

理由はなんなんでしょう(笑)??
2013年10月18日 7:07
https://www.youtube.com/watch?v=zOlQm9ZqVV0&feature=youtube_gdata_player

乗ってたよ。
(上の方とブッキングしましたが。)
コメントへの返答
2013年10月19日 2:31
このドラマ自体を知りませんでした…(^_^;)

ってかオープニングでカルタスの前に停まってるオースターJXの方が気になるという…(爆)
2013年10月18日 9:54
このカルタス、昔家の近くの空き地に捨ててあったな~。
多分タチバージョンじゃなかったけど。
内装がアルトとほとんど変わらない感じが泣けた。

システムオーディオ、多分三菱ダイアトーン製じゃない?多分。
コメントへの返答
2013年10月19日 2:32
足回りとかはどうやらアルトの物らしく、ソコがなんともスズキらしい(爆)

デッキは詳しくわからんわぁ…(汗)
2013年10月18日 10:49
25年近く前になりますが当時お付き合いしていた彼女がカルタス乗ってました。
さすがにタチverではありませんでしたが、エアコン、パワステ、カーステも全てレスの漢仕様でした^^;
コメントへの返答
2013年10月19日 2:33
それは良い…思い出??でしょうか…(爆)

昔は女性でもそんなクルマを当たり前に乗ってましたね♪
2013年10月18日 16:49
こんにちは(^0^)

懐かしい物件です(笑)
オレタチカルタス・・・久しぶりに聞いたな!

私が初めて買ったアルトに、このカタログにあるカルタスのコンソールごとフルコンポを組みましたよ(笑)懐かしいな、フェダーコントロールスイッチ(笑)
TACHI VERSION のノベルティーグッズのノートを持ってました(笑)

しかし、このカルタスも見かけませんね(泣)
コメントへの返答
2013年10月19日 2:34
こんばんは♪

このフレーズ良いですよね♪

まぁなんとも親近感湧く話(笑)

しかもそんなノベルティあるとは…(笑)

コレも見ませんね…(^_^;)
2013年10月18日 20:52
おばんです。

しかし最後の「じゅうたんマット」が最高のオチですわw

舘ひろしさんも30年後にまたスズキのCMに出るようになるとはw
コメントへの返答
2013年10月19日 2:34
なんでじゅうたんマットなのか…(笑)

CMは意外でしたね♪
2013年10月18日 21:20
舘ひろし、スズキで似合うのはカタナだけですね(笑)
コメントへの返答
2013年10月19日 2:34
言われればその通りです(笑)
2013年10月18日 23:19
絶対ないでしょ(笑)
カルタス自体珍しい上にこの怪しさ☆彡

舘ひろしのダジャレは…
シュールです^^;
コメントへの返答
2013年10月19日 2:35
絶対無いですよね(笑)

ちなみに明日時津さんトコでタコ焼きパーティしますけど来ません??

よかったらテレフォンください(笑)
2013年10月19日 1:29
アルトのアサミスペシャルを思い出しました。
コメントへの返答
2013年10月19日 2:36
http://minkara.carview.co.jp/userid/232669/blog/14991746/

実は過去にアップしてるんですよ(笑)
2013年10月19日 9:26
残念ながら土日は仕事な感じですね!(◎_◎;)
い、行きたい(~_~;)
コメントへの返答
2013年10月20日 2:41
結局タコ焼きは天候悪く中止…

ガレージでだべってました…(^_^;)

明日もどうせ夜中までワイワイやってます…

お仕事終わってお時間あれば連絡どうぞ~♪
2013年10月21日 23:05
こちらでは初コメになります(*^^*)
マイナー車大好きなので凄く楽しみにしております。


カルタス懐かしいっ

大江、千里走る。のカルタスも宜しくお願いしますm( __ __ )m

昔、とんねるずのみなさんのおかげですの番組CMがSUZUKIだったので良く覚えてます。
コメントへの返答
2013年10月22日 21:41
メッセの際はどうも♪

そんなカルタスもありましたね!

多分来月辺りに先着10名のリクエスト受付しますのでその時にお願いします…(^_^;)

ちなみにセリカのCMをパロった
カルタスの物もあります(爆)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation