• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月29日

皆さんお元気ですか??

どうも…皆さんお元気ですか??

ってコトで今月は引越しで終始バッタバタ…(汗)

荷物全部纏めて、役所に行ったり各種手続きしたり…。

んでもって家具家電を大量購入しましてスッカラカンでございます…(苦笑)

で…気付いたらクリスマスも終わり、今年が数日で終わります…(汗)

とりあえず、ネット環境も整い(スゲェ最小限だけど…)まして、ちょいと昨日あったコトでもアップしとこうかと思いましてね…(^_^.)


ってコトで…



昨日はお昼前から若武者のセカンドマシン…ミラジーノの横乗りで出掛けて来た訳です。







久々の登場(爆)





ココでミラジーノの横に乗って来るってコトでピンと来た方もいらっしゃるかと…











実はセフィーロのその後です。


一応、自分の手元に一時的にあったクルマってコトと、ブログアップの了解を得てる為、一応コチラで。

修理代にかなりの額が掛かるコト、修理に時間を要するコト、交渉で色々ありまして…



末梢して乗り換えになりました。


当初は本人も復活させる気で満々でしたが、正直見た目ではキレイに復活したとしてもココまで逝ってしまった個体ですと、万が一また同じ箇所から追突された場合は命の保証が無い可能性もあります。


ソレと、いつまで掛かるか分からない(なんせ部品が出てくるかも不明…)クルマの修理を待ち、残り少ないであろう学生生活を謳歌するより、いっそ他の車種で楽しんだ方がいいのでは??

と…なった訳です。


ってコトで、ヤレ20セルシオの後期やソアラなんてのを物色おりまして…


コレなら乗り換えようって個体が出て来た為、そのクルマを購入。


時津さんトコで車検や整備をして、いよいよ納車となったのですが、保険の関係で自分が運転手として付き添うコトになった…と。



さて…あのセフィーロから悩みに悩んで乗り換えを決定した車種が…





コレです。








































結局やっぱりセフィーロだった…と…(爆)




色々検討したものの、やっぱりセフィーロがいいのだと(笑)


しかもコレまた偶然が重なる。





25SE!!





Mセレクション!!


黒から白になった(爆)





オマケに本革シートになった!!



室内マジで綺麗ですわ…A31&C33の革でココまでキレイなの初めて。



ってコトで色が変わって革になったと。



しかしながら、今まで乗ってたセフィーロはスクラップ…







には、ならなくて今後は彼の家の庭で部品とりとして活かされるコトになったのです!!


追突されて全損になったのは悲しいコトですが、コレからも部品として生きるって凄くないですか??

程度もイイし、何より(元だけどね…)オッチャンの形見はこうなりながらも生きながらえるコトになった訳です。




さて、今度のセフィーロは実走行78000km…前の個体より5万km程少ない訳でして。

運転した感じではかなり程度イイですね!!

何よりオートマは今まで乗ったA31&C33の中でも5本の指に入る程スムーズです♪

エンジンもアイドリングでハンチング等も起こらず(RBはIGコイルの調子悪いと出やすい)コレは当たりの個体かと思います♪



そういえば、ウチのローレルはどうなってるかと言いますと、ココ2カ月は乗ってないので、ソロソロガレージから出さないとダメですね…(苦笑)


とりあえず色々ネタが無いコトも無いですが、多分次回はカタログのアップになるかと思います。


ではまた。
ブログ一覧 | A31セフィーロ(終) | クルマ
Posted at 2018/12/29 20:26:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

社会復帰です!
sino07さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日は……
takeshi.oさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

この記事へのコメント

2018年12月29日 21:14
どうもこんばんは。
私もセフィーロの行く末を心配したのですが、事故はアンラッキーなことだけど、同じセフィーロに乗れるだけでもラッキーでハッピーな事だと思います。潰されて溶鉱炉逝きの車両もある中、白セフィーロも大切にしてくれる幸せだと思いますし、そして不慮の事故で廃車になったセフィーロも部品取りとしてオーナーさんに役に立てることが出来るので今後の部品供給の事を考えると悪い事ではないと思います。
コメントへの返答
2018年12月30日 22:42
こんばんは(*^^)v

なんだかんだでベストな結論に辿り着いたのではないのかと思いますね♪

とりあえずセフィーロを乗り継ぐ…というコトで、一人の若者の青春を素晴らしいモノにしたのか…はたまた台無しにしてしまったのか…(爆)
2018年12月29日 22:30
こんばんは(^-^)

そうでしたか、ずっと気になっておりました。苦情の決断だったと思いますが、部品取りとして、新しいセフィーロと一緒に生きて行けるのでしたら、良かったのかなと思います。

同じシルキーパール、一緒に並べさせて頂きたいですね(^-^)
コメントへの返答
2018年12月30日 22:59
こんばんは(*^^)v

こんな感じで結論に至りまして、自分も余計な世話ながら、コレが一応ベストなのでは??

と…思いますね…(汗)

奥伊吹は今度こそ行きたいトコ…シルキー3台並びしましょう(笑)
2018年12月30日 0:54
こんばんわ

セフィーロ、後期型はまだ個体として出てくるんですね。

これだけ状態の良いものが見つかるなんてただただ驚きです(汗)
コメントへの返答
2018年12月30日 23:04
こんばんは(*^^)v

いやいや…ホントの偶然でして…(汗)

コレも縁とタイミングなんでしょうね…中々無いですよこんな個体は(笑)
2018年12月30日 10:15
おはようございます。

置いておくスペースがあるのを幸いに感じました。部品の確保が大変なのを考えると使える部品をストック。ボディ後ろ側は駄目でも他は大丈夫ですもんね。

仰る通り、部品として引き続き一生を全うするって素晴らしいです。
コメントへの返答
2018年12月30日 23:05
こんばんは(*^^)v

ホントに偶然ながらスペースが確保出来たようでして、実際にメカ部分なんて殆ど使えちゃいますからねぇ(笑)

スクラップにならないだけでも素晴らしい話かと思います!
2018年12月30日 22:17
すごく セフィーロが気になってましたが まさかのセフィーロ^ ^
よく こんな綺麗な個体があったな!と思いました。
ローレルとセフィーロのパールコラボ 期待してますよ〜
コメントへの返答
2018年12月30日 23:06
まさかまさかでこんな結論に至った模様です(笑)

2台で並べんといかんですね(笑)

その前にローレルのエンジンを掛けないと…PHVで毎度充電してる場合じゃないとは分かってるんですが…(苦笑)
2018年12月31日 3:53
こんばんは。遅いコメント申し訳有りません。
その後が気になっていたのですが、最終的にベストな結末だったように思います。部品として生きながらえるというのは、この個体にとって一番良い選択肢だったと思います。なにより、運転者様が同じ車種を選ばれたことに安堵しました。事故に巻き込まれて、セフィーロから気持ちが離れてしまったら残念なことと思っておりましたが、そうならずに、極めて良質な個体にめぐり合えたこと、とても良かったと思います。どうか、このお若い方が再びセフィーロと楽しい経験を詰まれることを切に願って止みません。陰ながら応援しております。
コメントへの返答
2018年12月31日 20:19
こんばんは(*^^)v

全然OKです(*^^)v

なんだかんだあったようですが、最終的にこのような感じで決着が着いて良かった?のではないかと思います…(^_^.)

葛藤もあったんでしょうが、結局やっぱり乗りたいのはセフィーロだったようです…やり残したコトが沢山あったようですし(笑)

まだコレから…始まったばかりですからね(*^^)v

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation